人材紹介会社は全国に3,480社あります。(2019年1月現在)
その中から自分に合う転職エージェントサービスを選ぶのは、ハッキリ言って不可能です。
ただ、自分に合った転職エージェントサービスを選択したいという人は多いはずです。
その証拠として、GoogleやYahoo!で「転職エージェント」と検索をすると「転職エージェント 比較」「転職エージェント おすすめ」などと予測変換されます。
しかし、どこのサイト(記事)にも書いてあることは同じです。
そのため、「自分にはどこの転職エージェントサービスが合っているのか分からない・・・」「とりあえず大手の転職サイトに登録しておけばいいか・・・」となってしまうのです。
そうなってしまうのは当たり前です。
どこの転職エージェントサービスも差別化があまりされていないので、どれも同じように見えてしまうのです。
ここからが今回の記事で一番お伝えしたいことになります。
正直、どこの転職エージェントサービスも同じです。
転職を成功させるために一番大切なことは優秀な(実績がある、頼れる)転職コンサルタントに、転職をサポートしてもらうことです。
優秀ではない(実績がない、頼れない)転職コンサルタントが担当になってしまった場合は、転職が失敗してしまう可能性があります。
以下、優秀ではない(実績がない、頼れない)転職コンサルタントダメコンサルタントと記載します。
そこで、今回は優秀な(実績がある、頼れる)転職コンサルタントを見極めるための方法をお伝えします。
もちろん、ダメコンサルタントに当たってしまった時の対処法も併せて記載します。

この記事を読めば分かること

  • 転職コンサルタントとは
  • ダメコンサルタントの特徴
  • 優秀なコンサルタントを見極めるための5つの質問
  • 登録すべき転職エージェントサービス
  • 転職コンサルタントとは

    転職コンサルタントとは、人材と企業の幸せなマッチングを支援している人です。
    1.採用を検討している企業に対して、募集したい人材に求める経験・スキルや人物像、給与などの条件面を確認し、求人情報として保有している。(企業側)
    2.転職を検討している方に対しては、仕事の条件や希望を確認し、保有している求人情報の中から経験や希望に合う企業を紹介する。
    仕事選びから入社までをバックアップします。(求職者側)
    転職コンサルタントには転職支援のノウハウが蓄積されているため、自力で求人を探し応募するよりも転職成功の可能性が高くなります。
    また、採用に悩んでいる企業にとっても、適切な募集を行うことができるため、企業と求職者のミスマッチを防ぎ効率的に採用することができるのです。

    転職コンサルタントを使うメリット

    採用したい企業が転職コンサルタントを使うメリット
    1.応募を増やせる
    市場のニーズと企業のアピールポイントに差があると、人はなかなか集まりません。
    最悪、応募期間中に採用が決まらないこともありえます。
    そのようなことにならないよう、転職コンサルタントは、募集職種や仕事内容ごとに最適な求人の書き方をアドバイスしています。
    2.ミスマッチを防げる
    転職コンサルタントが求職者としっかり面談をし、企業が欲している人材を紹介してくれるので、ミスマッチになる可能性が低く、転職サイトなどに比べて、採用にかかる時間や手間を削減できる。
    3.求人にかける無駄なコストの削減ができる
    転職コンサルタントは、通常、内定後に入社する人が出た場合のみ料金が発生するので、広告などのように、応募が来るかわからない無駄なコストを削減できます。
    求職者が転職コンサルタントを使うメリット
    1.利用料が無料
    転職コンサルタントは企業から謝礼(紹介料)を受け取るため、求職者はサービスを無料で利用できます。
    2.自分に合った企業を探してくれる
    転職コンサルタントは、最初に求職者と面談をし、転職によってどのようなことを叶えたいのか、またどんな企業が合っているのかということを聞き取ります。
    そして、その情報を基に求職者に合った企業を紹介してくれるので、「実際に仕事をしてみたら、思っていたものと違った」というようなことが限りなく発生しないのです。
    3.他では手に入らない求人に出会える
    転職コンサルタントは、一般には非公開としている求人を企業から預かっています。
    求職者は、転職エージェントサービスに登録することで、その非公開求人を紹介してもらえるチャンスが出てくるのです。
    非公開求人の中には、新規プロジェクトを任せるポジションがあったり、公開求人よりも給与が高かったりなど、質の高い求人が存在します。
    4.書類審査、面接の通過率を上げてくれる
    転職コンサルタントは、企業がどのような人を求めているのかを熟知しているので、企業が探している人材であることがアピールできる「履歴書」と「職務経歴書」になるよう、アドバイスすることができます。
    また、推薦状を作成する転職コンサルタントもいますので、書類の追加率は自己応募に比べて高くなるといえます。
    さらに、模擬面接を行うことで、面接の場でしっかりと魅力をアピールできるよう、サポートします。
    5.給料交渉や面接のスケジューリングなどを代行してくれる
    これからお世話になろうという会社に対して、給料交渉をするのは気が引けるというのは誰もが思います。
    特に、面接の場で「ぜひとも入社したい」「御社で働くのが夢です」というようなことを伝えている中で、「金額次第にはなりますが…」とは言いづらいものです。
    そこで、転職コンサルタントが求職者に代わって、給料などの条件面の交渉や、面接日時の調整を行います。
    6.不安になったら相談にのってくれる
    「本当に今、転職すべきなのだろうか」「円満退職するにはどうしたら良いのか」「家族にはどのタイミングで、どういう風に伝えるべきなのか」など、転職に関係する悩みをどのようなことでも相談することができます。

    ダメコンサルタントの特徴

    上記で転職コンサルタントの仕事内容や使うメリットについて説明しました。
    ここからは、ダメコンサルタントの特徴をお伝えしていきます。

    そもそもコンサルタントもビジネスマン

    転職コンサルタントは、成果報酬型(求職者が紹介した企業に入社が決まったら採用企業から報酬を得られる)なので、多くの担当者は転職成功するよう親身にサポートしてくれます。
    しかし、コンサルタントもあくまで営利目的であり、ビジネスとして仕事をしています。
    コンサルタント一人ひとりにノルマがあり「今月は○人の入社決定」「○人と面談する」という目標数字に追われています。
    転職エージェントサービスの中には、厳しすぎるノルマもあります。
    そのため、数字(売上)のためだけに無理やり転職させようとするダメコンサルタントが存在してしまうのです。

    1つでも当てはまったらダメコンサルタントかも

    ダメコンサルタントの特徴を4つ記載します。
    転職活動を既に始めている人は、あなたを担当しているコンサルタントが当てはまっていないか確認してください。
    また、これから転職活動する人は、転職エージェントサービスに登録後、担当してくれるコンサルタントが当てはまらないか確認してください。

    ※転職エージェントサービスに登録前にダメコンサルタントを防ぐことはできません。
    ※登録した後に下記の項目に当てはまってしまうダメコンサルタントだった場合の対処法は、後ほどご紹介します。

    1.面談しない
    面談すらしない転職コンサルタントが存在します。
    中には履歴書や職務経歴書だけ預かって、そのまま流れ作業のように求人を紹介するだけです。
    そのため、面談すらしない転職コンサルタントはダメコンサルタントである可能性が極めて高いです。
    面談をして、転職先の希望条件やキャリアプランの相談に乗ってくれるエージェントを選びましょう。

    遠方であること、在職中で面談をする時間が取れないことを考慮して、電話での面談をしてくれるコンサルタントもいます。
    その場合は、ダメコンサルタントとはいえません。

    2.電話やメールの返信(レスポンス)が遅い
    レスポンスの早さは概ね、コンサルタントの質と比例します。
    レスポンスの早いコンサルタントほど親身で丁寧ですし、レスポンスが遅いところほど仕事も雑で投げやりである可能性が高いです。
    レスポンスの速さはそのまま求職者(顧客)に対する対応・態度となります。
    そして、求人には限りがあります。
    特に人気職種(事務や経営企画など)・高条件求人となると競争率も高くなるため、レスポンスのスピードによって募集が終了となってしまうこともあります。
    そのため、レスポンスの速さは極めて重要となるのです。
    また、登録した後すぐに、ダメコンサルタントかどうか見極めることができるため、効率的でもあります。
    3.大量の求人をいきなり出してくる
    最初の面談で30社以上の求人を出してくるような転職コンサルタントもいます。
    このようなコンサルタントは、数字(売上)だけを重視している可能性が高いです
    あなたの希望する条件を細かく聞いた上で、条件に合う求人を紹介するのではなく、たくさん紹介すればどれかは希望条件に合うだろうと考えていて、そのうちのどこか1社に入社が決めるだろうと思っています。

    反対に、面談で希望条件を聞いた上でたくさん求人を紹介してくれるコンサルタントは優秀である可能性が高いです。

    4.希望条件に合わない求人ばかりを紹介してくる
    3つ目のチェック項目と重なる部分がありますが、希望条件に合わない求人ばかり紹介してくるコンサルタントはダメコンサルタントである可能性が高いです。
    なぜ、希望条件に合わない求人を紹介してくるのでしょうか。
    それは、転職コンサルタントのビジネスモデルが大きく関係しています。
    転職コンサルタントは、紹介した求人で入社が決定した場合、その求人の年収の3分の1が転職コンサルタント会社の報酬となります。
    そのため、年収が高い求人を紹介したがるのです。
    高年収で転職することで求職者にとってもマイナスにはなりませんが、年収以外の希望条件がある人は転職後に後悔する可能性が高いです。
    チェック項目は以上です。
    上記の項目をチェックするためには、実際に面談してみないことには判断できないので、初めは多くのコンサルタントに会ってみることが大切です。
    まずは複数社に登録し、直接会って話してみて、実際に求人を紹介してもらって、ダメコンサルタントを切っていき、優秀なコンサルタントを残していきましょう。

    優秀なコンサルタントを見極めるための5つの質問

    先ほどから記載している通り、転職コンサルタントには良し悪しがあります。
    しかし、5つの質問をすれば優秀なコンサルタントを見分けることができます。
    30歳未満のビジネスマンにとって、転職がキャリアアップの手段として一般的になってきました。
    転職を失敗しないポイントは、優秀な転職コンサルタントを見つけて相談をし、アドバイスをもらうことです。
    そこで、優秀なコンサルタントを見極めるための5つの質問です。
    質問.1「あなたの得意な業界は?」
    自分が転職したい業界に得意な転職コンサルタントに出会うことは、納得のいく転職をする上で極めて重要なポイントです。
    自分が転職したい業界の求人数や転職サポート実績が多いほど、要望に沿った転職先を提案してくれる可能性が高いからです。
    転職コンサルタントに得意な業界の動向を質問し、これまで何年くらい転職コンサルタントとしてのキャリアがあるのか、月に何案件くらい決定を出しているのかを併せて聞いてみてください。
    その人の転職コンサルタントとしての価値を定量的に判断していきましょう。
    質問.2「私は今後どういうキャリアを歩むのがオススメですか?」
    この質問への答えで、転職コンサルタントの転職者への向き合い方が見えてきます。
    親身に相談にのってくれる人もいれば、「それは転職者自身で考えるべき」というスタンスの人もいます。
    転職コンサルタントは、転職者との面談や提案は無償で行うのが一般的なので、どこまで向き合ってくれるかは人によって異なるのです。

    転職コンサルタントの質問にも答える
    この質問をする場合、転職コンサルタントはこれまでのキャリアを選んだ理由や人生観、将来の目標などを質問してくることがあります。
    その質問をされたら、なるべく詳細に答えてください。
    転職者からの答えが詳細であればあるほど、転職コンサルタントがオススメできるキャリアプランや理由が明確になるからです。

    質問.3「あなたのノルマは?」
    特に大手の転職コンサルタントにいえることですが、ほぼ100%ノルマがあります。
    そのノルマを事前に知ることも転職コンサルタントを見分ける上で重要なポイントです。

    自分よりもノルマを優先する転職コンサルタントを見極める
    例えば、月ごとや3ヶ月ごとで売上ノルマを持っている転職コンサルタントの中には、内定したあとの回答をタイトなスケジュールで迫ってくるケースがあります。
    もちろん企業側の都合の場合もありますが、不自然なスケジュール設定は、転職エージェント側のノルマが影響していることもあるのです。
    転職は、ビジネス人生を左右するかもしれない大事なイベントです。
    「焦っている」「自分の都合を押しつけてくる」転職コンサルタントとは付き合わないことをオススメします。

    質問.4「なぜその会社が私にオススメですか?」
    転職コンサルタントから求人の提案があったとき、なぜその会社がオススメなのかを質問してみてください。
    前述のとおり、転職エージェントの報酬は転職が成立したときにはじめて発生します。
    転職コンサルタントにとっては「転職者に合った会社を紹介して転職が決まらない」よりも「転職者に合わない会社を紹介して転職が決まる」ほうが、転職エージェントにはメリットがあるのです。
    質問.5「面談はこの日時にして頂けませんか?」
    優秀な転職コンサルタントは例外なく、日程調整能力が高く、マメに連絡をくれます。
    もちろん日程調整はお互いの歩み寄りが基本ですが、転職者側の要望に沿わなかったり、メールの返信が遅かったりする転職コンサルタントは、注意です。

    まず登録しておくべき転職エージェントサービス一覧

    リクルートエージェント


    リクルートエージェントの特徴

    ・転職成功実績NO.1
    ・非公開求人数約10万件
    ・業界最大手なので企業とのパイプが強い
    ・満足度99%の面接力向上セミナーあり

    全年代を得意としています。業界・職種に対する専門的な知識をもった実績豊富なキャリアアドバイザーのサポートを受けられます。
    優秀なコンサルタントに担当してもらいたいのであれば、まず真っ先に登録すべき転職エージェント。
    公式ページはこちら
    約3分で読めます

    マイナビエージェント


    マイナビエージェントの特徴

    ・転職のサポート期間が無期限
    ・20代、第二新卒の転職に強い
    ・約8割が非公開求人!マイナビ独占求人も多数あり
    ・書類応募、面接日程の調整や条件交渉もマイナビエージェントが代行

    転職がはじめての人でも、丁寧に業界情報や面接対策を無料で教えてくれます。
    こちらもリクルートエージェントと並び、求人情報が豊富であるため、転職サポート実績が多く、優秀なコンサルタントがいる可能性が高い。
    公式ページはこちら
    約3分で読めます

    パソナキャリア


    パソナキャリアの特徴

    ・女性の転職に強い
    ・30,000件以上の求人数
    ・業界・職種別の専任のキャリアアドバイザー
    ・書類添削・面接対策などのサポート
    ・電話・メールのレスポンスが速い

    在職中の方にもお越しいただけるよう、平日・土曜日は日中だけでなく夜間も面談可能。
    求人数では業界最大手の『リクルートエージェント』や『マイナビエージェント』に劣るものの、手厚いサポート・フォローで高い評価を受けているので、リクルートエージェント・マイナビエージェントと併用して転職活動を進めるのがベスト。
    公式ページはこちら
    約3分で読めます

    JAIC(ジェイック)


    JAIC(ジェイック)の特徴

    ・20代専門の転職サイト
    ・未経験からの就職成功率 80.3%
    ・就職後の定着率94.3%
    ・就職支援『無料就職講座×面接会』
    ・100%取材した求人

    優良企業20社と書類選考ナシで面接ができる就職イベントを開催しています。
    多くの20代の転職をサポートしてきたからこそ、転職を成功に導くノウハウを持っている優秀なコンサルタントが多いです。
    公式ページはこちら
    約3分で読めます