企業の評判や口コミ

ZOZOの評判ってどうなの?転職を検討するなら口コミを信じるな

ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の企画・運営、プライベートブランド「ZOZO」の企画・開発、カスタマーサポート、物流倉庫「ZOZOBASE」の運用を担っているZOZO。

2018年10月1日にはスタートトゥデイグループからZOZOに社名とコーポレートロゴの変更を行ない、2019年11月13日にヤフーなどを傘下に持つZホールディングスの連結子会社となっています。

今後は、「ZOZOTOWN」が「PayPayモール」に出店するほか、Yahoo!JAPANのユーザーやソフトバンクの携帯電話ユーザーを「ZOZOTOWN」に送客することでグループのシナジーを見込んでいます。

15周年を迎えた「ZOZOTOWN」の拡大と共に、スマホで簡単に足の3Dサイズが計測できる「ZOZOMAT」や靴の専門モール「ZOZOSHOES」のサービス開始など、新しいことにチャレンジし続けているZOZOは転職者からの人気も高いです。

しかし、ZOZOへの転職を検討している方は、インターネットの口コミや評判を信じてはいけません。

なぜなら、インターネット上の口コミや評判はウソの情報も混じっているからです。

そのような口コミや評判だけを信じて転職しても、転職後に「思っていた会社と違かった」などと後悔する可能性が高いです。

そこで、この記事ではZOZOへの転職を検討している方のために、

  • ZOZOの基本情報
  • ZOZOへの転職でエージェントを活用すべき4つの理由
  • 転職エージェント7つの活用方法
  • ZOZOへの転職におすすめ転職エージェント
  • をお伝えします。

    ZOZOの採用情報によると、営業、Webマーケター、データアナリスト、データサイエンティスト、BIスペシャリスト、デザイナー、エンジニア、法務など多種多様の職種が人材を募集しています。

    ※ページ下部で紹介している転職エージェントなら、ZOZOの求人を保有している可能性が高いです。

    ワンポイント転職活動アドバイス

    転職を成功させるためには、下記の3点を必ずやっておきましょう。

  • 最低2〜3つのサイトに登録する
  • 面談で希望条件を伝えておく
  • エージェントからの紹介求人を週一でチェック
  • 現在は、エージェントとの面談もWeb面談が主流となっています。

    Web面談なら、在職中でも転職活動がしやすいというメリットがあります。

    転職エージェントに登録しておけば、希望条件を満たす求人の紹介だけでなくスカウトなどを通じてあなたの市場価値を知ることもできます。

    勘違いされがちですが、転職エージェントに登録したからといって転職しなければいけないということではないのです。

    転職が当たり前になっている今の時代だからこそ、情報収集だけでもしておくことが重要です。


    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    ZOZOはこんな会社

    ZOZOは、日本最大級のファッション通販サイト「ZOZOTOWN」やブランド古着のファッションモール「ZOZOUSED」を中心としたファッションサービスを展開する企業です。

    「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。~ Be unique. Be equal. ~」を企業理念に掲げ、弊社サービスを通して、世界中の人々を笑顔にしたい。新しい価値を生み出し、今よりも楽しく暮らせる世の中にしたい。そんな想いで事業を展開しています。

    基本情報

    まずは、ZOZOの基本情報を紹介します。

    ※ZOZOの公式ページを参照しています。

    会社名

    株式会社ZOZO

    本社所在地

    千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト15F(受付)16F(オフィス)

    設立

    1998年5月21日

    資本金

    1,359,903千円(2020年3月末日時点)

    従業員数

    1,158名
    ※グループ全体(2020年3月末日時点)

    代表者

    代表取締役社長兼CEO 澤田 宏太郎

    ZOZOの事業内容

    主要サービスである「ZOZOTOWN」は、2004年のサービス開始以降、右肩上がりの成長を続け、現在では年間購入者数812万人、取扱いブランド数7,056ブランド、常時73万点以上の商品を取り扱う日本最大級のファッション通販サイトとなっています。

    また、採寸用ボディースーツ「ZOZOSUIT」で得た体型データを活用し、出店ブランドと協働して多サイズ展開の商品を販売する「MSP(マルチサイズプラットフォーム)事業」や、ブランドの自社EC運営を支援する取り組み「Fulfillment by ZOZO(フルフィルメント バイ ゾゾ)」といった新たなサービスも開始し、EC業界だけではなく、ファッション業界全体の発展をリードしています。

  • ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の開発・運営
  • ファッションコーディネートアプリ「WEAR」の開発・運営
  • ブランド古着のファッションモール「ZOZOUSED」の開発・運営
  • ZOZOTOWN出店企業が運営する自社ECの運営・支援サービス
  • ZOZOTOWN及びWEARでの広告事業
  • ZOZOでは、上記5つの事業を展開しています。

    ここからは、ZOZOの5つの主要サービスも紹介しておきます。

    ZOZOTOWN

    2004年12月15日にサービスを開始し、日本最大級のファッション通販サイトとして、1,300以上のショップ、7,400以上のブランドを取り扱い(2019年12月末時点)、常時73万点以上の商品アイテム数と毎日平均3,200点以上の新着商品を掲載しているZOZOTOWN。

    即日配送サービス、ギフトラッピングサービス、ツケ払いといったユーザー目線でのサービスを提供している点が特徴。

    価格.com アクセス情報

    年間購入者数 : 8,156,256人

    ゲスト購入者数 : 1,355,821人

    アクティブ会員数 : 6,800,435人

    商品取扱高 : 2,444.5億円

    *1 年間購入者数=過去1年以内に1回以上購入したアクティブ会員数とゲスト購入者数の合計
    *2 ゲスト購入者数=過去1年間のゲスト購入件数の合計
    *3 アクティブ会員数=過去1年以内に1回以上購入した会員数
    2020年3月期 決算説明会資料より

    WEAR

    2013年10月31日にサービスを開始し、日本最大級のファッションコーディネートアプリとなっています。

    コーディネートを投稿したり、オフィシャルユーザー「WEARISTA(ウェアリスタ)」やショップスタッフ、一般ユーザーが投稿するコーディネートの検索・閲覧・保存が可能することができる点が特徴。

    1,400万ダウンロード突破、コーディネート投稿総数は900万件以上(2019年12月末時点)を超え、全世界(App Store / Google playが利用可能な全ての国)でダウンロードが可能となっています。

    MS

    マルチサイズとは、身長と体重を選択するだけで理想のサイズが購入できる新しい洋服の買い方であり、2019年秋冬から、ブランドと協働でマルチサイズ展開したアイテムを販売開始しています。

    ZOZOUSED

    ブランド古着のファッションモール「ZOZOUSED」は、常時60万点以上の商品アイテムを掲載し、8,000以上のブランドの取り扱っています。(2019年12月末時点)

    カジュアルブランドからハイブランドまで幅広いアイテムを中古ならではのお得な価格で販売しています。

    ZOZOTOWNでお買い物の際、過去に購入したアイテムを下取りし、下取り金額分をその場で値引きする「買い替え割」機能やZOZOTOWNで過去に購入したアイテムをいつでもZOZOポイントと交換できる「いつでも買い替え割」機能など独自の機能が特徴です。

    Fulfillment by ZOZO

    ZOZOTOWN出店企業の自社ECのフルフィルメント支援サービスであるFulfillment by ZOZO。

    自社EC運営のための撮影・採寸・梱包・配送などの各種フルフィルメント業務を、ZOZOTOWNの物流センター「ZOZOBASE」が受託し、設備投資・人件費・在庫保管料などの負担なしで、自社ECの運営が可能となっております。

    各販売チャネル(自社EC・店舗・ZOZOTOWN)の在庫連携が可能。これにより、商品欠品による販売機会の損失を最小化することが可能に。

    2019年5月20日にサービスを開始し、ZOZOグループの株式会社アラタナが運営しています。

    ZOZOの特徴


    具体的な求人情報は下記の転職エージェントに登録しなければ見ることができないため、ZOZOの求人の特徴をまとめておきます。

    ZOZOの求人の特徴

    ZOZOの求人には下記の特徴があります。

    特徴

  • 未経験からでもOK
  • 認知度の高いサービスに携わることができる
  • 世の中への影響力や反響が大きい
  • 新規プロジェクトにもチャレンジできる環境
  • 年間休日120日(土日祝休)
  • フラットなコミュニケーションがとれる社風
  • 第2の創業期とも言える転換期を迎えている
  • 現在ZOZOグループは、スマホで足の3Dサイズが計測可能な「ZOZOMAT」や、ブランド企画の商品を多サイズ展開する「MSP事業」などの新サービスを開始し、第2の創業期とも言える転換期を迎えています。

    そのような転換期にメンバーの一員として携わる機会は今後のキャリアにもプラスに働くこととなるでしょう。

    東証一部上場企業ならではの働きやすい環境でありながら、未経験からでも安心してチャレンジできるような研修制度も充実しています。

    こんな人におすすめ(求める人物像)
  • 未経験からチャレンジしたい人
  • 影響力のあるサービスに携わりたい人
  • 幅広いマーケティング業務に興味がある人
  • 常にアンテナを張り、トレンドを敏感にキャッチできる人
  • 自社プロダクトにじっくり関わり、アイデアを形にしたい人
  • 主体的に行動でき、チャレンジすることが好きな人
  • 環境の変化を前向きに楽しめる人
  • 大きな節目を迎えた2018年10月には、社名の変更と共に、労働の概念をアップデートすべく、ZOZOWORKSTYLEとして「楽しく働く(Enjoy working)」を新たに掲げています。

    ZOZOの平均年収

    会社全体の平均年収
    446万円

    職種別の平均年収

    営業
    450万円

    企画
    472万円

    販売
    400万円

    クリエイティブ
    450万円

    エンジニア
    450万円

    物流
    350万円

    参照:カイシャの評判 Produce by en

    年代別の平均年収

    20代
    363万円

    30代
    475万円

    40代
    578万円

    40代
    635万円

    60代
    480万円

    月収と賞与をベースに算出。

    ZOZOの従業員

    平均年齢

    32.2歳

    年齢比

    20代 : 35%
    30代前半 : 34%
    30代後半 : 21%
    40代以上 : 10%

    男女比

    女性 : 49%
    男性 : 51%

    新卒・中途比

    新卒 : 28%
    中途 : 39%
    社員登用 : 33%

    離職率

    4.6%

    離職率

    30時間/月

    参照期間:2018年1月〜12月

    有給取得率

    76%

    管理職除く
    参照:ZOZO採用サイト

    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    ZOZOの評判・口コミ

    ZOZOの評判・口コミ

    インターネット上の口コミや評判は信じるな。とお伝えしてきましたが、全く参考にならないというわけではありません。

    もちろん、転職エージェントに聞いて内情を確認するのが一番です。

    だけど、いきなり転職サイトに登録するのも面倒くさいし、とりあえず口コミや評判といった情報だけ知りたいという方も多いと思います。

    そのため、信用できる口コミを一部掲載しておきますので、参考にしてみてください。

    良い口コミは赤線、悪い口コミは青線で囲っています。

    家賃手当が5万円でますし、残業代は残業した分しっかり支給されます。
    ただ、そのほかでいうと給料面で特にいいことはありません。
    また、基本的に出世しない限りは給料があがることはほとんどありません。

    30代_男性_企画
    定時を過ぎて一定時間を超えると音楽が流れて帰宅を促したり、ノー残業デーを作っている部署もあります全社的に残業は減らそうという取り組みを行い始めているところです

    20代_女性_事務
    時短や育休制度がしっかりされている。その為、働きやすさは充実しているかと思います。また、産休に関しても最長1年程度設けられているのでとても女性に配慮してくれている会社だという印象。

    30代_女性_企画
    一部の人の勤務時間が長くなる傾向にあります。
    その人は有給も夏休み、冬休みは満足にとれていません。
    課長以上は裁量労働制なので、自由に出勤、自由に退勤出来ますが、一般社員はフレックスすらもありません。IT企業なのでフレックスぐらいあってもいいのですが。

    20代_男性_エンジニア
    評価制度や研修制度はほとんどなく、ビジネスマナーなどもそこまで教わらないので、ビジネスマナーができている新人が少ないです。なので、中途で入ってきた人は社風に戸惑うかと思います。
    厳しくない社風なのはわかりますが、一定のビジネスマナーは新人に教えて徹底させた方が良いのではと感じました。

    20代_女性_事務
    もっと具体的なノルマやら目標を定めてクリアできた人に何かしらの特典とか与えた方が良いと思った。モチベーションにもつながる

    20代_女性_物流
    参照:カイシャの評判 Produce by en

    ZOZOでの仕事内容

    ZOZOでは、多種多用の職種の人材を募集していますが、具体的な仕事内容がイメージできない方も多いと思います。

    そこで、今回は「WEBマーケター」「エンジニア」「アプリ開発エンジニア」「Webディレクター」「カスタマーサポート」の仕事内容を一部紹介しておきます。

    さらに詳細の仕事内容を知りたい方は、転職サイトに所属するキャリアコンサルタントに相談すれば、職場の雰囲気や評価制度などの内部事情を含め、具体的な仕事内容を教えてもらうことができます。

    WEBマーケター

    ZOZOTOWN事業における集客・販促のプロモーション業務を担当するのがWebマーケターです。

    企画立案から実行、効果検証までを一貫して携わることができ、マーケターとして幅広い経験を積むことのできる職種です。

    第二創業期にあたりこれまでのZOZOTOWN業務だけでなく、新規プロジェクトも増えており、グループ会社や他部門との連携も積極的に行っているため、将来的には幅広く活躍いただけるポジションとなっております。

    仕事内容

    ・販促キャンペーンの企画・管理

    ・プロモーション施策の立案、制作進行業務

    ・自社サービス全体のデータを基にした効果分析、数値管理業務

    ファッションにおけるビッグデータを保有しているZOZOにて、一気通貫した業務に関われることはマーケターとして最大の魅力でしょう。

    給与(年収)

    月給 : 200,000円+残業手当

    年収 : 320万円~452万円

    昇給あり、賞与年2回(7月・12月)

    諸手当

    通勤手当:月上限5万円実費支給(幕張手当受給なしの方のみ)
    家族手当:補足事項なし
    住居手当:幕張手当:指定エリア内居住に限り月5万円支給

    就業形態

    9:00~18:00 (所定労働時間8時間)

    コアタイム:10:00~15:00
    標準労働時間8時間/日 ※フレキシブルタイム7:00~18:00

    休日、休暇

    完全週休2日制(かつ土日祝日)
    有給休暇10日~20日
    休日日数120日
    夏季・冬季・慶弔休暇有

    ※有給休暇は入社後すぐに付与され、使用可能

    福利厚生

  • 社会保険
  • 厚生年金基金
  • 退職金制度
  • 従業員割引
  • 自学手当
  • 服装・髪型自由
  • 社内イベント多々あり
  • 参照:ZOZO採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・幅広いマーケティング業務に興味がある人

    ・トレンドを敏感にキャッチすることが好きな人

    ・服が好きでファッションECを1年に1度以上利用している人

    ・WEBマーケティング経験2年以上ある人

    ・売上改善・販促企画提案に携わった経験のある人

    ファッション業界またはEコマース運営企業での業務経験、SQLやGoogleアナリティクスを使用したデータ抽出、分析等の実務経験(MA、BIツールの実務経験)、WEB広告運用経験、CRM領域でのマーケティング経験のある人は特に歓迎されます。

    データアナリスト

    分析本部は、各ビジネス部門長の持つ課題に対してデータで答えを導き出すことと、継続的に売上や業務の効率をあげるためのデータを活用した仕組みを作ることをミッションとするのがデータアナリストです。

    経営層に近い距離で意思決定のサポートができるため、データ分析を通して事業やサービスの変化、改善を実感することができるポジションです。

    仕事内容

    ・売上改善施策実施時や新規事業立ち上げ時のデータ検証

    ・データ分析に基づく施策の提案

    ・業務で利用する機械学習アルゴリズムの構築

    対象のサービスは、ZOZOTOWN、WEARのほかZOZOグループの提供サービスすべてです。取り扱うデータは、顧客データ、商品データ、注文データ、アクセスデータを中心に、物流関連データ、コーディネートデータ、ZOZOSUITの計測データなど多岐に渡ります。

    給与(年収)

    月給 : 200,000円~500,000円

    年収 : 340万円~700万円

    昇給あり、賞与年2回(7月・12月)

    諸手当

    通勤手当:月上限5万円実費支給(幕張手当受給なしの方のみ)
    家族手当:補足事項なし
    住居手当:幕張手当:指定エリア内居住に限り月5万円支給

    就業形態

    9:00~18:00 (所定労働時間8時間)

    コアタイム:10:00~15:00
    標準労働時間8時間/日 ※フレキシブルタイム7:00~18:00

    休日、休暇

    完全週休2日制(かつ土日祝日)
    有給休暇10日~20日
    休日日数120日
    夏季・冬季・慶弔休暇有

    ※有給休暇は入社後すぐに付与され、使用可能

    福利厚生

  • 社会保険
  • 厚生年金基金
  • 退職金制度
  • 従業員割引
  • 自学手当
  • 服装・髪型自由
  • 社内イベント多々あり
  • 参照:ZOZO採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・SQLによるデータ抽出・分析経験がある人

    ・データ分析を含むコンサルティングやマーケティング業務の経験がある人

    ・PythonやRを用いた統計解析や機械学習アルゴリズム構築スキルがある人

    ・Eコマース運営企業またはアパレル企業での業務経験がある人

    BIスペシャリスト

    データ分析を通し事業に深く関わることができるため、売上改善や効率化等、目に見えて効果が実感できるのが、BIスペシャリストです。

    他部門のビジネス課題を抽出しKPI定義を提案したり、エンジニア経験も活かすことができます。

    仕事内容

    ・KPI定義および経営ダッシュボードの制作

    ・データ分析業務の効率化を目的としたデータ管理

    マーケティング、営業、システム開発、法人向けサービスの他、カスタマーサービス、倉庫、法人向けサービス、人事、広報まで多岐に渡り、現場担当者と協議を重ねることで、幅広く深い知見を得ることができます。

    給与(年収)

    月給 : 200,000円~500,000円

    年収 : 340万円~700万円

    昇給あり、賞与年2回(7月・12月)

    諸手当

    通勤手当:月上限5万円実費支給(幕張手当受給なしの方のみ)
    家族手当:補足事項なし
    住居手当:幕張手当:指定エリア内居住に限り月5万円支給

    就業形態

    9:00~18:00 (所定労働時間8時間)

    コアタイム:10:00~15:00
    標準労働時間8時間/日 ※フレキシブルタイム7:00~18:00

    休日、休暇

    完全週休2日制(かつ土日祝日)
    有給休暇10日~20日
    休日日数120日
    夏季・冬季・慶弔休暇有

    ※有給休暇は入社後すぐに付与され、使用可能

    福利厚生

  • 社会保険
  • 厚生年金基金
  • 退職金制度
  • 従業員割引
  • 自学手当
  • 服装・髪型自由
  • 社内イベント多々あり
  • 参照:ZOZO採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・SQLによるデータ抽出・分析経験がある人

    ・KPIの定義やダッシュボードの制作業務経験がある人

    ・データ分析を含むコンサルティング経験がある人

    ・マーケティング業務の経験がある人

    ・Eコマース運営企業での業務経験がある人

    ・アパレル企業での業務経験がある人

    法務知財

    調査、クリアランス、権利化、活用、分析など特許に関する業務全般を担当するのが法務知財です。

    2020年1月に新設された知的財産部にて部長の補佐として部門の立ち上げと成長に貢献することが求められます。

    仕事内容

    ・既存及び新規事業技術に関する調査・クリアランス

    ・権利化(特許事務所と連携)

    ・権利活用(対外交渉・係争対 応等)や分析

    ・特許事務所へ外注している業務の内製化 や社員への研修・啓蒙活動

    ・その他部長補佐業務

    これまでに出願した特許数が少ないため、まずは特許の研修・開発部門の特許意識を向上させ、出願件数を増やすことを重点的に行います。

    給与(年収)

    月給 : 260,000円~500,000円

    年収 : 377万円~725万円

    昇給あり、賞与年2回(7月・12月)

    諸手当

    通勤手当:月上限5万円実費支給(幕張手当受給なしの方のみ)
    家族手当:補足事項なし
    住居手当:幕張手当:指定エリア内居住に限り月5万円支給

    就業形態

    9:00~18:00 (所定労働時間8時間)

    コアタイム:10:00~15:00
    標準労働時間8時間/日 ※フレキシブルタイム7:00~18:00

    休日、休暇

    完全週休2日制(かつ土日祝日)
    有給休暇10日~20日
    休日日数120日
    夏季・冬季・慶弔休暇有

    ※有給休暇は入社後すぐに付与され、使用可能

    福利厚生

  • 社会保険
  • 厚生年金基金
  • 退職金制度
  • 従業員割引
  • 自学手当
  • 服装・髪型自由
  • 社内イベント多々あり
  • 参照:ZOZO採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・特許分析の経験のある人

    ・企業の知財部門にて、特許に関する経験が3年以上ある人

    ZOZO本体およびZOZOテクノロジーズ社にて、ZOZOスーツの開発やECサイトの拡充、AIの活用、身長と体重だけでその方の最適なサイズが分かるなどの技術が用いられたMSP事業など、「ファッション×IT」分野での技術強化や新たな開発が行われています。

    それに伴い、知財分野においても、特に特許分野の強化を図っており、特許業務を内製化する方針となり、新組織ができるこのタイミングで専門知識を持った人材が求められています。

    ZOZOのユニークな福利厚生

    ZOZOにはユニークな福利厚生が多数あり、転職者から人気を集めている理由の1つにもなっているため、最後に一部だけ紹介しておきます。

    参照:ZOZO採用サイトより(一部抜粋)

    幕張手当

    幕張の地域活性化を目的とした手当で、指定エリア内に住むスタッフに月5万円が支給されます。

    スタッフにとっても会社の近くに住むことで通勤しやすくなったり、近くに住むスタッフと交流を持ちやすいという声もあり、今では全社員の6割以上がこの制度を使用しています。

    フレックスタイム制度

    「自分で考え自分で決める」という主体性を大切にし、楽しく働くことの実現を目的として実施しています。

    一般的なフレックスタイム制度とは異なり、コアタイムを部署ごとで決められるのが、ZOZOの特徴です。

    これにより各部署にあった働き方ができるようになりました。(フレキシブルタイムは全部署共通です)

    社内公募制度

    新サービスの立ち上げや事業拡大により増員が必要になったときに、該当部署が募集をかけます。

    その募集に対してスタッフが自由に応募できる制度です。 応募後は課題や面談等を経て、選考に合格すると部署異動が決定します。

    多くのスタッフが自分の目標に向かって社内公募に挑戦しています。

    FRIENDSHIP DAY

    ZOZOにはEFM(Employee Friendship Management)という考えがあり、「従業員同士が親友のような関係になる」ことを目標にしています。

    その中で「絆を深めるきっかけ作り」というテーマのもと、スタッフ同士が部署を越えて交流する機会としてFRIENDSHIP DAYがうまれました。

    過去にはプレゼント交換、ボウリング大会、ブログリレーなどFRIENDSHIP DAYによる様々な取り組みがあり、今後も実施していく予定です。

    部活動支援制度

    スポーツや趣味が共通するスタッフたちのコミュニティを公式に支援するために、それぞれのコミュニティを部活動として部活動費用を会社支給する制度です。

    3人一組から新設でき、現在はサッカー、野球、陶芸、映画など、様々な部があります。就業後や休日に集まって趣味の時間として楽しんだり、練習して大会に臨んだり、それぞれ楽しみながら活動しています。

    休暇

    有給休暇付与10日(最大20日)、慶弔休暇(本人の結婚時5日、妻の出産時3日等)のほかに生理休暇、介護休暇、子供の看護休暇など、様々な休暇制度があります。

    スタッフの有給休暇の使い道は、帰省、旅行、趣味のためなど様々です。

    産休、育児休暇

    産前産後休暇、育児休暇制度があります。ZOZOでは、産休・育休は産前6週間前(多胎の場合は14週間前)~子供が満1歳を迎えるまで取得することができます。(保育園に入園できない場合は最大2歳まで)女性に限らず男性スタッフの利用も含めて、働くパパママが働きやすい環境づくりに力を入れていきます。

    家族時短

    自事とプライベートをバランスよく充実させるため、育児や介護はもちろん、ペットや同居人などスタッフが「家族」と認識する人や動物のサポートが必要な場合は、1日最大2時間の時短利用が可能です。時短は30分単位から利用できます。

    従業員割引制度

    ZOZOTOWNでの買い物の際に従業員割引制度があります。

    割引率は非公開ですが、制度を使ってサービスを積極的に利用し、その気づきをサービスに活かしています。

    自学手当

    スタッフの自己成長を目的に支給される手当です。毎月2,500円の支給額は勤続年数に応じて増え、最大で25,000円が支給されます。

    スタッフ一人ひとりが自学手当を利用してインプット量を増やすことで、社内や社会に対していいアウトプットを増やしていき、いい影響を与え合える循環を起こすことを目的としています。

    家族手当

    スタッフの家族に支給される手当です。扶養家族1名につき毎月5,000円が支給されます。

    従業員貸付金制度

    最大50万円(既婚者は70万円)を希望するスタッフに低金利で貸付する制度です。

    資格取得に挑戦するため、夢への挑戦のため、結婚資金のためなど様々な用途で使われています。

    スタッフのやりたいことや挑戦したいことを会社が応援し、支援する制度です。

    産業医面談

    月に1回産業医と1対1で面談する時間を設けており、希望すれば誰でも面談ができます。

    また、メンタルヘルスの観点から月80時間以上の残業があったスタッフは必ず面談しています。

    ZOZOへの転職には転職エージェントを活用すべき4つの理由

    ZOZOに転職エージェントを活用すべき4つの理由

    ZOZOへの転職することを検討している人は、必ず転職エージェントを活用すべきです。

    転職エージェントを使うべき理由は、下記の4つです。

    4つの理由

    1. ZOZOの職場状況(雰囲気や業務内容)を詳しく教えてくれる
    2. 登録した人限定の非公開求人を紹介してもらえる可能性がある
    3. 業界、職種、会社に特化した対策(職務経歴書の添削・面接受け答えなど)が受けられる
    4. 年収アップや入社日など待遇の交渉や日程の調整をお願いできる

    理由1. ZOZOの職場状況(雰囲気や業務内容)を詳しく教えてくれる

    転職エージェントは、掲載している企業の実情を熟知しています。

    企業の職場状況を知るために人事担当だけでなく、取締役や求人を募集している部署の部長、その部署で働く社員へヒアリングをしています。

    • 「職場の雰囲気は?」
    • 「具体的な仕事内容は?」
    • 「入社1年以内の離職率は?」
    • 「評価の仕方は?」
    • 「残業はどれくらい?」
    • 「中途の割合は?」
    • 「どこから転職してきた人が多い?」
    • 「経営層はどんな人?」

    などのことをヒアリングしています。

    このような情報は、求人サイトや企業のページには記載されていないことが多いため、エージェントを使うメリットといえるでしょう。

    また、エージェントは業界、職種別に担当が分かれていることが多いです。

    そのため、エージェント自身が転職を検討している業界・職種の経験者である可能性が高く、業界や企業の内情に詳しいです。

    理由2. 非公開求人を紹介してもらえる可能性がある

    転職エージェントは、転職サイトや企業採用ページに載っていない「非公開求人」を大量に保有しています。

    非公開求人とは
    事業戦略(上場を控えている、新規事業のリリースなど)の諸事情で表立って募集することはできないが、こっそり採用したい企業がエージェントに依頼する求人。
    高年収求人や管理職などといったレアな求人であることが多い。

    転職エージェントであれば、ZOZOの非公開求人を保有している可能性が高いです。

    たとえ非公開求人の募集がなかったとしても、これまでの経歴やスキルが高ければ「〇〇の経験がある・・・、〇〇というスキルを持っているので、採用しませんか?」と、転職エージェントが企業に提案してくれるケースも沢山あります。

    そのため、企業のホームページや求人サイトを見て「転職したい企業の求人がない」と思ったら、転職エージェントに相談して非公開求人を探すことをおすすめします。

    理由3. 業界、職種、会社に特化した対策(職務経歴書の添削・面接受け答えなど)が受けられる

    転職エージェントは、今までの多くの求職者の転職をサポートし転職を実現させているため、選考を突破するためのノウハウを持っています。

    具体的には、過去どのような人が採用されたのか、採用されなかったのか、またその時にどのような質問をされて、どのように回答したか、といったデータを転職エージェントは蓄積しているのです。

    そのデータをもとに模擬面接を行い、志望動機の伝え方や質問に対する回答の仕方をあなたと一緒に考えてくれるのです。

    転職エージェントによっては、面接担当者の名前や人柄、担当者が好む人物像を事前に教えてくれるところもあります。
    そのため、他の候補者よりも圧倒的に有利に面接を進めることが可能です。

    豆知識
    転職エージェントは多くの場合、面接が終わった後に人事担当者と連絡をとっており、その際に面接では伝えきれないあなたのスキルや魅力を人事にプッシュしてくれています。

    あなたが面接で失敗してしまったとしても、エージェントの提案力で面接を通過させるといった事象は日常的に起きています。

    エージェントを使うことで、内定をもらえる確率が飛躍的に向上します。

    そのため、自分で応募する人と比べ、圧倒的に転職活動を有利に進めることができます。

    また、自分で求人に応募する場合、選考の途中で多数の応募者のなかに埋もれてしまうことがあります。

    特に人気企業(大手や話題のベンチャー)人気職種(事務や新規事業担当)などの場合は埋もれてしまう可能性が極めて高くなります。

    しかし、エージェントは企業の人事担当者との人脈があるため、企業に向けてあなたを推薦をしてくれるため、埋もれてしまうことはありません。

    理由4. 年収アップや入社日など待遇の交渉や日程の調整をお願いできる

    年収交渉は「どのタイミングで言えばいいんだろう…?」、「どれくらいの年収なら受け入れてくれるだろう…?」などと個人では難しいです。

    なぜなら、自分で企業へ応募する場合は最終面接の場で入社同意書を書かされるタイミングが年収交渉のタイミングであることが多いからです。

    このタイミングで年収交渉をしなければ、年収を交渉する機会をもらうことはできないと言っていいでしょう。

    しかし、転職エージェント経由であれば、面接後に最終的な回答をエージェント経由で伝えることができますので、その時に年収交渉をしてもらうことも可能です。

    少しでも良い条件で転職したければ、転職エージェントを使いましょう。

    また、内定をもらった後も転職エージェントはサポートしてくれます。

    「いま勤めている会社の退職の手続き(退職代行)」や「転職先の入社日をいつにするか調整(入社日調整)」なども転職エージェントが代わりに行ってくれるため、スムーズに転職活動を終えることができるのです。

    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    転職エージェント7つの活用術

    ZOZOの転職エージェント7つの活用術
    転職エージェントを使うべき理由は前述したとおりですが、さらに転職を有利に進めるためにエージェントを使うときに押さえておくべきことを7つ記載しておきます。

    1.転職希望時期は「良い求人があればすぐにでも」と言っておく

    転職エージェントもビジネスであり、売上目標に追われていることを覚えておきましょう。

    担当者との最初の面談では「転職はいつ頃の時期で考えてますか?」と聞かれますが、この時に具体的に転職を考えているなら「良い求人があればすぐにでも」と答えるようにしましょう。

    そうすることで、あなたの転職をサポートすることで会社の売上にも繋がると考え、優先順位をあげて対応してもらうことができます。

    すぐに転職をするということでなくても、転職エージェントへ答える転職時期としては、「3ヶ月以内」と答えておくといいでしょう。

    2.担当エージェントが合わなければ勇気をもって変更する

    担当エージェントの変更
    担当エージェントが「希望条件に合わない求人ばかりを紹介してくる…」や「無理やり転職させようとしてくる」などの場合は、担当を変更してもらいましょう。

    実は、担当エージェントを変更することは、日常的に行われています。

    とは言っても、直接「担当を変更してほしい」というのは気が引けるという人もいるかと思います。

    そのような場合は、メールで担当変更の依頼することをおすすめします。

    それも難しいという人は、転職サイトに設置されている「お問い合わせ」で問い合わせるか、あらかじめ他の転職サイトにも登録して保険をかけておくようにしましょう。

    担当変更メール文面例
    いつもお世話になっております。
    現在、転職をサポートして頂いている○○(名前)です。
    担当していただいている○○様には丁寧にサポートしていただき感謝しております。
    しかし、転職活動での不安が大きく、他のエージェントの方のご意見も伺えればと思っています。
    可能であれば、現在志望しております○○業界に詳しいエージェントの方に担当をしていただきたいと思っております。
    大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
    〇〇 〇〇(名前)

    3.経歴やスキルに嘘をつかない

    登録情報や一連のやりとりについて、履歴情報が残ります。

    現役のエージェントの人から聞いた話によると、エージェントの2年前の登録情報と今回の登録情報が違うと言ったことがあるそうです。

    この場合は経歴やスキルの虚偽報告をする信用ができない人材として、紹介する求人を限定的にするなどの判断をすることもあります。

    そのため、登録する経歴やスキルなどは正直に書くようにしましょう。

    4.推薦文は必ず確認する

    ほとんどの場合、担当のエージェントは200字〜1000字であなたの推薦文を書いてくれますが、あまり優秀ではない担当者の場合、経歴をそのまま書き写すだけだったり、パッと見た印象だけの推薦文を書くなどといったケースがあるのです。

    そのため、自分をどのような推薦文で企業に推薦してくれているのか確認するようにしましょう。

    エージェントに推薦文を確認する例として「面接時に相違があると困るので推薦文を見せていただけますか?」「自分を見直すために、書いていただいた推薦文をお送りいただけませんか?」とお願いしてみましょう。

    5.同じ求人に複数のエージェントから応募しない

    数社の転職エージェントを使っている場合、同じ案件には複数のエージェントから応募しないようにしましょう。

    企業から「他の転職エージェントからも応募があるんだけど」と各社の担当エージェントに連絡が入ることがあります。

    そのようなことがあると、企業・エージェント両者に不信感を与えることとなり、企業へ再応募することはもちろん、内定をもらった企業の内定が取り消しされたりすることもあります。

    二度と転職エージェントから案件を紹介してもらえなくなってしまう可能性もあるため、転職エージェントには応募している企業を伝えるようにしましょう。

    6.内定が出たら、他のエージェントにも話を聞いてみる

    内定が出たら他のエージェントにも話を聞いてみる
    内定承諾をした後、その判断に迷いがないか・正しいのかを確認するために、内定を持っていることを正直に伝えた上で、別の転職エージェントに相談をしてみましょう。

    他のエージェントの意見を聞くことで、もっとあなたのキャリアにふさわしい求人を発見することができたり、内定を持って余裕のある状態なので冷静な判断をすることができます。

    この行動をしたことによって、内定を辞退することになったとしても、罰則やペナルティなどはもちろんありません。

    せっかくもらった内定を辞退するのは心苦しいことですし、別のエージェントに聞きに行くなんて面倒なことでもありますが、後悔せずに納得のいく意思決定をするためには有効な方法です。

    7.応募フォームの備考欄に希望するエージェントを記載する

    応募フォームの備考欄は任意項目になっているため、ほとんどの人が記入していません。

    しかし、だからこそ備考欄に希望するエージェントを記載しておけば、その情報を参考にあなたに合ったエージェントを担当にしてくれます。

    例えば、「転職によって年収をあげたい」「年収交渉に強いエージェントに担当してもらいたい」や初めての転職なので実績のある頼れるエージェントにお願いしたいということであれば「100人以上の転職サポート実績があるエージェントを希望」など、転職エージェントに求めていることを記載しておきましょう。

    希望する条件や担当を記載しておくことで、優秀なエージェントに担当してもらえる可能性が高くなります。

    ZOZOへの転職でおすすめ転職エージェント

    ZOZOへの転職でおすすめ転職エージェント

    ZOZOへの転職を検討している人のために、下記の3つの条件を満たす転職エージェントを厳選しました。

    3つの条件で厳選

  • ZOZOの求人を所有する可能性が高いか
  • ZOZOの内部事情にも詳しいか
  • 転職サポート実績が豊富か
  • おすすめ転職エージェントは下記のとおりです。(登録自体は1分程度、完全無料で利用できます)

    ※現在は、転職エージェントとの面談(求人紹介含む)や転職候補先との面接も、対面ではなく、電話/メール/webツール等(オンライン)で対応してくれます。

    そのため、効率的かつ気軽に転職活動を進めることも可能です。

    リクルートエージェント

    基本情報

    公開求人数:412,462件
    非公開求人数:291,985件
    年間登録者数:45万人
    得意な年代:20〜50代
    対応エリア:全国

    公開求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    リクルートエージェントの特徴
  • 転職成功実績No.1
  • 非公開求人数10万件以上
  • 大手企業や人気企業とパイプがある
  • 満足度97%の面接力向上セミナー
  • 年収交渉を代行してくれ年収アップしやすい
  • 転職成功実績No.1

    圧倒的な求人数を保有しているのは、人材業界最大手のリクルートが提供するサービスならでは!

    求人数だけでなく企業への交渉力にも定評があり、転職成功実績No.1。

    リクルートエージェントに登録しておけばリクナビNEXTも併せて利用することができるため、自分のペースで求人を探しつつ、エージェントからの求人を紹介してもらったり、履歴書・職務経歴書の添削、企業別の面接対策を受けることで、効率的に転職活動を進めることができる。

    好条件な求人が多い非公開求人も20万件以上と業界最大級

    幅広い業種、職種の求人を取り扱っており、なかなか自分の希望を満たす求人が見つからないという人でも、希望条件を実現できる好条件求人を紹介してもらえる可能性が高い。

    『年収600万円以上』や『3ヶ月分の賞与支給』などの好条件求人や『人気企業』や『大手優良企業』の求人が多いとされている非公開求人の保有数は10万件以上!

    面接通過率を17%以上もUPさせる面接向上セミナーも人気

    リクルートエージェントでは、面接力向上セミナーを定期的に実施しており、受講者の面接通過率を17%以上もUPさせている実績がある。

    また、セミナー受講者の満足度は97%*と好評のため、面接に苦手意識や不安がある人でも安心して転職活動を進めることができる。

    *2018年セミナー満足度調査

    転職を検討しているのであれば、まず真っ先に登録すべき転職エージェント。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    ビズリーチ

    基本情報

    公開求人数:128,640件
    非公開求人数:23,000件
    年間登録者数:115万人
    得意な年代:20〜50代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    ビズリーチの特徴
  • 年収500万円以上の求人が多数
  • 企業やコンサルタントからスカウトが届く
  • 女性向けエグゼクティブ求人も多数
  • 職務経歴書の登録でスカウト数が大幅に増加
  • 自分でコンサルタントを選ぶことができる

    ビズリーチなら、転職サポートしてもらうコンサルタントを自分で選ぶことができる

    なお、コンサルタントはビズリーチ独自の厳しい審査基準を満たさないとコンサルタント登録することができない仕組みとなっている。

    また、登録した後も四半期ごとに審査があり、紹介実績や利用者からのアンケートなどによってS~Dまでランク分けがされている。

    求職者は、コンサルタント一覧から事前に担当コンサルタントを指名することができるので、コンサルタントとのミスマッチを防ぐことができる。

    企業やコンサルタントから直接スカウトが届く

    ビズリーチに登録しておけば、企業やエージェントから直接スカウトが届くため、自分の市場価値やどんな企業の求人があるのか知ることができる。

    受け取るスカウトに関しては、希望する条件とのマッチ度やコンサルタントのランクによっても絞り込むことができるため効率的にスカウトを確認可能。

    また、特定の企業を除外したり、相性が良くないと感じたコンサルタントからのスカウトをブロックすることもできるため、しつこくメールが届くことも防げる。

    スカウトをもらえる数が大幅に変わるため、必ず簡易職歴書(全27問)まで記載することが重要

    保有している求人のほとんどが年収500万円以上

    ビズリーチの取り扱っている求人のほとんどが年収500万円以上の高年収求人となっている。

    高年収求人の中には2,000万円以上の求人や役職者向けの求人もあるため、年収アップしたい人だけでなく、年収を維持させたい人も登録必須

    また、他の転職エージェントに比べて、管理職や外資系企業の求人も多数保有しているため、情報収集としても活用できる。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    マイナビエージェント

    ※マイナビのプロモーションを含みます。

    基本情報

    公開求人数:48,324件
    非公開求人数:18,475件
    年間登録者数:6万人
    得意な年代:20〜30代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    マイナビエージェントの特徴
  • 転職のサポート期間が無期限
  • 若手層の未経験職への転職に強い
  • マイナビ独占求人も多数あり
  • 日程調整や条件交渉も代行
  • 職種に特化したエージェントが転職をサポート

    マイナビエージェントでは、業界や職種によって担当するエージェントが分けられており、転職を考えている業界や職種に合わせたキャリア相談が可能。

    そのため、各業界や職種の専門知識や転職動向などを加味したアドバイスをしてくれるため、転職したらどうなるか具体的にイメージがしやすい

    特に転職活動が初めての20代や第二新卒からの人気が高い。

    転職前に職場の雰囲気や業務内容を詳しく分かる

    就活や転職サービス事業を幅広く行なっているマイナビグループだからこそ、全国の大手企業や人気ベンチャー企業などと信頼を築いてる。

    また、エージェントは各企業に直接訪問し、人事や事業部長、現場の社員から職場の状況をヒアリングしているため、転職する前に職場の雰囲気・具体的な業務内容、人事評価制度、事業の成長性を詳しく知ることができる。

    そのため、転職した後のミスマッチも少ない。

    面接の日程調整や退社手続きも手伝ってくれる

    マイナビエージェントの転職サポートは、初めて転職する人にも丁寧で親切との定評がある。

    具体的には、面接の日程調整や円満退社するためのアドバイスや準備しておくべき書類などを教えてくれる。

    また、転職した後も定期的に連絡をして、転職する前のイメージとズレていないか、人間関係で悩んでいることはないか、残業や休日などに不満はないか、などといったことの相談に乗ってくれる。

    不安なことや不満があるけど、直接企業に聞きにくいという場合には、エージェントが代わりに企業に伝えてくれることも。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    doda

    基本情報

    公開求人数:217,091件
    非公開求人数:36,469件
    年間登録者数:非公開(累計576万人)
    得意な年代:30〜40代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    dodaの特徴
  • 転職者満足度NO.1
  • 求人サイトとエージェントの機能
  • 企業からスカウトオファーが届く
  • 退職の手続きも代行してくれる
  • 年収診断や適職タイプ診断も人気
  • dodaだけで紹介してもらえる求人が約9割

    10万件以上の求人を保有しているが、そのうち約9割がdodaでしか見ることができない独占求人や一般には公開されていない非公開求人となっている。

    独占求人の中には、高待遇ポジション求人や新規事業の立ち上げなど、転職者から人気の高い求人も多数。

    リモートワーク可能な企業、副業を推奨している企業など、こだわりの希望条件がある人にもおすすめ。

    求人サイトとエージェント機能の両方を併せ持つ

    dodaでは、自分で希望条件で求人を検索することもできるし、エージェントに希望条件を伝えて求人を紹介してもらうことの両方の利用方法ができる。

    doda独占求人や非公開求人はエージェントからしか紹介を受けることができないため、エージェントの利用がおすすめですが、まずは求人だけ見てみたいという人は自分で検索することも可能。

    毎週月曜日と木曜日に求人が更新されるので、そのタイミングで求人をチェックしてみると思いがけない求人と巡り会えることも。

    年収診断や適職タイプ診断などのコンテンツも人気

    年齢や職歴などを入力することで適切な年収を診断することができる年収診断、約60問の診断項目に回答することで自分に適した仕事が分かる適職タイプ診断など、転職先を検討する際に役立つコンテンツが充実している。

    なんとなく今のまま仕事を続けるのは不安だけど、具体的にやりたい仕事があるわけでもないと悩んでいる人は、dodaのコンテンツを通じて転職活動をする軸を考えてみることがおすすめ。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    JACリクルートメント

    基本情報

    公開求人数:11,935件
    非公開求人数:非公開
    年間登録者数:非公開
    得意な年代:20代後半〜50代前半
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    JACリクルートメントの特徴
  • 年収600万円以上の求人も多数保有
  • 約550名の業界に精通したプロが在籍
  • 管理職、外資系、海外進出企業などハイクラス転職支援に強み
  • 企業側と求職者側の対応を同じアドバイザーが行なう
  • 外資・グローバル企業に強い

    ロンドン発祥の転職エージェントであり、日本を除く11カ国に拠点もあることから独自のネットワークを活かした外資系や海外企業への転職に強みを持つ。

    「P&G」や「プルデンシャル生命」といった海外でも有名な企業だけでなく、「トヨタ」「パナソニック」「ヤフー」などの日本国内の有名企業の求人も保有している。

    コンサルタントから紹介してもらうことができる非公開求人が多いことも特徴的であり、登録しておくことで他の転職エージェントサービスでは見つけられなかった求人と巡り会える可能性が広がる。

    年収アップ、キャリアアップできる可能性が高い

    公開求人だけでも年収500万円以上が基準となっており、非公開求人の中には年収800万円以上の高年収求人も多数ある。

    これまでの経験やスキルを武器にさらなる年収アップを狙いたい人にはチャンスが多いエージェントサービス。

    ただ、管理職や専門職の求人情報がメインになり、即戦力としての活躍を期待している企業が多いことから経験者には適しているが、未経験の職種にチャレンジしたい人にはあまり適していない。

    紹介してくれる求人のマッチ度が高い

    JACリクルートメントは大手エージェントサービスの中では珍しく、企業側と求職者側の対応を同じアドバイザーが行なう「両面型の転職エージェント」となっている。

    両面型のメリットとしては、企業の社風や仕事内容をコンサルタントが熟知しているからこそ希望する条件と紹介する求人のマッチング精度が高められること。

    また、求職者としては企業が求めている人物像や評価される経験やスキルなどのリアルな情報が手に入る。

    そのため面接でズレのないアピールができ、結果として面接通過率を上げられる可能性も高くなる。

    英語面接などの対策に親身に取り組んでくれるため、外資系企業にはじめて挑戦する方でも安心して転職活動に臨める。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    リクナビNEXT

    基本情報

    公開求人数:47,972件
    非公開求人数:非公開
    年間登録者数:非公開(累計1,000万人以上)
    得意な年代:20〜60代
    対応エリア:全国

    求人数_2021年3月6日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    リクナビNEXTの特徴
  • 常時5,000件以上の圧倒的な求人数
  • 新着・更新求人が毎週1.000件以上
  • レジュメ登録でスカウトが届く
  • 自己分析できるグッドポイント診断
  • 毎週約2,000件の求人が追加

    業界最大級の掲載求人数を誇り、毎週約2,000件の新着求人が追加される。

    また、掲載求人のうち85%がリクナビNEXTにしか掲載していない求人なので、他の転職サイトでは希望条件通りの求人が見つからなかった人でも、理想の求人が見つかる可能性が高い。

    エージェント機能はないため、非公開求人や面接対策などのサポートを受けることができないため、他の転職エージェントと併用して利用するのがおすすめ。

    気軽に情報収集ができる

    自分のペースで気軽に求人を検索したり、応募したりできる。

    職務経歴を登録しておけば、企業からスカウトメールが届くこともあるため、どんな企業があなたに興味を持っているか把握することもできる。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    ZOZOに転職するまでの流れ

    ZOZOに転職するまでの流れ

    ZOZOに転職するまでの流れを説明しておきます。

    転職するまでの基本的な流れとしては、「転職エージェントに登録」→「応募」→「書類選考」→「面接」→「内定」→「入社」になります。

    ★転職エージェントに登録
    本ページで紹介している転職サイトに登録しましょう。

    転職に成功している人は平均2.3社ほどのサイトに登録しています。

    ★応募
    転職エージェントに希望する条件を伝え、ZOZOの求人を紹介してもらってください。

    ★書類選考
    これまでの経験、保有している知識・スキルが応募職種にマッチングするかを重視して選考されます。

    書類選考後、1~2週間以内には書類選考結果をエージェントから伝えてもらえます。


    ★面接
    書類選考後、1〜4回ほどの面接を実施されることが一般的です。

    これまでの経験や応募する職種によって面接回数が変化することがあります。

    ★内定
    内定となった場合には内定通知書が提示されます。

    ★入社
    入社日については、内定通知後1ヶ月程度で入社するのが一般的でが、内定者の事情に応じて調整してもらうことができます。

    最近では、余裕を持って転職活動を行なう人も増えているので、内定後半年ほどでも待ってくれるケースも増えています。

    エージェントが入社日の調整等は代行してくれます。

    ・応募から内定までは早くて1週間以内、入社までは1ヶ月以内が平均的です。
    ・土日や夜間の面接も調整してもらえることがあります。

    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    グラングレスの評判ってどうなの?失敗しない転職エージェントを活用術

    月額制レンタルファッション事業『Rcawaii(アールカワイイ)』をはじめ、さまざまな事業を展開しているグラングレス。

    Rcawaii(アールカワイイ)は、300以上を超えるブランドの中からスタイリストがコーディネートしてくれることを強みとしており、現在では会員数も10万人を超えています。

    2015年6月に創業したグラングレスは、年間200%成長するベンチャー企業として業界からも注目され、メディアへの露出が増えています。

    そんなグラングレスでは、在宅勤務(リモートワーク)もOKにするなど自分のスタイルに合わせて働き方を選べるとして、転職者からも注目されているため人気が高くなっています。

    しかし、グラングレスへの転職を検討している方は、インターネットの口コミや評判を信じてはいけません。

    なぜなら、インターネット上の口コミや評判はウソの情報も混じっているからです。

    そのような口コミや評判だけを信じて転職しても、転職後に「思っていた会社と違かった」などと後悔する可能性が高いです。

    そこで、この記事ではグラングレスへの転職を検討している方のために、

  • グラングレスの基本情報
  • グラングレスの転職でエージェントを活用すべき4つの理由
  • 転職エージェント7つの活用方法
  • グラングレスへの転職におすすめ転職エージェント
  • をお伝えします。

    グラングレスの採用情報によると、スタイリストマネージャー、システムエンジニア、マーケティングなど多種多様の職種が人材を募集しています。

    ※ページ下部で紹介している転職エージェントなら、グラングレスの求人を保有している可能性が高いです。

    ワンポイント転職活動アドバイス

    転職を成功させるためには、下記の3点を必ずやっておきましょう。

  • 最低2〜3つのサイトに登録する
  • 面談で希望条件を伝えておく
  • エージェントからの紹介求人を週一でチェック
  • 現在は、エージェントとの面談もWeb面談が主流となっています。

    Web面談なら、在職中でも転職活動がしやすいというメリットがあります。

    転職エージェントに登録しておけば、希望条件を満たす求人の紹介だけでなくスカウトなどを通じてあなたの市場価値を知ることもできます。

    勘違いされがちですが、転職エージェントに登録したからといって転職しなければいけないということではないのです。

    転職が当たり前になっている今の時代だからこそ、情報収集だけでもしておくことが重要です。


    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    グラングレスはこんな会社

    グラングレスは、2015年に6月に設立された大手インターネット関連サービス企業です。

    月額制ファッションレンタル事業『Rcawaii(アールカワイイ)』の企画・運営をはじめ、複数ネットショップ管理システム『タテンポガイド』の企画・販売などの事業も幅広く展開しています。

    2014年度、2015年度ベストベンチャー100に選出されています。

    基本情報


    まずは、グラングレスの基本情報を紹介します。

    ※グラングレスの公式ページを参照しています。

    会社名

    株式会社グラングレス

    本社所在地

    〒150-8512
    東京都渋谷区桜丘町26−1 セルリアンタワー 15階

    設立

    2015年6月

    資本金

    1億3000万円

    従業員数

    30名

    代表者

    宮口 誠一郎

    グラングレスの事業内容

    グラングレスは、年々市場規模が拡大するシェアリング市場において、月額制ファッションレンタル事業を主軸として、主に5つの事業を展開しています。

    シェアリング市場は2030年度に*5兆円以上の市場規模にまで拡大すると予測されています。

    *一般社団法人シェアリングエコノミー協会

    ここからは、グラングレスの主な5つの事業を紹介します。

  • 月額制ファッションレンタル事業
  • タテンポガイドサービス事業
  • ECソリューション事業
  • システム・インテグレーション事業
  • ITアウトソーシング事業
  • 月額制ファッションレンタル事業

    月額制ファッションレンタル事業では、月額制ファッションレンタルのサービス『Rcawaii(アールカワイイ)』の企画・運営や会員へのアパレル販売・化粧品等の販売・スタイリングの提案しています。

    タテンポガイドサービス事業

    タテンポガイドサービス事業では、複数ネットショップ管理システム『タテンポガイド』の企画・販売をしており、東証1部上場企業含む1000店舗以上の導入実績があります。

    ECソリューション事業

    ECソリューション事業では、ネットショップ向けサービス企画やネットショップ向け運営代行・出品代行・電話代行をはじめ、物流・POS・ERP等の連携および業務改善・コンサルティングを行なっています。

    システム・インテグレーション事業

    システム・インテグレーション事業では、WEB系システムの受託開発、iPhoneアプリ/Androidアプリの受託開発、独自フレームワークを利用したシステムカスタマイズ開発、独自フレームワークのOEM提供しています。

    ITアウトソーシング事業

    ITアウトソーシング事業では、プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトマネジャー等のアウトソーシング、業務委託などを行なっています。

    グラングレスの特徴


    具体的な求人情報は下記の転職エージェントに登録しなければ見ることができないため、グラングレスの求人の特徴をまとめておきます。

    グラングレスの求人の特徴

    グラングレスの求人には下記の特徴があります。

    特徴

  • 業界未経験からでもOK
  • アパレル経験を活かせる
  • リモートワークOK
  • 話題のサービスに携われる
  • 女性達の悩みを解決するやりがいがある
  • 「小悪魔ageha」などとのコラボできる
  • 月給35万円~80万円+インセンティブ
  • ファッションレンタル業界の中でも唯一右肩上がりに成長している企業で話題のサービスに携わりながらも、スタイリング業務は全てオンライン上で完結するので、毎日会社に出勤する必要もなく、時間を有効活用した働き方を叶えることができます。

    こんな人におすすめ
  • 未経験からチャレンジしたい人
  • 影響力のあるサービスに携わりたい人
  • 洋服が好きな人
  • 在宅勤務をしたい人
  • 販売員以外のキャリアを積みたい人
  • 幅広い年代や系統のお客様が全国にいるので様々なコーディネートの提案が出来たり、やり取りを通じて、自分もスキルアップできる環境なので仕事のやりがいは大きいです。

    また、在宅ワークが可能なので、ワーキングママも安心して働けますし、スタイリストとして長く活躍したいと考えている人におすすめの職場環境です。

    グラングレスの平均年収

    会社全体の平均年収
    530万円

    平均月収と賞与の合算による算出

    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    グラングレスへの転職にはエージェントを活用すべき4つの理由


    グラングレスへの転職することを検討している人は、必ず転職エージェントを活用すべきです。
    転職エージェントを使うべき理由は、下記の4つです。

    4つの理由

    1. グラングレスの職場状況(雰囲気や業務内容)といった実情を教えてくれる
    2. 登録した人限定の非公開求人を紹介してもらえる可能性がある
    3. 業界、職種、会社に特化した対策(職務経歴書の添削・面接受け答えなど)が受けられる
    4. 年収アップや入社日など待遇の交渉や日程の調整をお願いできる

    理由1. グラングレスの職場状況(雰囲気や業務内容)といった実情を教えてくれる

    転職エージェントは、掲載している企業の実情を熟知しています。

    企業の職場状況を知るために人事担当だけでなく、取締役や求人を募集している部署の部長、その部署で働く社員へヒアリングをしています。

    • 「職場の雰囲気は?」
    • 「具体的な仕事内容は?」
    • 「入社1年以内の離職率は?」
    • 「評価の仕方は?」
    • 「残業はどれくらい?」
    • 「中途の割合は?」
    • 「どこから転職してきた人が多い?」
    • 「経営層はどんな人?」

    などのことをヒアリングしています。
    このような情報は、求人サイトや企業のページには記載されていないことが多いため、エージェントを使うメリットといえるでしょう。
    また、エージェントは業界、職種別に担当が分かれていることが多いです。
    そのため、エージェント自身が転職を検討している業界・職種の経験者である可能性が高く、業界や企業の内情に詳しいです。

    理由2. 非公開求人を紹介してもらえる可能性がある

    転職エージェントは、転職サイトや企業採用ページに載っていない「非公開求人」を大量に保有しています。

    非公開求人とは
    事業戦略(上場を控えている、新規事業のリリースなど)の諸事情で表立って募集することはできないが、こっそり採用したい企業がエージェントに依頼する求人。
    高年収求人や管理職などといったレアな求人であることが多い。

    転職エージェントであれば、グラングレスの非公開求人を保有している可能性が高いです。
    たとえ非公開求人の募集がなかったとしても、これまでの経歴やスキルが高ければ「〇〇の経験がある・・・、〇〇というスキルを持っているので、採用しませんか?」と、転職エージェントが企業に提案してくれるケースも沢山あります。
    そのため、企業のホームページや求人サイトを見て「転職したい企業の求人がない」と思ったら、転職エージェントに相談して非公開求人を探すことをおすすめします。

    理由3. 業界、職種、会社に特化した対策(職務経歴書の添削・面接受け答えなど)が受けられる

    転職エージェントは、今までの多くの求職者の転職をサポートし転職を実現させているため、選考を突破するためのノウハウを持っています。
    具体的には、過去どのような人が採用されたのか、採用されなかったのか、またその時にどのような質問をされて、どのように回答したか、といったデータを転職エージェントは蓄積しているのです。
    そのデータをもとに模擬面接を行い、志望動機の伝え方や質問に対する回答の仕方をあなたと一緒に考えてくれるのです。
    転職エージェントによっては、面接担当者の名前や人柄、担当者が好む人物像を事前に教えてくれるところもあります。
    そのため、他の候補者よりも圧倒的に有利に面接を進めることが可能です。

    豆知識
    転職エージェントは多くの場合、面接が終わった後に人事担当者と連絡をとっており、その際に面接では伝えきれないあなたのスキルや魅力を人事にプッシュしてくれています。
    あなたが面接で失敗してしまったとしても、エージェントの提案力で面接を通過させるといった事象は日常的に起きています。
    エージェントを使うことで、内定をもらえる確率が飛躍的に向上します。
    そのため、自分で応募する人と比べ、圧倒的に転職活動を有利に進めることができます。
    また、自分で求人に応募する場合、選考の途中で多数の応募者のなかに埋もれてしまうことがあります。
    特に人気企業(大手や話題のベンチャー)人気職種(事務や新規事業担当)などの場合は埋もれてしまう可能性が極めて高くなります。
    しかし、エージェントは企業の人事担当者との人脈があるため、企業に向けてあなたを推薦をしてくれるため、埋もれてしまうことはありません。

    理由4. 年収アップや入社日など待遇の交渉や日程の調整をお願いできる

    年収交渉は「どのタイミングで言えばいいんだろう…?」、「どれくらいの年収なら受け入れてくれるだろう…?」などと個人では難しいです。
    なぜなら、自分で企業へ応募する場合は最終面接の場で入社同意書を書かされるタイミングが年収交渉のタイミングであることが多いからです。
    このタイミングで年収交渉をしなければ、年収を交渉する機会をもらうことはできないと言っていいでしょう。
    しかし、転職エージェント経由であれば、面接後に最終的な回答をエージェント経由で伝えることができますので、その時に年収交渉をしてもらうことも可能です。
    少しでも良い条件で転職したければ、転職エージェントを使いましょう。
    また、内定をもらった後も転職エージェントはサポートしてくれます。
    「いま勤めている会社の退職の手続き(退職代行)」や「転職先の入社日をいつにするか調整(入社日調整)」なども転職エージェントが代わりに行ってくれるため、スムーズに転職活動を終えることができるのです。

    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    転職エージェント7つの活用術


    転職エージェントを使うべき理由は前述したとおりですが、さらに転職を有利に進めるためにエージェントを使うときに押さえておくべきことを7つ記載しておきます。

    1.転職希望時期は「良い求人があればすぐにでも」と言っておく

    転職エージェントもビジネスであり、売上目標に追われていることを覚えておきましょう。

    担当者との最初の面談では「転職はいつ頃の時期で考えてますか?」と聞かれますが、この時に具体的に転職を考えているなら「良い求人があればすぐにでも」と答えるようにしましょう。

    そうすることで、あなたの転職をサポートすることで会社の売上にも繋がると考え、優先順位をあげて対応してもらうことができます。

    すぐに転職をするということでなくても、転職エージェントへ答える転職時期としては、「3ヶ月以内」と答えておくといいでしょう。

    2.担当エージェントが合わなければ勇気をもって変更する


    担当エージェントが「希望条件に合わない求人ばかりを紹介してくる…」や「無理やり転職させようとしてくる」などの場合は、担当を変更してもらいましょう。

    実は、担当エージェントを変更することは、日常的に行われています。

    とは言っても、直接「担当を変更してほしい」というのは気が引けるという人もいるかと思います。

    そのような場合は、メールで担当変更の依頼することをおすすめします。

    それも難しいという人は、転職サイトに設置されている「お問い合わせ」で問い合わせるか、あらかじめ他の転職サイトにも登録して保険をかけておくようにしましょう。

    担当変更メール文面例
    いつもお世話になっております。
    現在、転職をサポートして頂いている○○(名前)です。
    担当していただいている○○様には丁寧にサポートしていただき感謝しております。
    しかし、転職活動での不安が大きく、他のエージェントの方のご意見も伺えればと思っています。
    可能であれば、現在志望しております○○業界に詳しいエージェントの方に担当をしていただきたいと思っております。
    大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
    〇〇 〇〇(名前)

    3.経歴やスキルに嘘をつかない

    登録情報や一連のやりとりについて、履歴情報が残ります。

    現役のエージェントの人から聞いた話によると、エージェントの2年前の登録情報と今回の登録情報が違うと言ったことがあるそうです。

    この場合は経歴やスキルの虚偽報告をする信用ができない人材として、紹介する求人を限定的にするなどの判断をすることもあります。

    そのため、登録する経歴やスキルなどは正直に書くようにしましょう。

    4.推薦文は必ず確認する

    ほとんどの場合、担当のエージェントは200字〜1000字であなたの推薦文を書いてくれますが、あまり優秀ではない担当者の場合、経歴をそのまま書き写すだけだったり、パッと見た印象だけの推薦文を書くなどといったケースがあるのです。

    そのため、自分をどのような推薦文で企業に推薦してくれているのか確認するようにしましょう。

    エージェントに推薦文を確認する例として「面接時に相違があると困るので推薦文を見せていただけますか?」「自分を見直すために、書いていただいた推薦文をお送りいただけませんか?」とお願いしてみましょう。

    5.同じ求人に複数のエージェントから応募しない

    数社の転職エージェントを使っている場合、同じ案件には複数のエージェントから応募しないようにしましょう。

    企業から「他の転職エージェントからも応募があるんだけど」と各社の担当エージェントに連絡が入ることがあります。

    そのようなことがあると、企業・エージェント両者に不信感を与えることとなり、企業へ再応募することはもちろん、内定をもらった企業の内定が取り消しされたりすることもあります。

    二度と転職エージェントから案件を紹介してもらえなくなってしまう可能性もあるため、転職エージェントには応募している企業を伝えるようにしましょう。

    6.内定が出たら、他のエージェントにも話を聞いてみる


    内定承諾をした後、その判断に迷いがないか・正しいのかを確認するために、内定を持っていることを正直に伝えた上で、別の転職エージェントに相談をしてみましょう。

    他のエージェントの意見を聞くことで、もっとあなたのキャリアにふさわしい求人を発見することができたり、内定を持って余裕のある状態なので冷静な判断をすることができます。

    この行動をしたことによって、内定を辞退することになったとしても、罰則やペナルティなどはもちろんありません。

    せっかくもらった内定を辞退するのは心苦しいことですし、別のエージェントに聞きに行くなんて面倒なことでもありますが、後悔せずに納得のいく意思決定をするためには有効な方法です。

    7.応募フォームの備考欄に希望するエージェントを記載する

    応募フォームの備考欄は任意項目になっているため、ほとんどの人が記入していません。

    しかし、だからこそ備考欄に希望するエージェントを記載しておけば、その情報を参考にあなたに合ったエージェントを担当にしてくれます。

    例えば、「転職によって年収をあげたい」「年収交渉に強いエージェントに担当してもらいたい」や初めての転職なので実績のある頼れるエージェントにお願いしたいということであれば「100人以上の転職サポート実績があるエージェントを希望」など、転職エージェントに求めていることを記載しておきましょう。

    希望する条件や担当を記載しておくことで、優秀なエージェントに担当してもらえる可能性が高くなります。

    グラングレスへの転職でおすすめ転職エージェント


    グラングレスへの転職を検討している人のために、下記の3つの条件を満たす転職エージェントを厳選しました。

    3つの条件で厳選

  • グラングレスの求人を所有する可能性が高いか
  • グラングレス以外の求人も提案できるか
  • 転職サポート実績が豊富か
  • おすすめ転職エージェントは下記のとおりです。(登録自体は1分程度、完全無料で利用できます)

    ※現在は、転職エージェントとの面談(求人紹介含む)や転職候補先との面接も、対面ではなく、電話/メール/webツール等(オンライン)で対応してくれます。

    そのため、効率的かつ気軽に転職活動を進めることも可能です。

    リクルートエージェント

    基本情報

    公開求人数:412,462件
    非公開求人数:291,985件
    年間登録者数:45万人
    得意な年代:20〜50代
    対応エリア:全国

    公開求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    リクルートエージェントの特徴
  • 転職成功実績No.1
  • 非公開求人数10万件以上
  • 大手企業や人気企業とパイプがある
  • 満足度97%の面接力向上セミナー
  • 年収交渉を代行してくれ年収アップしやすい
  • 転職成功実績No.1

    圧倒的な求人数を保有しているのは、人材業界最大手のリクルートが提供するサービスならでは!

    求人数だけでなく企業への交渉力にも定評があり、転職成功実績No.1。

    リクルートエージェントに登録しておけばリクナビNEXTも併せて利用することができるため、自分のペースで求人を探しつつ、エージェントからの求人を紹介してもらったり、履歴書・職務経歴書の添削、企業別の面接対策を受けることで、効率的に転職活動を進めることができる。

    好条件な求人が多い非公開求人も20万件以上と業界最大級

    幅広い業種、職種の求人を取り扱っており、なかなか自分の希望を満たす求人が見つからないという人でも、希望条件を実現できる好条件求人を紹介してもらえる可能性が高い。

    『年収600万円以上』や『3ヶ月分の賞与支給』などの好条件求人や『人気企業』や『大手優良企業』の求人が多いとされている非公開求人の保有数は10万件以上!

    面接通過率を17%以上もUPさせる面接向上セミナーも人気

    リクルートエージェントでは、面接力向上セミナーを定期的に実施しており、受講者の面接通過率を17%以上もUPさせている実績がある。

    また、セミナー受講者の満足度は97%*と好評のため、面接に苦手意識や不安がある人でも安心して転職活動を進めることができる。

    *2018年セミナー満足度調査

    転職を検討しているのであれば、まず真っ先に登録すべき転職エージェント。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    ビズリーチ

    基本情報

    公開求人数:128,640件
    非公開求人数:23,000件
    年間登録者数:115万人
    得意な年代:20〜50代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    ビズリーチの特徴
  • 年収500万円以上の求人が多数
  • 企業やコンサルタントからスカウトが届く
  • 女性向けエグゼクティブ求人も多数
  • 職務経歴書の登録でスカウト数が大幅に増加
  • 自分でコンサルタントを選ぶことができる

    ビズリーチなら、転職サポートしてもらうコンサルタントを自分で選ぶことができる

    なお、コンサルタントはビズリーチ独自の厳しい審査基準を満たさないとコンサルタント登録することができない仕組みとなっている。

    また、登録した後も四半期ごとに審査があり、紹介実績や利用者からのアンケートなどによってS~Dまでランク分けがされている。

    求職者は、コンサルタント一覧から事前に担当コンサルタントを指名することができるので、コンサルタントとのミスマッチを防ぐことができる。

    企業やコンサルタントから直接スカウトが届く

    ビズリーチに登録しておけば、企業やエージェントから直接スカウトが届くため、自分の市場価値やどんな企業の求人があるのか知ることができる。

    受け取るスカウトに関しては、希望する条件とのマッチ度やコンサルタントのランクによっても絞り込むことができるため効率的にスカウトを確認可能。

    また、特定の企業を除外したり、相性が良くないと感じたコンサルタントからのスカウトをブロックすることもできるため、しつこくメールが届くことも防げる。

    スカウトをもらえる数が大幅に変わるため、必ず簡易職歴書(全27問)まで記載することが重要

    保有している求人のほとんどが年収500万円以上

    ビズリーチの取り扱っている求人のほとんどが年収500万円以上の高年収求人となっている。

    高年収求人の中には2,000万円以上の求人や役職者向けの求人もあるため、年収アップしたい人だけでなく、年収を維持させたい人も登録必須

    また、他の転職エージェントに比べて、管理職や外資系企業の求人も多数保有しているため、情報収集としても活用できる。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    マイナビエージェント

    ※マイナビのプロモーションを含みます。

    基本情報

    公開求人数:48,324件
    非公開求人数:18,475件
    年間登録者数:6万人
    得意な年代:20〜30代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    マイナビエージェントの特徴
  • 転職のサポート期間が無期限
  • 若手層の未経験職への転職に強い
  • マイナビ独占求人も多数あり
  • 日程調整や条件交渉も代行
  • 職種に特化したエージェントが転職をサポート

    マイナビエージェントでは、業界や職種によって担当するエージェントが分けられており、転職を考えている業界や職種に合わせたキャリア相談が可能。

    そのため、各業界や職種の専門知識や転職動向などを加味したアドバイスをしてくれるため、転職したらどうなるか具体的にイメージがしやすい

    特に転職活動が初めての20代や第二新卒からの人気が高い。

    転職前に職場の雰囲気や業務内容を詳しく分かる

    就活や転職サービス事業を幅広く行なっているマイナビグループだからこそ、全国の大手企業や人気ベンチャー企業などと信頼を築いてる。

    また、エージェントは各企業に直接訪問し、人事や事業部長、現場の社員から職場の状況をヒアリングしているため、転職する前に職場の雰囲気・具体的な業務内容、人事評価制度、事業の成長性を詳しく知ることができる。

    そのため、転職した後のミスマッチも少ない。

    面接の日程調整や退社手続きも手伝ってくれる

    マイナビエージェントの転職サポートは、初めて転職する人にも丁寧で親切との定評がある。

    具体的には、面接の日程調整や円満退社するためのアドバイスや準備しておくべき書類などを教えてくれる。

    また、転職した後も定期的に連絡をして、転職する前のイメージとズレていないか、人間関係で悩んでいることはないか、残業や休日などに不満はないか、などといったことの相談に乗ってくれる。

    不安なことや不満があるけど、直接企業に聞きにくいという場合には、エージェントが代わりに企業に伝えてくれることも。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    doda

    基本情報

    公開求人数:217,091件
    非公開求人数:36,469件
    年間登録者数:非公開(累計576万人)
    得意な年代:30〜40代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    dodaの特徴
  • 転職者満足度NO.1
  • 求人サイトとエージェントの機能
  • 企業からスカウトオファーが届く
  • 退職の手続きも代行してくれる
  • 年収診断や適職タイプ診断も人気
  • dodaだけで紹介してもらえる求人が約9割

    10万件以上の求人を保有しているが、そのうち約9割がdodaでしか見ることができない独占求人や一般には公開されていない非公開求人となっている。

    独占求人の中には、高待遇ポジション求人や新規事業の立ち上げなど、転職者から人気の高い求人も多数。

    リモートワーク可能な企業、副業を推奨している企業など、こだわりの希望条件がある人にもおすすめ。

    求人サイトとエージェント機能の両方を併せ持つ

    dodaでは、自分で希望条件で求人を検索することもできるし、エージェントに希望条件を伝えて求人を紹介してもらうことの両方の利用方法ができる。

    doda独占求人や非公開求人はエージェントからしか紹介を受けることができないため、エージェントの利用がおすすめですが、まずは求人だけ見てみたいという人は自分で検索することも可能。

    毎週月曜日と木曜日に求人が更新されるので、そのタイミングで求人をチェックしてみると思いがけない求人と巡り会えることも。

    年収診断や適職タイプ診断などのコンテンツも人気

    年齢や職歴などを入力することで適切な年収を診断することができる年収診断、約60問の診断項目に回答することで自分に適した仕事が分かる適職タイプ診断など、転職先を検討する際に役立つコンテンツが充実している。

    なんとなく今のまま仕事を続けるのは不安だけど、具体的にやりたい仕事があるわけでもないと悩んでいる人は、dodaのコンテンツを通じて転職活動をする軸を考えてみることがおすすめ。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    JACリクルートメント

    基本情報

    公開求人数:11,935件
    非公開求人数:非公開
    年間登録者数:非公開
    得意な年代:20代後半〜50代前半
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    JACリクルートメントの特徴
  • 年収600万円以上の求人も多数保有
  • 約550名の業界に精通したプロが在籍
  • 管理職、外資系、海外進出企業などハイクラス転職支援に強み
  • 企業側と求職者側の対応を同じアドバイザーが行なう
  • 外資・グローバル企業に強い

    ロンドン発祥の転職エージェントであり、日本を除く11カ国に拠点もあることから独自のネットワークを活かした外資系や海外企業への転職に強みを持つ。

    「P&G」や「プルデンシャル生命」といった海外でも有名な企業だけでなく、「トヨタ」「パナソニック」「ヤフー」などの日本国内の有名企業の求人も保有している。

    コンサルタントから紹介してもらうことができる非公開求人が多いことも特徴的であり、登録しておくことで他の転職エージェントサービスでは見つけられなかった求人と巡り会える可能性が広がる。

    年収アップ、キャリアアップできる可能性が高い

    公開求人だけでも年収500万円以上が基準となっており、非公開求人の中には年収800万円以上の高年収求人も多数ある。

    これまでの経験やスキルを武器にさらなる年収アップを狙いたい人にはチャンスが多いエージェントサービス。

    ただ、管理職や専門職の求人情報がメインになり、即戦力としての活躍を期待している企業が多いことから経験者には適しているが、未経験の職種にチャレンジしたい人にはあまり適していない。

    紹介してくれる求人のマッチ度が高い

    JACリクルートメントは大手エージェントサービスの中では珍しく、企業側と求職者側の対応を同じアドバイザーが行なう「両面型の転職エージェント」となっている。

    両面型のメリットとしては、企業の社風や仕事内容をコンサルタントが熟知しているからこそ希望する条件と紹介する求人のマッチング精度が高められること。

    また、求職者としては企業が求めている人物像や評価される経験やスキルなどのリアルな情報が手に入る。

    そのため面接でズレのないアピールができ、結果として面接通過率を上げられる可能性も高くなる。

    英語面接などの対策に親身に取り組んでくれるため、外資系企業にはじめて挑戦する方でも安心して転職活動に臨める。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    リクナビNEXT

    基本情報

    公開求人数:47,972件
    非公開求人数:非公開
    年間登録者数:非公開(累計1,000万人以上)
    得意な年代:20〜60代
    対応エリア:全国

    求人数_2021年3月6日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    リクナビNEXTの特徴
  • 常時5,000件以上の圧倒的な求人数
  • 新着・更新求人が毎週1.000件以上
  • レジュメ登録でスカウトが届く
  • 自己分析できるグッドポイント診断
  • 毎週約2,000件の求人が追加

    業界最大級の掲載求人数を誇り、毎週約2,000件の新着求人が追加される。

    また、掲載求人のうち85%がリクナビNEXTにしか掲載していない求人なので、他の転職サイトでは希望条件通りの求人が見つからなかった人でも、理想の求人が見つかる可能性が高い。

    エージェント機能はないため、非公開求人や面接対策などのサポートを受けることができないため、他の転職エージェントと併用して利用するのがおすすめ。

    気軽に情報収集ができる

    自分のペースで気軽に求人を検索したり、応募したりできる。

    職務経歴を登録しておけば、企業からスカウトメールが届くこともあるため、どんな企業があなたに興味を持っているか把握することもできる。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    グラングレスの評判・口コミ


    インターネット上の口コミや評判は信じるな。とお伝えしてきましたが、全く参考にならないというわけではありません。

    もちろん、転職エージェントに聞いて内情を確認するのが一番です。

    だけど、いきなり転職サイトに登録するのも面倒くさいし、とりあえず口コミや評判といった情報だけ知りたいという方も多いと思います。

    そのため、信用できる口コミを一部掲載しておきますので、参考にしてみてください。

    良い口コミは赤線、悪い口コミは青線で囲っています。

    結婚されている方や、子供がいる方も多く、仕事とプライベートを両立して働いている女性が活躍しています。女性管理職も多く、年齢を重ねてもまだまだキャリアアップを目指している方は働きがいのある職場です。100%在宅勤務で、時間に融通がきくため、結婚出産後の復帰や、子育てしながらでも働きやすい環境です。

    30代_女性
    アパレルの仕事は、現場仕事ですと土日休みが少ないですが、ここは相談次第でお休みも取りやすいです。
    また、病院に行きたいなど理由がある時に、1日の勤務時間帯を2日に分けるなど対応もしてくださるので助かっています。

    20代_女性_
    在宅だからといって1人で淡々と仕事をしないといけないわけではなく困ったときの相談や、嬉しいときの共有などは電話・チャットでいつでもスタッフと連絡が取れるので安心できます。

    20代_女性
    まだ新しい市場とビジネスモデルのため、今のメイン事業の市場成長も落ち着き、体制も完成していけば新規事業を始めていく予定のようです。

    30代_女性
    100%在宅で定期的なミーティングでしか顔合わせがないため、毎日会社に通勤したい人、毎日みんなと同じ空間で仕事がしたい人、1人だと仕事に集中できない人、には向いていないかもしれません。常にチャットでやりとりを行え、不明点はすぐ電話や画面共有で解決できるため、1人で仕事している感はまったくなく、朝の準備と通勤にかかる1日3時間は節約することができます!今の会社に慣れると、毎日早い時間に起きて、満員電車の中、出社しなければならない会社には戻れなくなります。

    30代_女性
    参照:カイシャの評判 Produce by en

    グラングレスに転職するまでの流れ


    グラングレスに転職するための流れを説明しておきます。

    転職するまでの基本的な流れとしては、「転職サイトに登録」→「応募」→「書類選考」→「面接」→「内定」→「入社」になります。

    ★転職サイトに登録
    本ページで紹介している転職サイトに登録しましょう。

    転職に成功している人は平均2.3社ほどのサイトに登録しています。

    ★応募
    転職エージェントに希望する条件を伝え、グラングレスを紹介してもらってください。

    ★書類選考
    これまでの経験、保有している知識・スキルが応募職種にマッチングするかを重視して選考されます。

    書類選考後、1~2週間以内には書類選考結果をエージェントから伝えてもらえます。


    ★面接
    書類選考後、1~2回ほどの面接を実施いたします。

    ★内定
    内定となった場合には内定通知書が提示されます。

    ★入社
    入社日につきましては、内定通知後1ヶ月程度でご入社いただきたいと思いますが、内定者のご事情に応じて相談させていただきます。

    エージェントが入社日の調整等は代行いたします。

    ・応募から内定までは1週間以内、入社までは1ヶ月以内を予定しています。
    ・土日や夜間の面接も調整してもらえることがあります。

    グラングレスでの仕事内容


    グラングレスでは、多種多用の職種の人材を募集していますが、具体的な仕事内容がイメージできない方も多いと思います。

    そこで、今回は「スタイリストマネージャー」「システムエンジニア」「マーケティング」の仕事内容を一部紹介しておきます。

    さらに詳細の仕事内容を知りたい方は、転職サイトに所属するキャリアコンサルタントに相談すれば、職場の雰囲気や評価制度などの内部事情を含め、具体的な仕事内容を教えてもらうことができます。

    スタイリストマネージャー

    「R cawaii」に掲載するコーディネートの考案、ユーザーへの個別のアドバイス、およびチームマネジメント業務をメインとするのがスタイリストマネージャーの仕事です。

    在宅ワークのため、毎日お好きな場所で勤務することができます。

    ※1~2週間に1回程度、都内で打ち合わせ or WEB会議あり。

    また、マネージャーとして、専属のスタイリスト各メンバーの提案を評価、管理してサービス提供の品質を高い水準で保つことも重要なミッションとなります。

    仕事内容

    ・チームビルディング

    ・オペレーション改善

    ・スタッフの育成

    ・スタイリングへのコメント・アドバイス(PC入力)

    ・ユーザーとのチャット/メール対応

    ・パーソナルスタイリスト業務

    ユーザーの体型・骨格、パーソナルカラーなどを分析した上で希望するシーンやリクエストに合わせたトータルコーディネートしていただきます。

    給与(年収)

    月給 : 35万円~80万円

    年収例 : 600万円(月給45万円+賞与年2回+各種手当)

    昇給年1回、賞与年2回

    諸手当

    一律手当合計金額 1万円以上

    就業形態

    9:00~18:00(休憩1時間)

    ※在宅ワークの場合は、勤務時間は調整可能です。

    休日、休暇

    完全週休二日(土日)

    祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇

    福利厚生

  • 交通費全額支給
  • 社会保険完備
  • 社員割引
  • 確定拠出年金制度
  • 外部研修受講費・書籍購入費負担
  • 参照:グラングレス採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・一緒にサービスを盛り上げる意欲がある人(Excel・PowerPoint)

    ・コミュニケーション能力や管理能力がある人

    ・店長やパーソナルスタイリスト経験がある人

    パーソナルスタイリストに関する検定、骨格診断に関する検定、カラー診断に関する検定、カラーコーディネーターなどの資格がある人は優遇される可能性があります。

    システムエンジニア

    基本設計・詳細設計・コーディング・テストを担当するのがシステムエンジニアの仕事です。

    「ビックデータを活用したAIスタイリングの導入」「AIチャットボットの導入」「RFIDによる業務効率化」等も予定しているので、最先端技術に携わりながら成長を目指せます。

    仕事内容

    ・自社サービス開発

    ・基本設計

    ・詳細設

    ・コーディング

    言語:PHP、JavaScript、jQuery
    DB:MySQL
    フレームワーク:Laravel

    給与(年収)

    月給 : 30万円~80万円+賞与年2回+各種手当

    年収例 : 1000万円/SE3年目,27歳(月給50万円+手当+賞与)

    昇給1回、賞与年2回(6月・12月)

    諸手当

    一律手当合計金額 1万円以上

    就業形態

    9:00~18:00(休憩1時間)

    ※在宅ワークの場合は、勤務時間は調整可能です。

    休日、休暇

    完全週休二日(土日)

    祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇

    福利厚生

  • 交通費全額支給
  • 社会保険完備
  • 社員割引
  • 確定拠出年金制度
  • 外部研修受講費・書籍購入費負担
  • 参照:グラングレス採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・PHPでの開発経験2年以上ある人(Excel・PowerPoint)

    ・Web系の開発経験3年以上ある人

    テスター/品質管理として業務する可能性もあるとのこと。

    マーケティング

    新規顧客の創出、既存顧客のフォロー、ウェブサイトやオウンドメディア、SNS運用、メールマーケティング、ニーズ分析などを行ない、事業をグロースさせていくのが、マーケティングの仕事です。

    メルマガやSNSの配信、他部署との交渉まで幅広く携わることができます。

    仕事内容

    ・お客様の意見やニーズの集約

    ・デザインのABテスト実施、解析

    ・市場や顧客の調査及び分析

    ・業界全体の動向を分析

    ・戦略の立案と実行の取りまとめ

    ・デザイナーや企画担当者など他部署との調整

    ・SEO、SNSの運用

    ・リスティング広告の運用

    ・雑誌とのタイアップ、実店舗との提携

    将来的には、CMO(最高マーケティング責任者)として活躍いただきたいと思っています。

    給与(年収)

    月給 : 30万円~80万円+賞与年2回+残業手当+各種手当

    年収例 : 1000万円/3年目、27歳(月給50万円+手当+賞与)

    昇給1回、賞与年2回(6月・12月)

    諸手当

    一律手当合計金額 1万円以上

    就業形態

    9:00~18:00(休憩1時間)

    ※在宅ワークの場合は、勤務時間は調整可能です。

    休日、休暇

    完全週休二日(土日)

    祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇

    福利厚生

  • 交通費全額支給
  • 社会保険完備
  • 社員割引
  • 確定拠出年金制度
  • 外部研修受講費・書籍購入費負担
  • 参照:グラングレス採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・分析や統計、確率などを学んだ経験のある人

    ・リモートワークで働きたい人

    ・Webマーケティングに興味関心がある人

    ・ファッションやインターネットに興味がある人

    ・自ら率先して仕事を創出し、進めていける人

    WEBマーケティングの経験がある人は特に歓迎されます。

    カカクコムの評判ってどう?失敗しない転職エージェント活用術

    「価格.com」「食べログ」など日々の暮らしが豊かになるようなインターネットサービスを展開しており、ショッピングやグルメ、旅行、映画、不動産などへと事業領域を継続拡大しているカカクコム。

    現在では、国内外のグループサービスは20以上となっております。

    既存サービスの拡大と市場全体のニーズをキャッチしながら次々とサービスを生み出し続けるカカクコムは、展開するサービスや経営の安定性から転職者からの人気も高い。

    しかし、カカクコムへの転職を検討している方は、インターネットの口コミや評判を信じてはいけません。

    なぜなら、インターネット上の口コミや評判はウソの情報も混じっているからです。

    そのような口コミや評判だけを信じて転職しても、転職後に「思っていた会社と違かった」などと後悔する可能性が高いです。

    そこで、この記事ではカカクコムへの転職を検討している方のために、

  • カカクコムの基本情報
  • カカクコムの転職でエージェントを活用すべき4つの理由
  • 転職エージェント7つの活用方法
  • カカクコムへの転職におすすめ転職エージェント
  • をお伝えします。

    カカクコムの採用情報によると、営業、広報、マーケティング、エンジニア、カスタマーサービス、デザイナーなど多種多様の職種が人材を募集しています。

    また、雇用形態も正社員、契約社員、派遣とさまざまです。

    ※ページ下部で紹介している転職エージェントなら、カカクコムの求人を保有している可能性が高いです。

    ワンポイント転職活動アドバイス

    転職を成功させるためには、下記の3点を必ずやっておきましょう。

  • 最低2〜3つのサイトに登録する
  • 面談で希望条件を伝えておく
  • エージェントからの紹介求人を週一でチェック
  • 現在は、エージェントとの面談もWeb面談が主流となっています。

    Web面談なら、在職中でも転職活動がしやすいというメリットがあります。

    転職エージェントに登録しておけば、希望条件を満たす求人の紹介だけでなくスカウトなどを通じてあなたの市場価値を知ることもできます。

    勘違いされがちですが、転職エージェントに登録したからといって転職しなければいけないということではないのです。

    転職が当たり前になっている今の時代だからこそ、情報収集だけでもしておくことが重要です。


    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    カカクコムはこんな会社

    カカクコムは、1997年に設立された大手インターネット関連サービス企業です。

    AV機器・電化製品を中心とする製品価格比較サイトの「価格.com」やレストラン検索・予約サイトの「食べログ」をはじめ、不動産サイトや、旅行・料理・映画をはじめとした趣味娯楽サイトなど、消費者の生活に寄り添ったWebサービスを多数運営しています。

    「世界にあふれる情報が、一人一人の生活にもっと身近に、溶け込むようにいつもの生活をインターネットでもっと素敵に」をミッションとしています。

    ユーザー本位の価値あるサービスを創出しつづけることを大切に、ユーザーの声に真摯に耳を傾け、ユーザーが求める機能やサービスを真剣に考えることで、サービスを拡充しています。

    基本情報

    まずは、カカクコムの基本情報を紹介します。

    ※カカクコムの公式ページを参照しています。

    会社名

    株式会社カカクコム

    本社所在地

    〒150-0022
    東京都渋谷区恵比寿南三丁目5番7号 デジタルゲートビル

    設立

    1997年12月

    資本金

    916百万円(2019年3月末 現在)

    従業員数

    単体:736名 連結:977名(2019年3月末 現在)

    代表者

    代表取締役社長 畑彰之介

    カカクコムの事業内容

    カカクコムグループは、幅広い分野で国内屈指の認知と集客力を誇るサービスを複数提供しており、生活者に対するあらゆる事業者ニーズに対応しています。

    ここでからは、代表的なサービスを5つ紹介します。

  • 価格.com
  • 食べログ
  • スマイティ
  • フォートラベル
  • 映画.com
  • 購買支援サイト「価格.com」

    パソコンや家電、カメラなどの製品や、ブロードバンドなどの通信費、フード・ドリンクやインテリア、コスメに至るまで、多様なジャンルの商品やサービスの価格情報・商品情報・クチコミ情報などを集約して提供しているのが「価格.com」

    また、国内にとどまらず、別ブランド「Priceprice.com」を、フィリピン、タイ、インドネシアの生活者に向けて展開しています。

    価格.com アクセス情報

    月間総ページビュー : 5億5,835万PV/月

    月間利用者数 : 5,946万人/月

    利用者のデバイス別割合 : パソコン(34%)、スマートフォン(66%)

    利用者の年齢別割合 : 10代(3%)、20代(11%)、30代(18%)、40代(23%)、50~64歳(31%)、65歳以上(14%)

    2019年12月現在

    今後は、AIを活用したコンテンツ改善により利便性向上に取り組む成長段階にあるサービスカテゴリの機能改善によって利用者の拡大を行う取り組みを予定しています。

    レストラン検索・予約サイト「食べログ」

    好みがマッチする人のおすすめや多様な検索条件、独自の記事コンテンツなどから、ニーズや好みに合わせてレストランを検索・予約できる「食べログ」

    24時間いつでも、スマートフォンなどからインターネット予約を完了できる点が魅力のサービスです。

    2005年3月にサービスを開始しています。

    食べログ アクセス情報

    月間総ページビュー : 18億2,883万PV/月

    月間利用者数 : 1億1,846万人/月

    利用者のデバイス別割合 : パソコン(15%)、スマートフォン(85%)

    利用者の年齢別割合 : 10代(7%)、20代(17%)、30代(18%)、40代(23%)、50~64歳(25%)、65歳以上(10%)

    2019年12月現在

    今後は、検索精度の向上などの機能改善により、ネット予約を含むサービスの利用機会を増やす取り組みを予定しています。

    スマイティ

    日本全国の賃貸・新築・中古不動産と不動産売却情報を取り扱う、総合不動産ポータルサイト「スマイティ」

    細かな検索条件を設定して物件検索ができる他、豊富な物件画像を掲載し、所在地をマップで確認することができます。

    また、周辺情報として病院・教育施設・スーパー・コンビニ情報のほかに、周辺の食べログ掲載店舗も表示させている点は特徴。

    2008年にサービスを開始しています。

    旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

    “みんなでつくるオンライン旅行ガイド”をコンセプトに、ユーザーから寄せられた国内外の旅行情報を掲載している「フォートラベル」

    ユーザーのみに投稿いただいた情報をもとに制作していますので、ガイドブックにはない、生きた旅行情報が特徴。

    また、ホテルやツアー、航空券などの旅行商品を比較・検討できるサービスや、旅行の思い出をWeb上にまとめることができる「旅行ブログ」サービスも無料で利用することができます。

    総合映画情報サイト 映画.com

    世界中から集めた最新映画情報や、プロの評論家と編集部による独自の映画評を掲載すると共に、ユーザーから寄せられた評価など、映画に関する幅広い情報を提供「映画.com」

    話題の新作に関する映画ニュースを毎日配信するほか、4万5000件以上の作品データベース、約26万件の人物情報、全国の映画館の上映スケジュール、興行ランキングや評論家のコラムなど、映画に関する話題を網羅している点が特徴。

    カカクコムグループ会社である株式会社エイガ・ドット・コムが運営しています。

    カカクコムの特徴


    具体的な求人情報は下記の転職エージェントに登録しなければ見ることができないため、カカクコムの求人の特徴をまとめておきます。

    カカクコムの求人の特徴

    カカクコムの求人には下記の特徴があります。

    特徴

  • 未経験からでもOK
  • 認知度の高いサービスに携わることができる
  • 世の中への影響力や反響が大きい
  • 研修制度が充実している
  • 年間休日125日以上・完全土日休み
  • 残業代1分単位で100%支給
  • 自分に合った就業スタイルが選べる
  • 仕事とプライベートを両立させて、メリハリつけながら働けるのもカカクコムの特徴といえます。

    東証一部上場企業ならではの働きやすい環境を整備しており、未経験からでも安心してチャレンジ機会を掴めるように研修制度も充実しています。

    こんな人におすすめ
  • 未経験からチャレンジしたい人
  • 影響力のあるサービスに携わりたい人
  • 頑張りを給与として反映してほしい人
  • ワークライフバランスを充実させたい人
  • カカクコムのメディアが好きな人
  • トップ企業の移り変わりやサービス需要の浮き沈みが激しい業界であるインターネット業界では、常に成長が求められることになります。

    そのため、世の中の「変化」を先取りし、新たな成長の種を発芽させ、企業として次のステージへ向け進化していくフェーズにあるカカクコムでの労働経験は今後のキャリアにも大きく影響することでしょう。

    次のトレンドを創りだすためのチャレンジが求められるカカクコムでは、厳しいけれどエキサイティングな経験をすることができるはずです。

    カカクコムの平均年収

    会社全体の平均年収
    685万円

    有価証券報告書

    職種別の平均年収

    営業
    479万円

    企画
    550万円

    クリエイティブ
    583万円

    エンジニア
    650万円

    年代別の平均年収

    20代
    477万円

    30代
    630万円

    40代
    768万円

    40代
    841万円

    60代
    645万円

    月収と賞与をベースに算出しています。

    カカクコムの従業員

    平均年齢

    35.6歳

    年齢比

    20代:24%
    30代:56%
    40代以上:20%

    男女比

    女性:31%
    男性:69%

    職種比

    企画:22%
    エンジニア:27%
    デザイン:13%
    営業:15%
    管理:23%

    新卒・中途比

    新卒:12%
    中途:88%

    カカクコム採用サイト

    カカクコムへの転職にはエージェントを活用すべき4つの理由

    カカクコムへの転職することを検討している人は、必ず転職エージェントを活用すべきです。
    転職エージェントを使うべき理由は、下記の4つです。

    4つの理由

    1. カカクコムの職場状況(雰囲気や業務内容)といった実情を教えてくれる
    2. 登録した人限定の非公開求人を紹介してもらえる可能性がある
    3. 業界、職種、会社に特化した対策(職務経歴書の添削・面接受け答えなど)が受けられる
    4. 年収アップや入社日など待遇の交渉や日程の調整をお願いできる

    理由1. カカクコムの職場状況(雰囲気や業務内容)といった実情を教えてくれる

    転職エージェントは、掲載している企業の実情を熟知しています。

    企業の職場状況を知るために人事担当だけでなく、取締役や求人を募集している部署の部長、その部署で働く社員へヒアリングをしています。

    • 「職場の雰囲気は?」
    • 「具体的な仕事内容は?」
    • 「入社1年以内の離職率は?」
    • 「評価の仕方は?」
    • 「残業はどれくらい?」
    • 「中途の割合は?」
    • 「どこから転職してきた人が多い?」
    • 「経営層はどんな人?」

    などのことをヒアリングしています。

    このような情報は、求人サイトや企業のページには記載されていないことが多いため、エージェントを使うメリットといえるでしょう。
    また、エージェントは業界、職種別に担当が分かれていることが多いです。
    そのため、エージェント自身が転職を検討している業界・職種の経験者である可能性が高く、業界や企業の内情に詳しいです。

    理由2. 非公開求人を紹介してもらえる可能性がある

    転職エージェントは、転職サイトや企業採用ページに載っていない「非公開求人」を大量に保有しています。

    非公開求人とは
    事業戦略(上場を控えている、新規事業のリリースなど)の諸事情で表立って募集することはできないが、こっそり採用したい企業がエージェントに依頼する求人。
    高年収求人や管理職などといったレアな求人であることが多い。

    転職エージェントであれば、カカクコムの非公開求人を保有している可能性が高いです。
    たとえ非公開求人の募集がなかったとしても、これまでの経歴やスキルが高ければ「〇〇の経験がある・・・、〇〇というスキルを持っているので、採用しませんか?」と、転職エージェントが企業に提案してくれるケースも沢山あります。
    そのため、企業のホームページや求人サイトを見て「転職したい企業の求人がない」と思ったら、転職エージェントに相談して非公開求人を探すことをおすすめします。

    理由3. 業界、職種、会社に特化した対策(職務経歴書の添削・面接受け答えなど)が受けられる

    転職エージェントは、今までの多くの求職者の転職をサポートし転職を実現させているため、選考を突破するためのノウハウを持っています。
    具体的には、過去どのような人が採用されたのか、採用されなかったのか、またその時にどのような質問をされて、どのように回答したか、といったデータを転職エージェントは蓄積しているのです。
    そのデータをもとに模擬面接を行い、志望動機の伝え方や質問に対する回答の仕方をあなたと一緒に考えてくれるのです。
    転職エージェントによっては、面接担当者の名前や人柄、担当者が好む人物像を事前に教えてくれるところもあります。
    そのため、他の候補者よりも圧倒的に有利に面接を進めることが可能です。

    豆知識
    転職エージェントは多くの場合、面接が終わった後に人事担当者と連絡をとっており、その際に面接では伝えきれないあなたのスキルや魅力を人事にプッシュしてくれています。
    あなたが面接で失敗してしまったとしても、エージェントの提案力で面接を通過させるといった事象は日常的に起きています。
    エージェントを使うことで、内定をもらえる確率が飛躍的に向上します。
    そのため、自分で応募する人と比べ、圧倒的に転職活動を有利に進めることができます。
    また、自分で求人に応募する場合、選考の途中で多数の応募者のなかに埋もれてしまうことがあります。
    特に人気企業(大手や話題のベンチャー)人気職種(事務や新規事業担当)などの場合は埋もれてしまう可能性が極めて高くなります。
    しかし、エージェントは企業の人事担当者との人脈があるため、企業に向けてあなたを推薦をしてくれるため、埋もれてしまうことはありません。

    理由4. 年収アップや入社日など待遇の交渉や日程の調整をお願いできる

    年収交渉は「どのタイミングで言えばいいんだろう…?」、「どれくらいの年収なら受け入れてくれるだろう…?」などと個人では難しいです。
    なぜなら、自分で企業へ応募する場合は最終面接の場で入社同意書を書かされるタイミングが年収交渉のタイミングであることが多いからです。
    このタイミングで年収交渉をしなければ、年収を交渉する機会をもらうことはできないと言っていいでしょう。
    しかし、転職エージェント経由であれば、面接後に最終的な回答をエージェント経由で伝えることができますので、その時に年収交渉をしてもらうことも可能です。
    少しでも良い条件で転職したければ、転職エージェントを使いましょう。
    また、内定をもらった後も転職エージェントはサポートしてくれます。
    「いま勤めている会社の退職の手続き(退職代行)」や「転職先の入社日をいつにするか調整(入社日調整)」なども転職エージェントが代わりに行ってくれるため、スムーズに転職活動を終えることができるのです。

    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    転職エージェント7つの活用術

    転職エージェントを使うべき理由は前述したとおりですが、さらに転職を有利に進めるためにエージェントを使うときに押さえておくべきことを7つ記載しておきます。

    1.転職希望時期は「良い求人があればすぐにでも」と言っておく

    転職エージェントもビジネスであり、売上目標に追われていることを覚えておきましょう。

    担当者との最初の面談では「転職はいつ頃の時期で考えてますか?」と聞かれますが、この時に具体的に転職を考えているなら「良い求人があればすぐにでも」と答えるようにしましょう。

    そうすることで、あなたの転職をサポートすることで会社の売上にも繋がると考え、優先順位をあげて対応してもらうことができます。

    すぐに転職をするということでなくても、転職エージェントへ答える転職時期としては、「3ヶ月以内」と答えておくといいでしょう。

    2.担当エージェントが合わなければ勇気をもって変更する


    担当エージェントが「希望条件に合わない求人ばかりを紹介してくる…」や「無理やり転職させようとしてくる」などの場合は、担当を変更してもらいましょう。

    実は、担当エージェントを変更することは、日常的に行われています。

    とは言っても、直接「担当を変更してほしい」というのは気が引けるという人もいるかと思います。

    そのような場合は、メールで担当変更の依頼することをおすすめします。

    それも難しいという人は、転職サイトに設置されている「お問い合わせ」で問い合わせるか、あらかじめ他の転職サイトにも登録して保険をかけておくようにしましょう。

    担当変更メール文面例
    いつもお世話になっております。
    現在、転職をサポートして頂いている○○(名前)です。
    担当していただいている○○様には丁寧にサポートしていただき感謝しております。
    しかし、転職活動での不安が大きく、他のエージェントの方のご意見も伺えればと思っています。
    可能であれば、現在志望しております○○業界に詳しいエージェントの方に担当をしていただきたいと思っております。
    大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
    〇〇 〇〇(名前)

    3.経歴やスキルに嘘をつかない

    登録情報や一連のやりとりについて、履歴情報が残ります。

    現役のエージェントの人から聞いた話によると、エージェントの2年前の登録情報と今回の登録情報が違うと言ったことがあるそうです。

    この場合は経歴やスキルの虚偽報告をする信用ができない人材として、紹介する求人を限定的にするなどの判断をすることもあります。

    そのため、登録する経歴やスキルなどは正直に書くようにしましょう。

    4.推薦文は必ず確認する

    ほとんどの場合、担当のエージェントは200字〜1000字であなたの推薦文を書いてくれますが、あまり優秀ではない担当者の場合、経歴をそのまま書き写すだけだったり、パッと見た印象だけの推薦文を書くなどといったケースがあるのです。

    そのため、自分をどのような推薦文で企業に推薦してくれているのか確認するようにしましょう。

    エージェントに推薦文を確認する例として「面接時に相違があると困るので推薦文を見せていただけますか?」「自分を見直すために、書いていただいた推薦文をお送りいただけませんか?」とお願いしてみましょう。

    5.同じ求人に複数のエージェントから応募しない

    数社の転職エージェントを使っている場合、同じ案件には複数のエージェントから応募しないようにしましょう。

    企業から「他の転職エージェントからも応募があるんだけど」と各社の担当エージェントに連絡が入ることがあります。

    そのようなことがあると、企業・エージェント両者に不信感を与えることとなり、企業へ再応募することはもちろん、内定をもらった企業の内定が取り消しされたりすることもあります。

    二度と転職エージェントから案件を紹介してもらえなくなってしまう可能性もあるため、転職エージェントには応募している企業を伝えるようにしましょう。

    6.内定が出たら、他のエージェントにも話を聞いてみる


    内定承諾をした後、その判断に迷いがないか・正しいのかを確認するために、内定を持っていることを正直に伝えた上で、別の転職エージェントに相談をしてみましょう。

    他のエージェントの意見を聞くことで、もっとあなたのキャリアにふさわしい求人を発見することができたり、内定を持って余裕のある状態なので冷静な判断をすることができます。

    この行動をしたことによって、内定を辞退することになったとしても、罰則やペナルティなどはもちろんありません。

    せっかくもらった内定を辞退するのは心苦しいことですし、別のエージェントに聞きに行くなんて面倒なことでもありますが、後悔せずに納得のいく意思決定をするためには有効な方法です。

    7.応募フォームの備考欄に希望するエージェントを記載する

    応募フォームの備考欄は任意項目になっているため、ほとんどの人が記入していません。

    しかし、だからこそ備考欄に希望するエージェントを記載しておけば、その情報を参考にあなたに合ったエージェントを担当にしてくれます。

    例えば、「転職によって年収をあげたい」「年収交渉に強いエージェントに担当してもらいたい」や初めての転職なので実績のある頼れるエージェントにお願いしたいということであれば「100人以上の転職サポート実績があるエージェントを希望」など、転職エージェントに求めていることを記載しておきましょう。

    希望する条件や担当を記載しておくことで、優秀なエージェントに担当してもらえる可能性が高くなります。

    カカクコムへの転職でおすすめ転職エージェント


    カカクコムへの転職を検討している人のために、下記の3つの条件を満たす転職エージェントを厳選しました。

    3つの条件で厳選

  • カカクコムの求人を所有する可能性が高いか
  • カカクコム以外の求人も提案できるか
  • 転職サポート実績が豊富か
  • おすすめ転職エージェントは下記のとおりです。(登録自体は1分程度、完全無料で利用できます)

    ※現在は、転職エージェントとの面談(求人紹介含む)や転職候補先との面接も、対面ではなく、電話/メール/webツール等(オンライン)で対応してくれます。

    そのため、効率的かつ気軽に転職活動を進めることも可能です。

    リクルートエージェント

    基本情報

    公開求人数:412,462件
    非公開求人数:291,985件
    年間登録者数:45万人
    得意な年代:20〜50代
    対応エリア:全国

    公開求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    リクルートエージェントの特徴
  • 転職成功実績No.1
  • 非公開求人数10万件以上
  • 大手企業や人気企業とパイプがある
  • 満足度97%の面接力向上セミナー
  • 年収交渉を代行してくれ年収アップしやすい
  • 転職成功実績No.1

    圧倒的な求人数を保有しているのは、人材業界最大手のリクルートが提供するサービスならでは!

    求人数だけでなく企業への交渉力にも定評があり、転職成功実績No.1。

    リクルートエージェントに登録しておけばリクナビNEXTも併せて利用することができるため、自分のペースで求人を探しつつ、エージェントからの求人を紹介してもらったり、履歴書・職務経歴書の添削、企業別の面接対策を受けることで、効率的に転職活動を進めることができる。

    好条件な求人が多い非公開求人も20万件以上と業界最大級

    幅広い業種、職種の求人を取り扱っており、なかなか自分の希望を満たす求人が見つからないという人でも、希望条件を実現できる好条件求人を紹介してもらえる可能性が高い。

    『年収600万円以上』や『3ヶ月分の賞与支給』などの好条件求人や『人気企業』や『大手優良企業』の求人が多いとされている非公開求人の保有数は10万件以上!

    面接通過率を17%以上もUPさせる面接向上セミナーも人気

    リクルートエージェントでは、面接力向上セミナーを定期的に実施しており、受講者の面接通過率を17%以上もUPさせている実績がある。

    また、セミナー受講者の満足度は97%*と好評のため、面接に苦手意識や不安がある人でも安心して転職活動を進めることができる。

    *2018年セミナー満足度調査

    転職を検討しているのであれば、まず真っ先に登録すべき転職エージェント。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    ビズリーチ

    基本情報

    公開求人数:128,640件
    非公開求人数:23,000件
    年間登録者数:115万人
    得意な年代:20〜50代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    ビズリーチの特徴
  • 年収500万円以上の求人が多数
  • 企業やコンサルタントからスカウトが届く
  • 女性向けエグゼクティブ求人も多数
  • 職務経歴書の登録でスカウト数が大幅に増加
  • 自分でコンサルタントを選ぶことができる

    ビズリーチなら、転職サポートしてもらうコンサルタントを自分で選ぶことができる

    なお、コンサルタントはビズリーチ独自の厳しい審査基準を満たさないとコンサルタント登録することができない仕組みとなっている。

    また、登録した後も四半期ごとに審査があり、紹介実績や利用者からのアンケートなどによってS~Dまでランク分けがされている。

    求職者は、コンサルタント一覧から事前に担当コンサルタントを指名することができるので、コンサルタントとのミスマッチを防ぐことができる。

    企業やコンサルタントから直接スカウトが届く

    ビズリーチに登録しておけば、企業やエージェントから直接スカウトが届くため、自分の市場価値やどんな企業の求人があるのか知ることができる。

    受け取るスカウトに関しては、希望する条件とのマッチ度やコンサルタントのランクによっても絞り込むことができるため効率的にスカウトを確認可能。

    また、特定の企業を除外したり、相性が良くないと感じたコンサルタントからのスカウトをブロックすることもできるため、しつこくメールが届くことも防げる。

    スカウトをもらえる数が大幅に変わるため、必ず簡易職歴書(全27問)まで記載することが重要

    保有している求人のほとんどが年収500万円以上

    ビズリーチの取り扱っている求人のほとんどが年収500万円以上の高年収求人となっている。

    高年収求人の中には2,000万円以上の求人や役職者向けの求人もあるため、年収アップしたい人だけでなく、年収を維持させたい人も登録必須

    また、他の転職エージェントに比べて、管理職や外資系企業の求人も多数保有しているため、情報収集としても活用できる。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    マイナビエージェント

    ※マイナビのプロモーションを含みます。

    基本情報

    公開求人数:48,324件
    非公開求人数:18,475件
    年間登録者数:6万人
    得意な年代:20〜30代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    マイナビエージェントの特徴
  • 転職のサポート期間が無期限
  • 若手層の未経験職への転職に強い
  • マイナビ独占求人も多数あり
  • 日程調整や条件交渉も代行
  • 職種に特化したエージェントが転職をサポート

    マイナビエージェントでは、業界や職種によって担当するエージェントが分けられており、転職を考えている業界や職種に合わせたキャリア相談が可能。

    そのため、各業界や職種の専門知識や転職動向などを加味したアドバイスをしてくれるため、転職したらどうなるか具体的にイメージがしやすい

    特に転職活動が初めての20代や第二新卒からの人気が高い。

    転職前に職場の雰囲気や業務内容を詳しく分かる

    就活や転職サービス事業を幅広く行なっているマイナビグループだからこそ、全国の大手企業や人気ベンチャー企業などと信頼を築いてる。

    また、エージェントは各企業に直接訪問し、人事や事業部長、現場の社員から職場の状況をヒアリングしているため、転職する前に職場の雰囲気・具体的な業務内容、人事評価制度、事業の成長性を詳しく知ることができる。

    そのため、転職した後のミスマッチも少ない。

    面接の日程調整や退社手続きも手伝ってくれる

    マイナビエージェントの転職サポートは、初めて転職する人にも丁寧で親切との定評がある。

    具体的には、面接の日程調整や円満退社するためのアドバイスや準備しておくべき書類などを教えてくれる。

    また、転職した後も定期的に連絡をして、転職する前のイメージとズレていないか、人間関係で悩んでいることはないか、残業や休日などに不満はないか、などといったことの相談に乗ってくれる。

    不安なことや不満があるけど、直接企業に聞きにくいという場合には、エージェントが代わりに企業に伝えてくれることも。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    doda

    基本情報

    公開求人数:217,091件
    非公開求人数:36,469件
    年間登録者数:非公開(累計576万人)
    得意な年代:30〜40代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    dodaの特徴
  • 転職者満足度NO.1
  • 求人サイトとエージェントの機能
  • 企業からスカウトオファーが届く
  • 退職の手続きも代行してくれる
  • 年収診断や適職タイプ診断も人気
  • dodaだけで紹介してもらえる求人が約9割

    10万件以上の求人を保有しているが、そのうち約9割がdodaでしか見ることができない独占求人や一般には公開されていない非公開求人となっている。

    独占求人の中には、高待遇ポジション求人や新規事業の立ち上げなど、転職者から人気の高い求人も多数。

    リモートワーク可能な企業、副業を推奨している企業など、こだわりの希望条件がある人にもおすすめ。

    求人サイトとエージェント機能の両方を併せ持つ

    dodaでは、自分で希望条件で求人を検索することもできるし、エージェントに希望条件を伝えて求人を紹介してもらうことの両方の利用方法ができる。

    doda独占求人や非公開求人はエージェントからしか紹介を受けることができないため、エージェントの利用がおすすめですが、まずは求人だけ見てみたいという人は自分で検索することも可能。

    毎週月曜日と木曜日に求人が更新されるので、そのタイミングで求人をチェックしてみると思いがけない求人と巡り会えることも。

    年収診断や適職タイプ診断などのコンテンツも人気

    年齢や職歴などを入力することで適切な年収を診断することができる年収診断、約60問の診断項目に回答することで自分に適した仕事が分かる適職タイプ診断など、転職先を検討する際に役立つコンテンツが充実している。

    なんとなく今のまま仕事を続けるのは不安だけど、具体的にやりたい仕事があるわけでもないと悩んでいる人は、dodaのコンテンツを通じて転職活動をする軸を考えてみることがおすすめ。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    JACリクルートメント

    基本情報

    公開求人数:11,935件
    非公開求人数:非公開
    年間登録者数:非公開
    得意な年代:20代後半〜50代前半
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    JACリクルートメントの特徴
  • 年収600万円以上の求人も多数保有
  • 約550名の業界に精通したプロが在籍
  • 管理職、外資系、海外進出企業などハイクラス転職支援に強み
  • 企業側と求職者側の対応を同じアドバイザーが行なう
  • 外資・グローバル企業に強い

    ロンドン発祥の転職エージェントであり、日本を除く11カ国に拠点もあることから独自のネットワークを活かした外資系や海外企業への転職に強みを持つ。

    「P&G」や「プルデンシャル生命」といった海外でも有名な企業だけでなく、「トヨタ」「パナソニック」「ヤフー」などの日本国内の有名企業の求人も保有している。

    コンサルタントから紹介してもらうことができる非公開求人が多いことも特徴的であり、登録しておくことで他の転職エージェントサービスでは見つけられなかった求人と巡り会える可能性が広がる。

    年収アップ、キャリアアップできる可能性が高い

    公開求人だけでも年収500万円以上が基準となっており、非公開求人の中には年収800万円以上の高年収求人も多数ある。

    これまでの経験やスキルを武器にさらなる年収アップを狙いたい人にはチャンスが多いエージェントサービス。

    ただ、管理職や専門職の求人情報がメインになり、即戦力としての活躍を期待している企業が多いことから経験者には適しているが、未経験の職種にチャレンジしたい人にはあまり適していない。

    紹介してくれる求人のマッチ度が高い

    JACリクルートメントは大手エージェントサービスの中では珍しく、企業側と求職者側の対応を同じアドバイザーが行なう「両面型の転職エージェント」となっている。

    両面型のメリットとしては、企業の社風や仕事内容をコンサルタントが熟知しているからこそ希望する条件と紹介する求人のマッチング精度が高められること。

    また、求職者としては企業が求めている人物像や評価される経験やスキルなどのリアルな情報が手に入る。

    そのため面接でズレのないアピールができ、結果として面接通過率を上げられる可能性も高くなる。

    英語面接などの対策に親身に取り組んでくれるため、外資系企業にはじめて挑戦する方でも安心して転職活動に臨める。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    リクナビNEXT

    基本情報

    公開求人数:47,972件
    非公開求人数:非公開
    年間登録者数:非公開(累計1,000万人以上)
    得意な年代:20〜60代
    対応エリア:全国

    求人数_2021年3月6日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    リクナビNEXTの特徴
  • 常時5,000件以上の圧倒的な求人数
  • 新着・更新求人が毎週1.000件以上
  • レジュメ登録でスカウトが届く
  • 自己分析できるグッドポイント診断
  • 毎週約2,000件の求人が追加

    業界最大級の掲載求人数を誇り、毎週約2,000件の新着求人が追加される。

    また、掲載求人のうち85%がリクナビNEXTにしか掲載していない求人なので、他の転職サイトでは希望条件通りの求人が見つからなかった人でも、理想の求人が見つかる可能性が高い。

    エージェント機能はないため、非公開求人や面接対策などのサポートを受けることができないため、他の転職エージェントと併用して利用するのがおすすめ。

    気軽に情報収集ができる

    自分のペースで気軽に求人を検索したり、応募したりできる。

    職務経歴を登録しておけば、企業からスカウトメールが届くこともあるため、どんな企業があなたに興味を持っているか把握することもできる。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    カカクコムの評判・口コミ

    インターネット上の口コミや評判は信じるな。とお伝えしてきましたが、全く参考にならないというわけではありません。

    もちろん、転職エージェントに聞いて内情を確認するのが一番です。

    だけど、いきなり転職サイトに登録するのも面倒くさいし、とりあえず口コミや評判といった情報だけ知りたいという方も多いと思います。

    そのため、信用できる口コミを一部掲載しておきますので、参考にしてみてください。

    良い口コミは赤線、悪い口コミは青線で囲っています。

    フレックス制なので、自分が持っている仕事のスケジューリングができれば早く帰っても問題ありません。よくありがちな会社に住み着いてるんじゃないか、みたいな人もいなく、それぞれが自己管理できている環境だと思います。忙しいときは残業が続くこともありますが、ずっと続くようなことはありません。残業代も働いた分だけいただけます。

    30代_男性_クリエイティブ
    部活動がさかんで、各部活動への補助金もある。メジャーなスポーツが好きな人は楽しいと思うし、部活動で意気投合したメンバーから派生した非公式サークルなどもあった。部署の垣根をこえた交流はしやすい。

    20代_女性_クリエイティブ
    部署にもよるが、基本的に残業は少ないので、プライベートは保ちやすい環境である。有給もとても取りやすく、よく海外旅行に行く人を見かける。あとは正社員であれば、普通に産休育休を取ったり、希望があれば妊娠後は企画系の部署に配属されたりとまぁ一般的な対応がされる。時短勤務の人もチラホラ見かける。また、正社員だとフレックス勤務がある。ミーティングなどがあるので毎日は難しいかもしれないが、営業系の部署でも可能。

    30代_女性_営業
    仕事がハードで忙しい時期に、休日も事前に会う約束などしてしまってると、時々休まらない感じもしてしまいました。そのため、ある程度程よい距離は自分で保つことを大切にしたほうがよかったです。休日もやはり上司などには、多少気を使ってしまうので、それも時々疲れてしまうことがありました。飲み会や美味しいものを食べにいったりも、楽しい反面完全にただ楽しむことはむずかしいため、自分でうまく調整するのが必要でした。

    20代_女性_企画
    企業理念は素晴らしいと感じつつも、社内での出現頻度はとても少ないと思います。年度の方針説明会などでも語られることはないので、みんなどこを目指して働いているか、見失いそうになる気がしています。

    30代_男性_クリエイティブ
    事業展開のスピードが早く、サービスの変更や修正も頻繁におこなわれるため、特にお客様と接することの多い営業担当とカスタマーサポートの方は大変です。上から言われたことを何も考えずにスッと行動に移せる人でないと、苦しむことになります。

    20代_男性_営業
    参照:カイシャの評判 Produce by en

    カカクコムに転職するまでの流れ


    カカクコムに転職するための流れを説明しておきます。

    転職するまでの基本的な流れとしては、「転職サイトに登録」→「応募」→「書類選考」→「面接」→「内定」→「入社」になります。

    ★転職サイトに登録
    本ページで紹介している転職サイトに登録しましょう。

    転職に成功している人は平均2.3社ほどのサイトに登録しています。

    ★応募
    転職エージェントに希望する条件を伝え、カカクコムを紹介してもらってください。

    ★書類選考
    これまでの経験、保有している知識・スキルが応募職種にマッチングするかを重視して選考されます。

    書類選考後、1~2週間以内には書類選考結果をエージェントから伝えてもらえます。


    ★面接
    書類選考後、1~2回ほどの面接を実施いたします。

    基本的にはオンライン面接となります


    ★内定
    内定となった場合には内定通知書が提示されます。

    ★入社
    入社日につきましては、内定通知後1ヶ月程度でご入社いただきたいと思いますが、内定者のご事情に応じて相談させていただきます。

    エージェントが入社日の調整等は代行いたします。

    ・応募から内定までは1週間以内、入社までは1ヶ月以内を予定しています。
    ・土日や夜間の面接も調整してもらえることがあります。

    カカクコムに関するF&Q

    Q.就業形態は?

    フレックス勤務制で、標準労働時間1日8時間(コアタイム10:00~15:00)です。

    Q.年次有給休暇は?

    入社初年度の年次有給休暇は、入社月に応じて入社日に最大10日付与されます。

    以後については、出勤日の8割以上勤務した場合、勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。

    Q.夏季休暇は?

    7/1~9/30の間に3日間を取得できます。

    有給休暇と併せて長期休暇を取る社員もいます。

    Q.女性が活躍できる?

    男性・女性・年齢などによる区別はありません。

    やる気さえあれば全ての社員に平等にチャンスがあります。

    出産育児休暇制度も整っており、取得する女性も増えてきております。

    育児休暇取得者は9割以上復帰しています。

    Q.人事評価制度は?

    会社目標、部門目標を、自分自身の目標に落とし込み、実行し、その結果について評価する『目標管理制度』を基本としています。

    目標を半期毎に立て、半期が終わった段階で上司とその期の成果について話し合いをしながら、次の期の目標を立てるという半期周期のPDCAサイクルです。

    Q.離職率は?

    12%(2019年3月時点)です。

    Q.社内のイベントやクラブ活動は?

    会社で部活動を推進する制度があり、部員登録をすれば会社から補助金がでます。

    今はバスケットボール部、フットサル部、ゴルフ部、バドミントン部、ボルダリング部、写真部などがあります。申請をして、新しく部を作ることもできます。

    勤務地は?

    「本社」、「恵比寿グリーングラスオフィス」、「恵比寿ファーストスクエアオフィス」、「恵比寿ビジネスタワーオフィス」、「関西支社」、「名古屋営業所」、「九州支社」、「広島営業所」のいずれかでの勤務になります。

    ほとんどの社員が、開発拠点の東京(恵比寿)のオフィスで働いています。(2019年5月現在)

    カカクコムでの仕事内容


    カカクコムでは、多種多用の職種の人材を募集していますが、具体的な仕事内容がイメージできない方も多いと思います。

    そこで、今回は「営業」「エンジニア」「アプリ開発エンジニア」「Webディレクター」「カスタマーサポート」の仕事内容を一部紹介しておきます。

    さらに詳細の仕事内容を知りたい方は、転職サイトに所属するキャリアコンサルタントに相談すれば、職場の雰囲気や評価制度などの内部事情を含め、具体的な仕事内容を教えてもらうことができます。

    営業

    飲食店に向けてレストラン検索・予約サイト「食べログ」掲載の企画/提案/フォローする提案営業です。

    月間約1億人以上が利用する国内最大級のレストラン検索・予約サイト「食べログ」で、業界のインパクトをダイレクトに実感できます。

    また、担当した店舗様の客足が伸びることで、店舗様にも喜んでもらえ、また、ユーザーの方に「素敵なお店に出会えてよかった」と口コミなどいただけたときは充実感と達成感に満たされます。

    仕事内容

    ・「食べログ」へ掲載の企画

    ・検討している企業への提案

    ・掲載に関するフォロー(写真撮影、記事作成など)

    ・リアルイベントなどを絡めた広告の企画提案営業

    食べログの広告営業ですが、飲料食品に限らず、化粧品、自動車メーカー、自治体等幅広い業界に対して提案が出来ます。

    給与(年収)

    月給 : 23万6,800円以上+残業手当

    年収 : 350万円~450万円

    給与見直し年2回、賞与年2回(6月・12月)

    諸手当

    残業手当(1分単位で100%支給)、交通費支給(上限15万円まで)、家族手当(支給条件有)

    就業形態

    フレックスタイム勤務(標準労働時間は1日8時間)

    コアタイム:午前10時00分~午後3時00分

    ※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。

    休日、休暇

    完全週休2日制
    所定休日:土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)

    夏季休暇3日、特別夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇

    ※有給休暇:入社月に応じて最大10日付与

    福利厚生

  • 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
  • 確定拠出年金制度
  • 団体生命保険
  • 従業員持株会
  • 社内懇親会補助
  • 社内部活動補助
  • 無料人間ドック(定期健康診断)
  • EAPカウンセリングプログラム
  • 結婚出産祝い金
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能)
  • 育児短時間勤務(最大12年間(子供が小学校を卒業するまで)取得可能、コアレスフレックスタイム制の選択が可能)
  • 子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
  • 家族手当(支給条件有)
  • 参照:カカクコム採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・法人営業経験のある人(Excel・PowerPoint)

    ・客観的な数値をもとに仮説・検証型の思考ができる人

    ・企画を分かりやすく説明できる人

    ・PowerPointで企画書、提案書の作成ができる人

    ・Excelを活用し実務を進めることができる人

    インターネット広告全般に関する知識、ナショナルクライアントに対する営業経験や新規開拓営業経験がある人は優遇される可能性があります。

    Webエンジニア

    購買支援サイト『価格.com』のWEBアプリケーション開発をするエンジニアです。

    企画部門やデザイナーチームと連携し、専門性を高めながらプロジェクトを進められるのも魅力。システムの改善等にも、エンジニアとして積極的に関わることができます。

    仕事内容

    ・価格比較およびユーザー投稿機能の開発

    ・サービスを比較できるコンテンツの開発・運用

    ・新製品ニュース、価格.comマガジン、IDシステムの運用等

    ・広告事業に関わるシステム、周辺基盤の開発等

    ショッピング、サービス、メディア、システムアーキテクトのいずれかのセクションを担当することになります。

    給与(年収)

    月給 : 24万9,000円~+賞与年2回+残業手当+各種手当

    年収 : 448万円~600万円

    昇給2回、賞与年2回(6月・12月)

    諸手当

    残業手当(1分単位で100%支給)、交通費支給(上限15万円まで)、家族手当(支給条件有)

    就業形態

    フレックスタイム勤務(標準労働時間は1日8時間)

    コアタイム:午前10時00分~午後3時00分

    ※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。

    休日、休暇

    完全週休2日制
    所定休日:土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)

    夏季休暇3日、特別夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇

    ※有給休暇:入社月に応じて最大10日付与

    福利厚生

  • 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
  • 確定拠出年金制度
  • 団体生命保険
  • 従業員持株会
  • 社内懇親会補助
  • 社内部活動補助
  • 無料人間ドック(定期健康診断)
  • EAPカウンセリングプログラム
  • 結婚出産祝い金
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能)
  • 育児短時間勤務(最大12年間(子供が小学校を卒業するまで)取得可能、コアレスフレックスタイム制の選択が可能)
  • 子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
  • 家族手当(支給条件有)
  • 参照:カカクコム採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・Windows系環境(ASP.NET/C#/IIS/SQLServer)での開発経験のある人(Excel・PowerPoint)

    ・HTML/CSS/JavaScriptの基本的な知識がある人

    ・RDBMS・SQLに関する基本的な知識がある人

    ・Webアプリケーションの新規開発経験がある人

    ・大規模サービスにおけるWebアプリケーションの開発・運用経験がある人

    ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識

    技術志向の場合には、技術的な知識・スキルを身につけることに対して貪欲であり、常に自己研鑽に励んでいたり、技術力があるだけでなく、その技術力を生かして組織にどのような価値を提供するのかビジョンを持っている人。

    マネジメント志向の場合には、チームビルディングやメンバーのモチベーションマネジメントに対して積極的に取り組めたり、柔軟な思考で課題解決・コミュニケーションを行い、ビジネス・サービスの目標達成のために貢献できる人は特に歓迎されています。

    アプリ開発エンジニア

    『食べログ』を担当する部門でのスマートフォンアプリ (iPhone/Android) エンジニアとして、アプリ開発・運用業務を担当するエンジニアです。

    食べログは大規模な組織であるため、企画と開発は分業しているため、サービス改善施策に対してエンジニアからの提案は日々行いますが、新規事業の小さいチームのようにサービスの企画もエンジニアが兼任することはありません。

    なお、食べログは、iOS・Android関連技術をコアのテーマとした技術者のためのカンファレンス「iOSDC Japan2019」「Kotlin Fest 2019」に協賛しています。

    仕事内容

    ・Swift,Java,Kotlinを用いたアプリの設計・開発

    ・企画担当と連携したシステム要件定義

    ・APIのインタフェース設計

    ・API開発を担当するサーバサイドチームとの連携

    ・プロジェクトマネージメント

    ・サービス改善提案

    ・アプリのUI・UX設計に対するコンサルティング

    利用言語としては、Swift/Rx/Realm/fastlane/SwiftLint/Bitriseです。

    クライアントサイドからサーバサイドまで幅広い領域を担当するため、スマホアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができるでしょう。

    給与(年収)

    月給 : 26.9万円以上+賞与年2回+残業手当+各種手当

    年収 : 450万円~1,000万円

    昇給2回、賞与年2回(6月・12月)

    諸手当

    残業手当(1分単位で100%支給)、交通費支給(上限15万円まで)、家族手当(支給条件有)

    就業形態

    フレックスタイム勤務(標準労働時間は1日8時間)

    コアタイム:午前10時00分~午後3時00分

    ※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。

    休日、休暇

    完全週休2日制
    所定休日:土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)

    夏季休暇3日、特別夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇

    ※有給休暇:入社月に応じて最大10日付与

    福利厚生

  • 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
  • 確定拠出年金制度
  • 団体生命保険
  • 従業員持株会
  • 社内懇親会補助
  • 社内部活動補助
  • 無料人間ドック(定期健康診断)
  • EAPカウンセリングプログラム
  • 結婚出産祝い金
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能)
  • 育児短時間勤務(最大12年間(子供が小学校を卒業するまで)取得可能、コアレスフレックスタイム制の選択が可能)
  • 子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
  • 家族手当(支給条件有)
  • 参照:カカクコム採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・オブジェクト指向プログラミングの基礎知識のある人

    ・iPhoneアプリあるいはAndroidアプリの開発経験のある人

    ・リアクティブプログラミングを用いた開発経験のある人

    ・Swift または Kotlinの開発経験のある人

    ・スマホアプリのパフォーマンスチューニングの知識・経験のある人

    ・メンバーと議論しながら、課題解決の手段を考えるのが好きな人

    ・サービスに対しての当事者意識が持てる人

    ・主体的に考えて動ける人

    ・自己研鑽に励んでいる人

    10名以上のアプリエンジニア(iOS/Android合わせて)が携わるアプリの開発・運用経験やカンファレンスや勉強会での登壇経験、Qiitaやブログ等で継続的にアウトプットしている人は特に歓迎されます。

    開発効率・スキル向上のために、無駄な作業の自動化やメンバーの育成など様々な観点で効率・スキルアップを目指していきたいという人にもおすすめ。

    Webディレクター

    『価格.com』や『食べログ』をはじめとするWEBサービスの各部門で、企画から制作ディレクションなど、PDCAを回していく業務を担当するのがWebディレクターです。

    定量・定性データを分析し、飲食店向け既存サービスのUX/UI改善、機能要件の開発を担っていただき、飲食店のニーズを調査・分析を行い、新たな価値を提供するようなサービス・プロダクトの企画開発するスキルや経験を活かすことができるでしょう。

    仕事内容

    ・サイトリニューアルに関する企画立案

    ・新規コンテンツ設置に関する企画立案

    ・プロジェクトのスケジュール管理

    ・システム要件定義および開発依頼書の作成

    ・部門間の調整業務

    ・アクセス解析

    ・UI設計/情報設計

    ・飲食店へのヒアリング、マーケット調査

    月間PV6億以上の『価格.com』、月間PV19億以上の『食べログ』など、知名度の高いサービスの企画を作り上げていくことができます。

    顧客を深く理解し、プロダクト・サービスへの要求にまとめるスキル、仮説を立て検証を行い、解決策を導出するスキル、周りの人を巻き込めるリーダーシップ、コミュニケーションスキルなどのスキルや経験を活かすことができるでしょう。

    給与(年収)

    月給 : 24.9万円以上+残業手当+賞与年2回+各種手当

    年収 : 450万円~1,000万円

    昇給2回、賞与年2回(6月・12月)

    諸手当

    残業手当(1分単位で100%支給)、交通費支給(上限15万円まで)、家族手当(支給条件有)

    就業形態

    フレックスタイム勤務(標準労働時間は1日8時間)

    コアタイム:午前10時00分~午後3時00分

    ※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。

    休日、休暇

    完全週休2日制
    所定休日:土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)

    夏季休暇3日、特別夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇

    ※有給休暇:入社月に応じて最大10日付与

    福利厚生

  • 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
  • 確定拠出年金制度
  • 団体生命保険
  • 従業員持株会
  • 社内懇親会補助
  • 社内部活動補助
  • 無料人間ドック(定期健康診断)
  • EAPカウンセリングプログラム
  • 結婚出産祝い金
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能)
  • 育児短時間勤務(最大12年間(子供が小学校を卒業するまで)取得可能、コアレスフレックスタイム制の選択が可能)
  • 子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
  • 家族手当(支給条件有)
  • 参照:カカクコム採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・システム要件定義経験のある人

    ・企画案件の効果測定、分析経験のある人

    ・プロダクトマネジメント経験のある人

    ・HTML/CSS/javascriptに関する基本的な知識がある人

    ・開発ディレクション経験のある人

    ・課題解決の手段を考えるのが好きな人

    ・リーダーシップのある人

    ・アクセス解析などの効果検証からPDCAを回せる人

    ・解決策を導出するスキルを持っている人

    ユーザー目線に立ち、自らアイデアを出し行動していける人は活躍していけるような社風のため、「これをやりたい」と意思を持って仕事に取り組める人には特におすすめ。

    カスタマーサポート

    運営するWEBサービスのサポート業務全般をするのがカスタマーサポートです。

    カカクコムのグループ企業である株式会社カカクコム・インシュアランスで人材が募集されています。

    仕事内容

    ・各種書類の作成

    ・契約書チェック・ファイリング

    ・データ入力

    ・電話・来客の応対

    ・コンテンツ監視/審査

    ・SNSモニタリング

    ・リスク情報収集

    ・ユーザーサポート

    お客様対応に欠かせないコミュニケーションスキル・折衝力、社内への働きかけを行う際に必要となる調整力、事務職としてのOAスキルを身に付けることができます。

    給与(年収)

    月給 : 20万円~+残業代別途支給(1分単位)

    年収 : 250万円~350万円

    昇給1回、賞与年2回(6月・12月)

    諸手当

    残業手当(1分単位で100%支給)、交通費支給(上限15万円まで)、家族手当(支給条件有)

    就業形態

    フレックスタイム勤務(標準労働時間は1日8時間)

    コアタイム:午前10時00分~午後3時00分

    ※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。

    休日、休暇

    完全週休2日制
    所定休日:土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3)

    夏季休暇3日、特別夏季休暇2日、有給休暇、慶弔休暇

    ※有給休暇:入社月に応じて最大10日付与

    福利厚生

  • 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
  • 確定拠出年金制度
  • 団体生命保険
  • 従業員持株会
  • 社内懇親会補助
  • 社内部活動補助
  • 無料人間ドック(定期健康診断)
  • EAPカウンセリングプログラム
  • 結婚出産祝い金
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇(最大で子供が3歳になる年の年度末まで取得可能)
  • 育児短時間勤務(最大12年間(子供が小学校を卒業するまで)取得可能、コアレスフレックスタイム制の選択が可能)
  • 子供の看護休暇(年間10日とし、内5日は有給休暇。子が複数いる場合は年間20日とし、内10日は有給休暇)
  • 家族手当(支給条件有)
  • 参照:カカクコム採用サイトより(一部抜粋)
    こんな人におすすめ(求める人物像)

    ・カスタマーサービス関連業務経験のある人

    ・コールセンターサポート業務経験のある人

    ・求人媒体審査業務経験のある人

    ・ワード/エクセルの基本操作ができる人

    ・仕事もプライベートも両立したい人

    ・安定的な企業で働きたい人

    データの入力や書類作成などの営業サポートがメインとなるため、仕事をコツコツと正確にこなせる人には特におすすめ。

    上記のような事務職としてのOAスキルだけでなく、クライアントサポート、ユーザーサポートなどの経験も積むことができます。

    研修制度も充実しているため、未経験からでも安心してチャレンジすることができる環境です。

    ワンポイント転職活動アドバイス

    転職を成功させるためには、下記の3点を必ずやっておきましょう。

  • 最低2〜3つのサイトに登録する
  • 面談で希望条件を伝えておく
  • エージェントからの紹介求人を週一でチェック
  • 現在は、エージェントとの面談もWeb面談が主流となっています。

    Web面談なら、在職中でも転職活動がしやすいというメリットがあります。

    転職エージェントに登録しておけば、希望条件を満たす求人の紹介だけでなくスカウトなどを通じてあなたの市場価値を知ることもできます。

    勘違いされがちですが、転職エージェントに登録したからといって転職しなければいけないということではないのです。

    転職が当たり前になっている今の時代だからこそ、情報収集だけでもしておくことが重要です。


    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    大東建託がブラック企業って本当?評判と転職を成功させる1つの方法

    大東建託に転職しようか悩んでいる人のためのページです。

    大東建託の会社情報だけでなく、年収や働きやすさなどといった評判についても紹介しています。

    大東建託については、一部では「残業が当たり前で労働時間が長い」「とにかく体育会系で売らなければ締められる」などとブラック企業との噂がある大東建託ですが、実際のところはどうなのでしょうか。

    元授業員や現在も大東建託で働いている人の口コミから大東建託の実情を見ていきます。

    大東建託へ転職を検討している人は参考にしてください。

    また、ページの最後には転職で押さえておくべきポイントも紹介しています。

    ワンポイント転職活動アドバイス

    転職を成功させるためには、下記の3点を必ずやっておきましょう。

  • 最低2〜3つのサイトに登録する
  • 面談で希望条件を伝えておく
  • エージェントからの紹介求人を週一でチェック
  • 現在は、エージェントとの面談もWeb面談が主流となっています。

    Web面談なら、在職中でも転職活動がしやすいというメリットがあります。

    転職エージェントに登録しておけば、希望条件を満たす求人の紹介だけでなくスカウトなどを通じてあなたの市場価値を知ることもできます。

    勘違いされがちですが、転職エージェントに登録したからといって転職しなければいけないということではないのです。

    転職が当たり前になっている今の時代だからこそ、情報収集だけでもしておくことが重要です。


    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    大東建託はこんな会社

    賃貸情報サイトの「いい部屋ネット」で有名な東証一部上場企業です。

    北は旭川から南は沖縄までの47都道府県で220支店(2015年4月1日現在)を展開しています。

    賃貸住宅の管理戸数では業界トップ、供給ベースでも業界第2位の大手。

    主に自社が建築した賃貸住宅の居室をアパート経営のオーナーから借り上げて、入居者募集(不動産仲介)や建物管理を引受け、その物件から得られる一定収益をオーナーへ支払う「賃貸経営受託システム」(いわゆる収益保証型のサブリース)を全面に押し出しています。

    また、賃貸住宅の提案から施工・客付け・建物管理(子会社の大東建託パートナーズ株式会社が担当)までシームレスに行っています。

    基本情報

    大東建託の基本情報
    まずは、大東建託の基本情報を紹介します。

    ※大東建託の公式ページや信頼できるサイト情報を参照しています。

    会社名

    大東建託株式会社

    事業所

    本社
    〒108-8211
    東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー21~24階・(総合受付24階)

    設立

    1974年6月20日

    資本金

    29,060百万円

    従業員数

    8,691名(2020年9月末現在)

    平均年齢

    42.9歳

    ※参照:doda

    平均年収

    850万円

    ※参照:Yahoo!ファイナンス

    勤続年数

    9年

    ※参照:doda

    決算期

    3月31日

    代表者

    代表取締役社長 兼 建築事業本部長
    小林 克満

    事業内容

    (1)アパート、マンション、貸店舗、貸工場、貸倉庫、及び貸事務所等の建設業務

    (2)入居者斡旋等の不動産仲介業務、及び建物管理、並びに賃貸借契約管理等の不動産管理業務

    経営理念

    我が社は、限り合う大地の最有効利用を広範囲に創造し、実践して社会に貢献する。

    ブランドメッセージ

    生きることは、託すこと。

    トップメッセージ

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が、いまだ世界中で猛威を振るっております。この感染症に罹患された方およびそのご家族のみなさまに、当社グループを代表して心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。また、お亡くなりになられた方々およびそのご家族のみなさまには、哀悼の意を表しますとともに、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。さらに、このかつてない苦境の中で、昼夜を問わず治療や感染予防に従事されている保健機関、医療関係者のみなさま、ならびに私たちの生活に欠かせない生活サービスを届け続けてくださるすべてのみなさまに、敬意を表し、深く感謝申し上げます。

    大東建託グループは、お客さまやお取引先さま、全グループ従業員とそのご家族のみなさまの健康と安全を最優先とし、事業所の閉鎖や出勤停止など、政府や自治体の要請に合わせた対応を取るとともに、賃貸住宅の管理業務、介護・保育事業所、ガス供給事業所など、生活維持に不可欠なサービスの一部を、感染リスクの軽減策を十分に講じた上で、規模を縮小し継続しております。これら対応により、お客さまやお取引先さまなどには多大なご不便・ご負担をお掛けしており、大変心苦しくありますが、何卒ご理解を賜り、ともにこの危機を乗り越えていきたいと考えている次第です。

    大東建託グループは、2019年度より開始した中期経営計画「新5ヵ年計画」の中で、「夢や将来を託せる企業、誇れる企業」の実現を1つの目標として掲げています。この目標を胸に、みなさまの不安を少しでも軽減する一助となれるよう、今後どのような支援が必要とされるのか、あるいはこの危機を乗り越えた後、当社グループが地域社会に貢献できることは何かを引き続き追求してまいります。なお、現在までに行った当社グループの対応は以下にまとめておりますので、併せてご確認ください。制約がある中での業務遂行ではありますが、この先必ず戻るであろう平穏な日常において、みなさまから「託していただける」企業であり続けるために、政府や自治体の方針に沿いながら、みなさまの生活の維持・回復・向上に尽力してまいります。

    困難な状況が続きますが、来る明るい未来に向け、まずは健康を最優先にお過ごしください。

    大東建託株式会社
    代表取締役 社長

    大東建託の約束

    土地オーナー様へ
    “建てて託される、託されて建てる”世代を超える価値を常に追求します。

    入居者様へ
    お部屋探しから快適な暮らしのサポートまで、最上の満足を提供します。

    株主様へ
    経営計画の確実な実現で、継続的な株主還元を約束します。

    取引先様へ
    地域、人とのつながりを大切に、共存共栄できるパートナーシップを築きます。

    地域社会へ
    社会変化を先取りし、地域経済や地域社会の活性化に貢献します。

    従業員として
    やりがいを感じてチャレンジできる、活力がみなぎる職場環境をつくります。

    大東建託の評判ってどうなの?

    大東建託の評判口コミ
    大東建託の事業内容や社長メッセージ、経営理念などを見てきました。

    これらは大東建託のホームページや求人サイトなどにも載っている情報なので、調べれば比較的簡単に知ることができます。

    しかし、転職をする際に気になることは実際の

  • 年収がどれくらいなのか
  • 労働時間はどれくらいなのか
  • 職場はどのような雰囲気なのか
  • といったことではないでしょうか。

    一部の噂では、大東建託は「やばい」「ブラックだ」などの評判もありますが、実際のところはどうなのでしょうか?

    どのような会社なのかを知るために、大東建託で従事した経験のある元社員や現在も従事している社員の口コミを見てみましょう。

    掲載している評判・口コミは、2020年11月1日時点で収集したものです。

    なお、良い口コミは赤線、悪い口コミは青線で囲っています。

  • 毎日初訪35件、再訪7件、夜訪5件が必達目標
  • GPSで24時間移動を監視されている
  • 地主を待ち伏せて営業をかける
  • 自ら借金して立て替えさせられる
  • 成績の悪い建託士は研修送りにされ、木に向かって100回謝る
  • 顧客のお金を騙し取って資金繰り
  • 2018年6月に出版された書籍「大東建託の内幕 〝アパート経営商法〟の闇を追う」では上記のような口コミが載っていました。

    厳しいノルマと上司に詰められ、精神を病んだり、おかしくなったりする社員が異常行動を起こした実例が紹介されています。

    確かに「大東建託 評判」「大東建託 ブラック」などと検索してみてもブラック企業であることが散見されます。

    警察に捕まったある社員は「会社のノルマから解放され、一種の解放感があります」と語ったといわれています。

    大東建託には、洗脳ともいうべきカルチャー(会社の雰囲気)があるのかもしれない。

    大東建託の年収ってどうなの?

    実績次第で青天井。翌年の市県民税を心配しなければならない。
    年収1000万円は珍しいことではなく、入社2年目で達成可能。

    40代_男性_現役社員_営業系
    地味にコツコツとやっていればその分のインセンティブはかなり大きいと思います。
    コツを掴めば昇格していく仕事です。

    40代_女性_現役社員_営業系
    3,000万円から6,000万円くらいはもらってます。
    真剣に取り組めが2割以上の営業マンは2,000万円以上はあります。

    50代_男性_現役社員_営業系
    契約が取れなければ基本給が下がって行き、会社を辞めざるを得なくなる。
    入社後1年間契約が取れないと6万円程基本給が下がり、さらにその後半年間契約が取れないとまた下がる。
    手取りの基本給が14万円とかになる。
    さらに最後の契約から2年間契約が取れないと会社を辞めなければならなくなる。

    40代_男性_現役社員_営業系
    入社後、1年間の無実績で給料が6万円減額される。(実績を挙げても減額され失われた給料は二度と返還される事はない。)
    実績を挙げた者を『挙席者』と呼び挙席者は6ヶ月で減額対象となる。
    実績を挙げれば粗利の約1~2%(キャンペーンで1.5倍等になる事もある)がインセンティブとして貰えるが、即日ではなく着工時1%の6割、完成時3割、引渡し時1割となり1%の全額を貰うまでおよそ1年~3年の歳月を要する。

    40代_男性_現役社員_営業系
    成果が6か月、12か月の期間で出せない場合は基本給が引き下げられ、24か月無実績の場合は退職となります。

    50代_男性_元社員_営業系

    平均年収_職種別

    営業系:528万円

    企画・事務・管理系:563万円

    販売・サービス系:375万円

    専門サービス系:350万円

    クリエイティブ系:600万円

    IT系エンジニア:683万円

    建築・土木系エンジニア:638万円

    その他:650万円

    まとめ

  • 基本年収も一般的企業と比べると高い
  • 目標達成や成約をとればインセンティブが大きい
  • 営業成績を残せなければ減額もある
  • 完全に実力主義である
  • 大東建託の労働時間ってどうなの?

    今は働き方改革で残業はやっても月20時間以内。
    仕事終わりの趣味がある人には良い環境だと思う。
    時間は増えたが、給料は減りました。
    副業は認めてくれないのでこれから副業で稼ぐことも検討してほしい。

    40代_男性_現役社員_事務系
    週に1日だけはなんとか休める。
    契約が取れれば休日の頻度は増える。
    形だけは長期休暇もあるので、嫌味と建前をかわす能力があれば長期休みも取れる。

    30代_男性_現役社員_営業系
    週1日の休みを必ず取るように。
    ノー残業デーの実施。アニバーサリー休暇の取得。
    など、自分の時間は取りやすくなった。

    40代_女性_現役社員_営業系
    8時から22時まで。
    22時にはパソコンが強制シャットダウン。
    土日は休みだが休む雰囲気ではない。
    週休1日以下。
    募集要項には125日となっているが、建築営業は年間休日70日くらい。

    40代_男性_現役社員_営業系
    日曜、祭日は現場稼働禁止。
    また月に1回土曜日にノーワークデーと言う日を定め、週休2日が取りづらい建設業界を払拭する活動があります。
    実際は闇出勤し、休まずに働く。
    会社から移動用の車を貸与されるもテレマティクスと呼ばれるGPS機能によりエンジン始動停止時間、走行距離など監視されているため、マイカーによる通勤が当たり前。
    日曜、祭日、ノーワークデーに現場が休める工期設定なら良いがとてもそんな状況ではなく活動と実際が矛盾している。
    給料面は良いが、その分精神的にキツイため、段々とお金がほしくなくなってくる。

    40代_女性_現役社員_技術職エンジニア
    勤務時間は朝早い。
    就業じかんの1時間前には出社。意味がなし。
    36協定とかいいつつそれに合わせるためにごまかすだけ。

    20代_男性_現役社員_営業系
    まとめ

  • 残業時間は年々減っていっている
  • 労働環境を改善する試みに積極的
  • 部署によっては残業が多い
  • 日・祝は完全に稼働停止となっている
  • 大東建託の福利厚生・オフィス環境ってどうなの?

    企業が普通と言われる福利厚生は、すべてと言っていいほどあります。
    健康診断も店舗でまとめてやりかなり丁寧にやってもらえます。
    また、積み立てのようなかたちで自社株購入も可能です。
    交通費も沖縄にいる息子さんに商談をしたいと申請し通っていたのを見たことあります。

    30代_男性_現役社員_営業系
    健康保険組合有。
    大企業だけに福利厚生サービスが利用充実している。
    宿泊施設他・各種割引サービス有。持株会有。社員旅行有。

    50代_男性_現役社員_営業系
    社員旅行、花見、食事会、ハワイ旅行など、支店の成績次第ではありますがかなり充実しています。
    有給休暇や特別休暇、制度はたくさんあり、さすが上場企業だなと言った感じです。
    制度を使えるのは使えると思いますが、使いやすい環境かどうかは、やはり支店次第、上司次第と言ったところでしょうか。
    私の支店は使いやすく、大変ありがたく感じています。

    20代_女性_現役社員_技術職エンジニア
    営業なので皆でやるということはほとんどありません。
    社内でもよく言われますが、個人経営者だと思って行動する必要があります。
    ですので一日何をいつやるかは自分で決める必要があり、やり方も聞くまで誰も教えてくれません。

    30代_男性_元社員_営業系
    大企業だけに福利厚生サービスが利用充実している。
    宿泊施設他・各種割引サービス有のはわかっていたが、実際のところ仕事が重く活用できなかった。

    50代_男性_元社員_営業系
    お客様の都合が第一になるため、やはり休日出勤しないといけない日がある。
    午前中のアポイントだけ訪問し、午後から休む日もあるが、1日働く日が多い。
    以前と違い、休日取得に関する支店の対応はシビア。
    責任問題になるらしく、アポイントで土日が潰れた場合は、翌週の平日に必ず振替休日が取れるようにはなった。

    20代_男性_現役社員_営業系
    まとめ

  • 各種保険・福利厚生は充実している
  • 健康診断や社員旅行などもあり
  • 有休や特別休暇などは目標達成状況によって異なる
  • お客様次第で休日出勤も余儀なくされる
  • 大東建託の社風ってどうなの?

    常に新しい企業でいようとする意識の高さがあります。
    社員の比率が新しい世代に変わろうとしていることに対応しようと努力していることがわかります。
    大企業でい続けるための努力をし続けています。

    50代_女性_元社員_技術職エンジニア系
    営業主体の会社であり、皆が協力して問題を解決する姿勢が他社にない優れた環境がある。
    努力して成果をあげた時に社歴関係なく評価されるのが一番いいと思います。

    40代_男性_現役社員_営業系
    契約がとれれば長く続けることはできます。
    年収数千万は取れますし、成績優秀者には、耳よりという他部署からの紹介もあり、一度成績が上がれば維持しやすい環境です。

    30代_男性_現役社員_営業系
    研修は3ヶ月くらいはベテランと同行させるべき。
    お客様との会話、営業の仕方、契約までの持って行き方等わからないから飛込みしたって断られるのは当たり前。
    結果自分の顧客様優先。

    30代_男性_現役社員_営業系
    設計としての仕事の面白さは全くありません。
    会社としての福利厚生等はよくできているので、設計のプライドを捨てることが出来るなら、長く勤められるでしょうが、そうでないと、それまで培って来たスキルを失いそうなのが不安になって辞めざるを得なくなりました。

    50代_男性_元社員_設計職
    とにかく付き合いが多く、契約が取れないと手取り20万そこそこで、少ない人でも5万ほどは付き合いできえます。
    朝まで飲んでそのまま出勤なんてこともあり、かなりの気力と体力が必用です。

    30代_男性_元社員_営業系
    まとめ

  • 労働環境改善に努めている
  • 社員全員で職場環境を良くしようとする雰囲気がある
  • OJTがメインであるため自分で勉強する必要あり
  • 飲み会が多く体育会系の雰囲気も残る
  • 大東建託の採用情報

    大東建託の実際の口コミから評判を見てきました。

    大企業であるがゆえに、高い年収が期待できそうです。

    労働時間や職場環境などは、人によって合う合わないがあるため一概には言えません。

    転職を検討している人は、自分のやりたい仕事に近い職種が募集されているかなども参考にしてみてはいかがでしょうか。

    大東建託のHPや転職サイトで実際に募集されている求人情報を抜粋しておきます。

    2019年1月現在では大東建託で募集している職種は4つです。

    職種
    コンサルタント営業職
    仕事内容
    土地所有者様に最適な建物賃貸事業プランをコンサルテーションをする仕事です。

    土地所有者様を直接訪問し、土地診断から建築計画、税務相談、資金計画まできめ細やかなコンサルティングや土地所有者様の事業目的に合わせて、確かな事業計画をご提案。

    ご契約金額は数千万から数億円に達するものもあり、お客様の資産運用における重要な職種です。

    仕事内容(詳細)

    1. 営業活動
    ・計画地の調査・審査
    ・エリア別市場調査・分析
    ・入居者ニーズ調査・分析

    2. 建物計画
    ・建物の選定(木造・2×4・鉄骨・RC造等)
    ・配置プラン・外内観パースの作成

    3. 経営計画
    ・賃貸条件の設定
    ・事業費用の算出
    ・事業収支・損益の算出、立案

    4. 資金計画
    ・融資借入先の斡旋
    ・借入返済計画のご提案

    5. 事業提案
    ・建物計画図のご提案
    ・『事業試算書』のご提案
    ・相続等資産運用対策のご提案

    6. ご注文
    ・ご注文書に署名捺印

    7. ご契約
    ・ご契約内容の確認
    ・建築工事請負契約書の締結

    コンサルタント営業で働く先輩社員インタビュー

    上代 重徳
    2015年入社 中途入社
    千葉南支店 建築営業

    歩合制の仕事にしか興味はなかった
    やればやった分だけ稼ぐことができる。
    働く上でやっぱり外せないポイントですね。
    さぼってる人と頑張ってる人が同じ給料なんて、納得いかないじゃないですか。
    前職はベンチャー企業のシステムエンジニアでした。
    当時はITブームでもありましたし、もともとパソコンを使って作曲をしていたこともあって、扱いには慣れていたんです。
    勉強して、プログラミング言語の資格も取りました。
    当時から「営業やってみたら?」と社内で言われていたんですが、そこではしっくりこなくて。どうせやるなら、歩合給の営業がやりたいと思い、30歳の時に千葉の実家に帰ってきたタイミングで転職を決意しました。
    大東建託はそれまでとはまったく違う業界でしたが、なんとかなる!最初はできなくても頑張っていれば必ず報われる!と、考えてしまう性格なんですよ。入社が決まって、しばらくは苦労するだろうなと思っていましたが、やっぱり、ものすごく大変でしたね。
    and more…

    参照:大東建託_採用ページ
    職種
    設計職
    仕事内容
    マンションやアパート等の賃貸住宅の建設の設計に携わるのが設計職です。

    お客様への土地活用の企画・提案の段階から深く業務に関わり、お客様の希望や事業プランを具体的なカタチにします。

    ただデスクで図面とにらみ合うだけでなく、現場調査や役所訪問などを行うのも設計職の大切な仕事。

    また、社内の営業職や積算職と連携し、お客様のご要望にお応えできるよう検討を重ねていきます。

    仕事内容(詳細)

    1. ご注文
    ・お客様、各部門、営業担当者との打ち合わせ
    ・規模(戸数)・工法・構造・間取り等を考慮し、豊富な商品から最適なプランをご提案
    [現場測量]建築予定地を測量
    [設計図書作成]敷地図の作成

    2. ご契約
    ・ご契約内容の確認
    ・建築工事請負契約書の締結

    3. 境界立ち会い
    ・境界確定、図面確認

    4. 申請業務
    ・社内や協力業者、行政との打ち合わせ
    ・確認申請、開発申請など

    5. 着工
    ・施工管理職と連携し、スケジュール通りに実施

    6. 各種検査
    ・基礎配筋検査
    ・上棟検査
    ・中間検査
    ・完成検査
    ・施主検査

    7. 完成(引き渡し)
    ・入居開始、賃貸事業スタート

    設計職で働く先輩社員インタビュー

    髙比良 充
    2015年入社 中途入社
    設計部 首都圏設計課

    学生時代の夢を追って、設計職に転身
    通っていた建築学科では、大学院へ進んだり専門性を突き詰めていく人が多い中、僕はとにかく早く社会に出たいという想いがありました。
    学生では経験できないことに早く挑戦したかったですし、ビジネスの現場でしか得られない学びがあると思ったからです。
    卒業後は、施工管理職として大手ゼネコンに入社しました。
    やっぱり、現場を経験して良かったです。職人さんとのやり取りも楽しかったですし、1枚の図面から何もない土地に建物が出来上がっていくプロセスも大きなやりがいでした。
    ただ、途中から一級建築士の勉強を始めたのですが、その中で学生時代に夢見ていた設計の仕事への興味がどんどん大きくなってきて。
    資格を取得した後、30歳の時に転職を決意し、ご縁があって大東建託へ設計職として転職することになりました。
    大東建託はとにかくスピード感が早いという印象ですね。
    営業で言えば契約や交渉で。
    設計では申請関係に対して。またどの場面でも、問題が起きた時の対処はものすごく早い。
    それが実現できているのも、周りの人と協力をし合うチームワークがあるからこそだなと感じています。
    and more…

    参照:大東建託_採用ページ
    職種
    施工管理職
    仕事内容
    安全・品質・工程・予算・CS向上など建築現場の施工管理を行います。

    建築する建物は、2×4を中心とした木造の低層から、SRC造の高層マンションまで様々です。

    現場ではタブレット端末を使って、必要な情報を素早く入手し、工事の行程と建物の品質を徹底して管理し、安心・安全な工事で高品質な建物をつくります。

    仕事内容(詳細)

    1. 着工前準備
    ・現場確認
    ・近隣挨拶
    ・地祭り
    ・予算作成、業者手配、注文書発行
    ・施工計画書作成

    2. 着工
    ・工種ごとに安全、品質、工程、原価の全般を管理

    3. 各種検査
    ・基礎配筋検査
    ・上棟検査
    ・中間検査
    ・完成検査
    ・施主検査

    4. 完成(引き渡し)
    ・入居開始、賃貸事業スタート

    施工管理職で働く先輩社員インタビュー

    向井 祐一
    2008年入社 中途入社
    安全品質管理部 環境指導課

    大東建託の品質・安全管理を担う仕事
    私の所属している環境指導課では、1件1件の工事においてコンプライアンスや建設業法が適正に遵守されているかどうかのチェックをおこなっています。
    たとえば、工事現場に適切な技術者が派遣されていることを確認したり、現場で管理される施工体制台帳という帳票の整備状況をチェックして、支店にフィードバックするのも私たちの仕事です。
    当社から取引業者様に発注した工事は、さらに二次・三次業者様へと発注されることもあるのですが、その契約内容が建設業法に記載のある14項目に則しているかを確認。不備があれば支店に指摘して、協力会社様へ指導してもらいます。
    建設業法は、発注者であるお施主様の保護、そして建設会社の健全な育成のために定められた法律です。
    元請けである大東建託は、それを管理、指導していく立場にある。
    協力会社様は何千社といるのでものすごい数になりますが、抜け漏れが許されない仕事ということもあり、責任を持って改善に努めています。
    and more…

    参照:大東建託_採用ページ
    職種
    事務職
    仕事内容
    事務職は本社部門と支店業務課があります。

    支店業務課では、人事・総務・経理等の事務全般や、営業職・技術職といった他職種のサポートなど幅広い業務を担当し、支店を円滑に運営する上で重要な役割を担います。

    本社部門では、全国の支店を統括する部門や、総務・人事・経理といった管理部門でのサポートを担当。

    事務職は仕事が多岐に渡るため、事務処理能力だけでなく、他職種と連携するためのコミュニケーション能力や提案力なども求められます。

    仕事内容(詳細)

    本社部門
    ・全国にある支店のあらゆる情報を収集・分析し、維持・改善
    ・全社に関わる社外に対しての窓口・対応
    [各統括部門]建築営業、賃貸営業、設計、工事など、
    それぞれの統括する部門の業務内容を収集・分析し、業績や業務環境などを維持・改善していく
    [その他各部門]総務部・人事部・経理部・法務部など、支店の各課の統括部門と独立して全社のサポートをする

    支店業務課
    ・支店内の補佐役、牽制役として支店運営を行う。
    ・支店内の全部門が動きやすい環境づくり
    [営業サポート]店舗としての接客、電話窓口、顧客受付窓口、銀行窓口等
    [業績管理]融資のフォロー、工事完成へのサポート
    [回収管理]建築請負契約金の回収業務・チェック、入居に関しての必要書類回収業務・チェック
    [人事労務管理]人材育成、勤怠・労務管理、届出書類のチェック
    [情報管理]データ管理の徹底、情報機器管理、OA化の推進
    [出納管理]現金出納処理、精算の促進
    [会計管理]現金管理、正確な伝票入力
    [事務所管理]セキュリティ、備品管理、環境保全、近隣対応等

    人事職で働く先輩社員インタビュー

    阿久津 裕二
    2012年入社 中途入社
    人事部 勤労課

    中途でも活躍できる社風に魅力を感じて
    新卒で入社した会社は、先端研究に関わる理化学機器メーカーでした。
    営業志望だったのですが、配属されたのは人事部。
    大学では法学部だったこともあって、法律のベースは活かすことができるのかなと前向きにとらえ、10年間人事の仕事を経験しました。
    しかし年功色の強い会社で、責任ある仕事は管理職しか担当できないというような風土があったんです。
    もっと専門性を磨けるような経験がしたい。そう思って、社会保険労務士の資格も取得しました。
    これまで身につけてきた知識や経験・資格を武器に、自らの責任でチャレンジできる会社を探し、出会ったのが大東建託です。
    当社に惹かれた一番の理由は、徹底した成果主義。新卒・中途の差や、学歴も関係なく、意欲のある人や成果を出した人をしっかりと評価する制度に魅力を感じました。
    中途で入社しても、新卒の方と同じ土俵で活躍できる社風や制度があると聞いて、チャレンジしたいと思ったんです。
    and more…

    参照:大東建託_採用ページ

    大東建託への転職には転職エージェントを活用すべき4つの理由

    大東建託に転職エージェントを活用すべき4つの理由
    大東建託への転職することを検討している人は、必ず転職エージェントを活用すべきです。

    転職エージェントを使うべき理由は、下記の4つです。

    4つの理由

    1. 大東建託の職場状況(雰囲気や業務内容)を詳しく教えてくれる
    2. 登録した人限定の非公開求人を紹介してもらえる可能性がある
    3. 業界、職種、会社に特化した対策(職務経歴書の添削・面接受け答えなど)が受けられる
    4. 年収アップや入社日など待遇の交渉や日程の調整をお願いできる

    理由1. 大東建託の職場状況(雰囲気や業務内容)を詳しく教えてくれる

    転職エージェントは、掲載している企業の実情を熟知しています。

    企業の職場状況を知るために人事担当だけでなく、取締役や求人を募集している部署の部長、その部署で働く社員へヒアリングをしています。

    • 「職場の雰囲気は?」
    • 「具体的な仕事内容は?」
    • 「入社1年以内の離職率は?」
    • 「評価の仕方は?」
    • 「残業はどれくらい?」
    • 「中途の割合は?」
    • 「どこから転職してきた人が多い?」
    • 「経営層はどんな人?」

    などのことをヒアリングしています。

    このような情報は、求人サイトや企業のページには記載されていないことが多いため、エージェントを使うメリットといえるでしょう。

    また、エージェントは業界、職種別に担当が分かれていることが多いです。

    そのため、エージェント自身が転職を検討している業界・職種の経験者である可能性が高く、業界や企業の内情に詳しいです。

    理由2. 非公開求人を紹介してもらえる可能性がある

    転職エージェントは、転職サイトや企業採用ページに載っていない「非公開求人」を大量に保有しています。

    非公開求人とは
    事業戦略(上場を控えている、新規事業のリリースなど)の諸事情で表立って募集することはできないが、こっそり採用したい企業がエージェントに依頼する求人。
    高年収求人や管理職などといったレアな求人であることが多い。

    転職エージェントであれば、大東建託の非公開求人を保有している可能性が高いです。

    たとえ非公開求人の募集がなかったとしても、これまでの経歴やスキルが高ければ「〇〇の経験がある・・・、〇〇というスキルを持っているので、採用しませんか?」と、転職エージェントが企業に提案してくれるケースも沢山あります。

    そのため、企業のホームページや求人サイトを見て「転職したい企業の求人がない」と思ったら、転職エージェントに相談して非公開求人を探すことをおすすめします。

    理由3. 業界、職種、会社に特化した対策(職務経歴書の添削・面接受け答えなど)が受けられる

    転職エージェントは、今までの多くの求職者の転職をサポートし転職を実現させているため、選考を突破するためのノウハウを持っています。

    具体的には、過去どのような人が採用されたのか、採用されなかったのか、またその時にどのような質問をされて、どのように回答したか、といったデータを転職エージェントは蓄積しているのです。

    そのデータをもとに模擬面接を行い、志望動機の伝え方や質問に対する回答の仕方をあなたと一緒に考えてくれるのです。

    転職エージェントによっては、面接担当者の名前や人柄、担当者が好む人物像を事前に教えてくれるところもあります。
    そのため、他の候補者よりも圧倒的に有利に面接を進めることが可能です。

    豆知識
    転職エージェントは多くの場合、面接が終わった後に人事担当者と連絡をとっており、その際に面接では伝えきれないあなたのスキルや魅力を人事にプッシュしてくれています。

    あなたが面接で失敗してしまったとしても、エージェントの提案力で面接を通過させるといった事象は日常的に起きています。

    エージェントを使うことで、内定をもらえる確率が飛躍的に向上します。

    そのため、自分で応募する人と比べ、圧倒的に転職活動を有利に進めることができます。

    また、自分で求人に応募する場合、選考の途中で多数の応募者のなかに埋もれてしまうことがあります。

    特に人気企業(大手や話題のベンチャー)人気職種(事務や新規事業担当)などの場合は埋もれてしまう可能性が極めて高くなります。

    しかし、エージェントは企業の人事担当者との人脈があるため、企業に向けてあなたを推薦をしてくれるため、埋もれてしまうことはありません。

    理由4. 年収アップや入社日など待遇の交渉や日程の調整をお願いできる

    年収交渉は「どのタイミングで言えばいいんだろう…?」、「どれくらいの年収なら受け入れてくれるだろう…?」などと個人では難しいです。

    なぜなら、自分で企業へ応募する場合は最終面接の場で入社同意書を書かされるタイミングが年収交渉のタイミングであることが多いからです。

    このタイミングで年収交渉をしなければ、年収を交渉する機会をもらうことはできないと言っていいでしょう。

    しかし、転職エージェント経由であれば、面接後に最終的な回答をエージェント経由で伝えることができますので、その時に年収交渉をしてもらうことも可能です。

    少しでも良い条件で転職したければ、転職エージェントを使いましょう。

    また、内定をもらった後も転職エージェントはサポートしてくれます。

    「いま勤めている会社の退職の手続き(退職代行)」や「転職先の入社日をいつにするか調整(入社日調整)」なども転職エージェントが代わりに行ってくれるため、スムーズに転職活動を終えることができるのです。

    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    転職エージェント7つの活用術

    大東建託の転職エージェント7つの活用術
    転職エージェントを使うべき理由は前述したとおりですが、さらに転職を有利に進めるためにエージェントを使うときに押さえておくべきことを7つ記載しておきます。

    1.転職希望時期は「良い求人があればすぐにでも」と言っておく

    転職エージェントもビジネスであり、売上目標に追われていることを覚えておきましょう。

    担当者との最初の面談では「転職はいつ頃の時期で考えてますか?」と聞かれますが、この時に具体的に転職を考えているなら「良い求人があればすぐにでも」と答えるようにしましょう。

    そうすることで、あなたの転職をサポートすることで会社の売上にも繋がると考え、優先順位をあげて対応してもらうことができます。

    すぐに転職をするということでなくても、転職エージェントへ答える転職時期としては、「3ヶ月以内」と答えておくといいでしょう。

    2.担当エージェントが合わなければ勇気をもって変更する

    担当エージェントの変更
    担当エージェントが「希望条件に合わない求人ばかりを紹介してくる…」や「無理やり転職させようとしてくる」などの場合は、担当を変更してもらいましょう。

    実は、担当エージェントを変更することは、日常的に行われています。

    とは言っても、直接「担当を変更してほしい」というのは気が引けるという人もいるかと思います。

    そのような場合は、メールで担当変更の依頼することをおすすめします。

    それも難しいという人は、転職サイトに設置されている「お問い合わせ」で問い合わせるか、あらかじめ他の転職サイトにも登録して保険をかけておくようにしましょう。

    担当変更メール文面例
    いつもお世話になっております。
    現在、転職をサポートして頂いている○○(名前)です。
    担当していただいている○○様には丁寧にサポートしていただき感謝しております。
    しかし、転職活動での不安が大きく、他のエージェントの方のご意見も伺えればと思っています。
    可能であれば、現在志望しております○○業界に詳しいエージェントの方に担当をしていただきたいと思っております。
    大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
    〇〇 〇〇(名前)

    3.経歴やスキルに嘘をつかない

    登録情報や一連のやりとりについて、履歴情報が残ります。

    現役のエージェントの人から聞いた話によると、エージェントの2年前の登録情報と今回の登録情報が違うと言ったことがあるそうです。

    この場合は経歴やスキルの虚偽報告をする信用ができない人材として、紹介する求人を限定的にするなどの判断をすることもあります。

    そのため、登録する経歴やスキルなどは正直に書くようにしましょう。

    4.推薦文は必ず確認する

    ほとんどの場合、担当のエージェントは200字〜1000字であなたの推薦文を書いてくれますが、あまり優秀ではない担当者の場合、経歴をそのまま書き写すだけだったり、パッと見た印象だけの推薦文を書くなどといったケースがあるのです。

    そのため、自分をどのような推薦文で企業に推薦してくれているのか確認するようにしましょう。

    エージェントに推薦文を確認する例として「面接時に相違があると困るので推薦文を見せていただけますか?」「自分を見直すために、書いていただいた推薦文をお送りいただけませんか?」とお願いしてみましょう。

    5.同じ求人に複数のエージェントから応募しない

    数社の転職エージェントを使っている場合、同じ案件には複数のエージェントから応募しないようにしましょう。

    企業から「他の転職エージェントからも応募があるんだけど」と各社の担当エージェントに連絡が入ることがあります。

    そのようなことがあると、企業・エージェント両者に不信感を与えることとなり、企業へ再応募することはもちろん、内定をもらった企業の内定が取り消しされたりすることもあります。

    二度と転職エージェントから案件を紹介してもらえなくなってしまう可能性もあるため、転職エージェントには応募している企業を伝えるようにしましょう。

    6.内定が出たら、他のエージェントにも話を聞いてみる

    内定が出たら他のエージェントにも話を聞いてみる
    内定承諾をした後、その判断に迷いがないか・正しいのかを確認するために、内定を持っていることを正直に伝えた上で、別の転職エージェントに相談をしてみましょう。

    他のエージェントの意見を聞くことで、もっとあなたのキャリアにふさわしい求人を発見することができたり、内定を持って余裕のある状態なので冷静な判断をすることができます。

    この行動をしたことによって、内定を辞退することになったとしても、罰則やペナルティなどはもちろんありません。

    せっかくもらった内定を辞退するのは心苦しいことですし、別のエージェントに聞きに行くなんて面倒なことでもありますが、後悔せずに納得のいく意思決定をするためには有効な方法です。

    7.応募フォームの備考欄に希望するエージェントを記載する

    応募フォームの備考欄は任意項目になっているため、ほとんどの人が記入していません。

    しかし、だからこそ備考欄に希望するエージェントを記載しておけば、その情報を参考にあなたに合ったエージェントを担当にしてくれます。

    例えば、「転職によって年収をあげたい」「年収交渉に強いエージェントに担当してもらいたい」や初めての転職なので実績のある頼れるエージェントにお願いしたいということであれば「100人以上の転職サポート実績があるエージェントを希望」など、転職エージェントに求めていることを記載しておきましょう。

    希望する条件や担当を記載しておくことで、優秀なエージェントに担当してもらえる可能性が高くなります。

    大東建託への転職でおすすめ転職エージェント

    大東建託への転職でおすすめ転職エージェント
    大東建託への転職を検討している人のために、下記の3つの条件を満たす転職エージェントを厳選しました。

    3つの条件で厳選

  • 大東建託の求人を所有する可能性が高いか
  • 大東建託以外の求人も提案できるか
  • 転職サポート実績が豊富か
  • おすすめ転職エージェントは下記のとおりです。(登録自体は1分程度、完全無料で利用できます)

    ※現在は、転職エージェントとの面談(求人紹介含む)や転職候補先との面接も、対面ではなく、電話/メール/webツール等(オンライン)で対応してくれます。

    そのため、効率的かつ気軽に転職活動を進めることも可能です。

    リクルートエージェント

    基本情報

    公開求人数:412,462件
    非公開求人数:291,985件
    年間登録者数:45万人
    得意な年代:20〜50代
    対応エリア:全国

    公開求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    リクルートエージェントの特徴
  • 転職成功実績No.1
  • 非公開求人数10万件以上
  • 大手企業や人気企業とパイプがある
  • 満足度97%の面接力向上セミナー
  • 年収交渉を代行してくれ年収アップしやすい
  • 転職成功実績No.1

    圧倒的な求人数を保有しているのは、人材業界最大手のリクルートが提供するサービスならでは!

    求人数だけでなく企業への交渉力にも定評があり、転職成功実績No.1。

    リクルートエージェントに登録しておけばリクナビNEXTも併せて利用することができるため、自分のペースで求人を探しつつ、エージェントからの求人を紹介してもらったり、履歴書・職務経歴書の添削、企業別の面接対策を受けることで、効率的に転職活動を進めることができる。

    好条件な求人が多い非公開求人も20万件以上と業界最大級

    幅広い業種、職種の求人を取り扱っており、なかなか自分の希望を満たす求人が見つからないという人でも、希望条件を実現できる好条件求人を紹介してもらえる可能性が高い。

    『年収600万円以上』や『3ヶ月分の賞与支給』などの好条件求人や『人気企業』や『大手優良企業』の求人が多いとされている非公開求人の保有数は10万件以上!

    面接通過率を17%以上もUPさせる面接向上セミナーも人気

    リクルートエージェントでは、面接力向上セミナーを定期的に実施しており、受講者の面接通過率を17%以上もUPさせている実績がある。

    また、セミナー受講者の満足度は97%*と好評のため、面接に苦手意識や不安がある人でも安心して転職活動を進めることができる。

    *2018年セミナー満足度調査

    転職を検討しているのであれば、まず真っ先に登録すべき転職エージェント。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    ビズリーチ

    基本情報

    公開求人数:128,640件
    非公開求人数:23,000件
    年間登録者数:115万人
    得意な年代:20〜50代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    ビズリーチの特徴
  • 年収500万円以上の求人が多数
  • 企業やコンサルタントからスカウトが届く
  • 女性向けエグゼクティブ求人も多数
  • 職務経歴書の登録でスカウト数が大幅に増加
  • 自分でコンサルタントを選ぶことができる

    ビズリーチなら、転職サポートしてもらうコンサルタントを自分で選ぶことができる

    なお、コンサルタントはビズリーチ独自の厳しい審査基準を満たさないとコンサルタント登録することができない仕組みとなっている。

    また、登録した後も四半期ごとに審査があり、紹介実績や利用者からのアンケートなどによってS~Dまでランク分けがされている。

    求職者は、コンサルタント一覧から事前に担当コンサルタントを指名することができるので、コンサルタントとのミスマッチを防ぐことができる。

    企業やコンサルタントから直接スカウトが届く

    ビズリーチに登録しておけば、企業やエージェントから直接スカウトが届くため、自分の市場価値やどんな企業の求人があるのか知ることができる。

    受け取るスカウトに関しては、希望する条件とのマッチ度やコンサルタントのランクによっても絞り込むことができるため効率的にスカウトを確認可能。

    また、特定の企業を除外したり、相性が良くないと感じたコンサルタントからのスカウトをブロックすることもできるため、しつこくメールが届くことも防げる。

    スカウトをもらえる数が大幅に変わるため、必ず簡易職歴書(全27問)まで記載することが重要

    保有している求人のほとんどが年収500万円以上

    ビズリーチの取り扱っている求人のほとんどが年収500万円以上の高年収求人となっている。

    高年収求人の中には2,000万円以上の求人や役職者向けの求人もあるため、年収アップしたい人だけでなく、年収を維持させたい人も登録必須

    また、他の転職エージェントに比べて、管理職や外資系企業の求人も多数保有しているため、情報収集としても活用できる。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    マイナビエージェント

    ※マイナビのプロモーションを含みます。

    基本情報

    公開求人数:48,324件
    非公開求人数:18,475件
    年間登録者数:6万人
    得意な年代:20〜30代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    マイナビエージェントの特徴
  • 転職のサポート期間が無期限
  • 若手層の未経験職への転職に強い
  • マイナビ独占求人も多数あり
  • 日程調整や条件交渉も代行
  • 職種に特化したエージェントが転職をサポート

    マイナビエージェントでは、業界や職種によって担当するエージェントが分けられており、転職を考えている業界や職種に合わせたキャリア相談が可能。

    そのため、各業界や職種の専門知識や転職動向などを加味したアドバイスをしてくれるため、転職したらどうなるか具体的にイメージがしやすい

    特に転職活動が初めての20代や第二新卒からの人気が高い。

    転職前に職場の雰囲気や業務内容を詳しく分かる

    就活や転職サービス事業を幅広く行なっているマイナビグループだからこそ、全国の大手企業や人気ベンチャー企業などと信頼を築いてる。

    また、エージェントは各企業に直接訪問し、人事や事業部長、現場の社員から職場の状況をヒアリングしているため、転職する前に職場の雰囲気・具体的な業務内容、人事評価制度、事業の成長性を詳しく知ることができる。

    そのため、転職した後のミスマッチも少ない。

    面接の日程調整や退社手続きも手伝ってくれる

    マイナビエージェントの転職サポートは、初めて転職する人にも丁寧で親切との定評がある。

    具体的には、面接の日程調整や円満退社するためのアドバイスや準備しておくべき書類などを教えてくれる。

    また、転職した後も定期的に連絡をして、転職する前のイメージとズレていないか、人間関係で悩んでいることはないか、残業や休日などに不満はないか、などといったことの相談に乗ってくれる。

    不安なことや不満があるけど、直接企業に聞きにくいという場合には、エージェントが代わりに企業に伝えてくれることも。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    doda

    基本情報

    公開求人数:217,091件
    非公開求人数:36,469件
    年間登録者数:非公開(累計576万人)
    得意な年代:30〜40代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    dodaの特徴
  • 転職者満足度NO.1
  • 求人サイトとエージェントの機能
  • 企業からスカウトオファーが届く
  • 退職の手続きも代行してくれる
  • 年収診断や適職タイプ診断も人気
  • dodaだけで紹介してもらえる求人が約9割

    10万件以上の求人を保有しているが、そのうち約9割がdodaでしか見ることができない独占求人や一般には公開されていない非公開求人となっている。

    独占求人の中には、高待遇ポジション求人や新規事業の立ち上げなど、転職者から人気の高い求人も多数。

    リモートワーク可能な企業、副業を推奨している企業など、こだわりの希望条件がある人にもおすすめ。

    求人サイトとエージェント機能の両方を併せ持つ

    dodaでは、自分で希望条件で求人を検索することもできるし、エージェントに希望条件を伝えて求人を紹介してもらうことの両方の利用方法ができる。

    doda独占求人や非公開求人はエージェントからしか紹介を受けることができないため、エージェントの利用がおすすめですが、まずは求人だけ見てみたいという人は自分で検索することも可能。

    毎週月曜日と木曜日に求人が更新されるので、そのタイミングで求人をチェックしてみると思いがけない求人と巡り会えることも。

    年収診断や適職タイプ診断などのコンテンツも人気

    年齢や職歴などを入力することで適切な年収を診断することができる年収診断、約60問の診断項目に回答することで自分に適した仕事が分かる適職タイプ診断など、転職先を検討する際に役立つコンテンツが充実している。

    なんとなく今のまま仕事を続けるのは不安だけど、具体的にやりたい仕事があるわけでもないと悩んでいる人は、dodaのコンテンツを通じて転職活動をする軸を考えてみることがおすすめ。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    JACリクルートメント

    基本情報

    公開求人数:11,935件
    非公開求人数:非公開
    年間登録者数:非公開
    得意な年代:20代後半〜50代前半
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    JACリクルートメントの特徴
  • 年収600万円以上の求人も多数保有
  • 約550名の業界に精通したプロが在籍
  • 管理職、外資系、海外進出企業などハイクラス転職支援に強み
  • 企業側と求職者側の対応を同じアドバイザーが行なう
  • 外資・グローバル企業に強い

    ロンドン発祥の転職エージェントであり、日本を除く11カ国に拠点もあることから独自のネットワークを活かした外資系や海外企業への転職に強みを持つ。

    「P&G」や「プルデンシャル生命」といった海外でも有名な企業だけでなく、「トヨタ」「パナソニック」「ヤフー」などの日本国内の有名企業の求人も保有している。

    コンサルタントから紹介してもらうことができる非公開求人が多いことも特徴的であり、登録しておくことで他の転職エージェントサービスでは見つけられなかった求人と巡り会える可能性が広がる。

    年収アップ、キャリアアップできる可能性が高い

    公開求人だけでも年収500万円以上が基準となっており、非公開求人の中には年収800万円以上の高年収求人も多数ある。

    これまでの経験やスキルを武器にさらなる年収アップを狙いたい人にはチャンスが多いエージェントサービス。

    ただ、管理職や専門職の求人情報がメインになり、即戦力としての活躍を期待している企業が多いことから経験者には適しているが、未経験の職種にチャレンジしたい人にはあまり適していない。

    紹介してくれる求人のマッチ度が高い

    JACリクルートメントは大手エージェントサービスの中では珍しく、企業側と求職者側の対応を同じアドバイザーが行なう「両面型の転職エージェント」となっている。

    両面型のメリットとしては、企業の社風や仕事内容をコンサルタントが熟知しているからこそ希望する条件と紹介する求人のマッチング精度が高められること。

    また、求職者としては企業が求めている人物像や評価される経験やスキルなどのリアルな情報が手に入る。

    そのため面接でズレのないアピールができ、結果として面接通過率を上げられる可能性も高くなる。

    英語面接などの対策に親身に取り組んでくれるため、外資系企業にはじめて挑戦する方でも安心して転職活動に臨める。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    リクナビNEXT

    基本情報

    公開求人数:47,972件
    非公開求人数:非公開
    年間登録者数:非公開(累計1,000万人以上)
    得意な年代:20〜60代
    対応エリア:全国

    求人数_2021年3月6日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    リクナビNEXTの特徴
  • 常時5,000件以上の圧倒的な求人数
  • 新着・更新求人が毎週1.000件以上
  • レジュメ登録でスカウトが届く
  • 自己分析できるグッドポイント診断
  • 毎週約2,000件の求人が追加

    業界最大級の掲載求人数を誇り、毎週約2,000件の新着求人が追加される。

    また、掲載求人のうち85%がリクナビNEXTにしか掲載していない求人なので、他の転職サイトでは希望条件通りの求人が見つからなかった人でも、理想の求人が見つかる可能性が高い。

    エージェント機能はないため、非公開求人や面接対策などのサポートを受けることができないため、他の転職エージェントと併用して利用するのがおすすめ。

    気軽に情報収集ができる

    自分のペースで気軽に求人を検索したり、応募したりできる。

    職務経歴を登録しておけば、企業からスカウトメールが届くこともあるため、どんな企業があなたに興味を持っているか把握することもできる。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    日本通運はブラックって本当?【評判・口コミ徹底検証】失敗しない転職の方法

    大手物流業者である日本通運株式会社

    通称、「日通」「NIPPON EXPRESS」と呼ばれています。

    このページは、日本通運に転職しようか悩んでいる人のためのページです。

    そのため、他の企業への転職を検討している人には参考になりません。

    労働時間が長く、残業が当たり前などとブラック企業との噂がある日本通運ですが、実際のところはどうなのでしょうか。

    元社員や現社員の評判・口コミから日本通運の実情を徹底検証します。

    日本通運へ転職を検討している人は参考にしてください。

    また、ページの最後には転職で押さえておくべきポイントもお伝えしています。

    ワンポイント転職活動アドバイス

    転職を成功させるためには、下記の3点を必ずやっておきましょう。

  • 最低2〜3つのサイトに登録する
  • 面談で希望条件を伝えておく
  • エージェントからの紹介求人を週一でチェック
  • 現在は、エージェントとの面談もWeb面談が主流となっています。

    Web面談なら、在職中でも転職活動がしやすいというメリットがあります。

    転職エージェントに登録しておけば、希望条件を満たす求人の紹介だけでなくスカウトなどを通じてあなたの市場価値を知ることもできます。

    勘違いされがちですが、転職エージェントに登録したからといって転職しなければいけないということではないのです。

    転職が当たり前になっている今の時代だからこそ、情報収集だけでもしておくことが重要です。


    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    日本通運はこんな会社

    日本通運は、陸・海・空のフィールドを網羅した3つの輸送モードと国内外の豊富な倉庫拠点を駆使して、消費者物流から企業物流まで、あらゆる物流を通して幅広く多彩な事業を展開している会社です。

    日本全国に1,100拠点以上の支店・営業所、海外46カ国に705拠点を構えるグローバル・ロジスティクス企業となっています。

    基本情報

    日本通運の基本情報

    まずは、日本通運の基本情報を紹介します。

    ※日本通運の公式ページや信頼できる情報機関を参照しています。

    会社名

    日本通運株式会社

    事業所

    本社
    〒105-8322
    東京都港区東新橋1丁目9番3号

    設立

    1937年(昭和12年)10月1日

    資本金

    701億75百万円

    従業員数

    国内従業員数
    40,586人

    海外従業員数
    22,107人

    連結売上高

    21,385億円(2018年実績)

    代表者

    代表取締役社長 齋藤充

    事業内容

    自動車輸送、鉄道利用輸送、海上輸送、船舶利用輸送、利用航空輸送、倉庫、旅行、通関、重量品・プラントの輸送・建設、特殊輸送、情報処理・解析などの物流事業全般 および関連事業

    日本通運の特徴

    日本通運の特徴

    続いて、日本通運の特徴についてまとめておきます。

    事業内容

    日本通運が行なっている事業は大きく5つに分類できます。

    運送業のイメージのある日本通運ですが、グローバル事業やソリューション事業も展開しています。

    それぞれの事業によって採用情報が異なりますので、確認しておきましょう。

    1.国内輸送

    日本通運の一番の強みは、陸、海、空、すべてのモードを自由に組み合わせて最適なロジスティクスを実現できること。

    トラック輸送、鉄道輸送、航空輸送、海上輸送、あらゆる輸送を駆使してお客様のニーズにお応えします。

  • トラック輸送
  • 鉄道輸送
  • 国内航空輸送
  • 国内海上輸送
  • 2.国際輸送

    世界に広がるネットワークを活かし、お客様に最適な物流サービスをご提供します。

  • 国際航空輸送
  • 国際海上輸送
  • 国際鉄道輸送
  • グローバルSCM
  • 3.専門輸送

    輸送が困難なものを運べるのは日通ならではの強みです。

    オフィスの移転から国宝級の美術品輸送、重量品の輸送・架設・建設、万全のセキュリティを要する現金輸送など、信頼の物流サービスをご提供します。

  • 引越し・移転
  • 警備輸送
  • 廃棄物収集運搬
  • 重量品輸送・建設
  • 美術品輸送
  • セキュリティサービス
  • フード・ロジスティクス
  • 4.倉庫保管

    日本通運は国内No.1の倉庫面積とネットワークを保有し、多くの企業の原材料や製品の在庫拠点、供給拠点としての利用や、国際輸送をサポートする拠点など、物流センターを核としたさまざまなお客様のニーズにお応えしています。

  • 物流センター(倉庫)のITソリューション
  • 物流センター(倉庫)ご提供サービス
  • 書類・メディア保管サービス
  • 5.ロジスティクス・ソリューション

    日本通運は、現在まで培ってきた豊富なノウハウを元に、様々なニーズにお応えすべくオーダーメイドでご提案いたします。

  • 3PL(サードパーティー・ロジスティクス)
  • グリーンロジスティクス
  • 物流情報システム
  • 物流コンサルティング
  • 日本通運の採用情報

    住友不動産の求人情報

    日本通運では現在、ドライバー開発エンジニア事務警備員など様々な職種が募集されています。

    一部の求人情報を記載しておきます。

    ※ここで記載している求人は、こちらのページで紹介している転職エージェントで紹介してもらえる可能性が高いものです。

    ここでは、総合職と技術職について記載しておきます。

    総合職

    「総合職」は物流のプロフェッショナルとして、お客様に戦略的・創造的な物流プランを提案します。

    お客様との窓口となって物流ニーズを汲み取り、関係各署と調整を取りながらお客様の期待に応えるべく組織を牽引する役割を担っています。

    営業

    新規/既存の案件を受注、提案する日本通運の顔です。

    お客様へのヒアリングに始まり、物流プランの作成、輸送時の立会いやフォローまで、物流パートナーとしてお客様と一緒に仕事を作り上げていきます。

    企画・営業開発

    最新の業界・顧客動向をふまえ、新たな商品の開発や営業手法を考えます。

    関係各署と連携して、当社の総合力を活かしたロジスティクスを提供する新たな領域を開拓していきます。

    オペレーション

    お客様から受注した案件を実現するために、関係各所へ必要な指示を出して運用する役割を担います。

    安心・安全・迅速な輸送の背景には、状況に応じた的確なオペレーションの存在が必要不可欠です。

    管理

    総務、経理、業務など、各部署の仕事が円滑に行えるようにサポートします。

    各分野の業務知識はもちろん、意見調整や指示伝達を行う機会も多く周囲と良好な関係を築いて仕事を進めることが重要です。

    情報システム

    顧客の実態に応じた最適な物流システムの開発、提供、運用、保守を行います。

    お客様のニーズを汲み取り、要望にお応えするために細部までこだわったオーダーメイドのシステムを提供します。

    技術職

    「技能職」は、物流現場で長年の実績から蓄積された技術やノウハウを用いて、実際にモノを輸送する仕事をしている社員のことです。

    当社の安心・安全な輸送品質は技能職の高い技術に支えられており、お客様の厚い信頼を得ています。

    日本通運の評判・口コミ

    日本通運の評判・口コミ

    ここまでは日本通運の会社情報を記載していきました。

    しかし、転職で気になることは事業内容だけではなく、「年収」「労働時間」、「福利厚生」などといった働きやすさに関する実際の評判ではないでしょうか?

    そこで、ここからは日本通運で業務経験のある人の実際の口コミから評判を見ていきましょう。

    良い口コミは赤線、良くない口コミには青線が引いてあります。

    日本通運の年収について

    まずは、年収についてです。

    仕事内容、仕事量の割に給料は良いかと思います。
    また家や車を組むときのローンは会社が大企業のため組みやすいです。

    20代_男性_運輸・物流・設備系
    同世代の女性の中では、(残業代込みで)手取り給与はもらっているほうだと思います。
    ただし、残業をしなければ暮らしていけないので、プライベートの時間を削る覚悟で生活を成り立たせる必要があります。
    ボーナスも支店の業績に合わせて地域間で差はありますが、きちんと年2回支給されます。
    自分の営業成績が良くても、所属する支店全体の業績が悪ければ基本支給額が他より減ってしまいますが。

    30代_女性_営業系
    高卒としては良い給与額で文句なし。
    ボーナスも年2回あるのでモチベーション向上にも繋がるのでその点も満足できる。

    30代_男性_運輸・物流・設備系
    本社採用の全国社員、地域採用の地域社員と区別があり、中途採用では地域社員にしかなれない。
    当然、全国社員の方が給料は高い(1.5倍差ほど)地域社員だと残業60時間以上でやっと普通の暮らしができるのだが、36協定による残業削減で現時点ではそれすら危うい状況になりつつある。

    30代_男性_運輸・物流・設備系
    やりがいを感じる一方で、給与面についてはもう少し充実したらいいな、と感じる。
    歩合制等ではないので自身の努力のみで給与を増やすことが難しい。
    ただし、その分安定した収入が得れる。

    30代_男性_営業職

    平均年収_職種別

    営業系:482万円
    企画・事務・管理系:456万円
    販売・サービス系:450万円
    専門サービス系:617万円
    建築・土木系エンジニア:370万円
    運輸・物流・設備系:463万円

    まとめ

  • ボーナスがもらえる
  • 大企業、平均年収が高いことでローンも通りやすい
  • 残業代は別途支給される
  • 勤続年数によって給与アップする
  • 日本通運の労働時間について

    続いて、労働時間についてです。

    どこの職場もシフト勤務制が導入されており、昨今の働き方改革の影響もあって定時退社しやすい環境だと思います。
    物流業界の中では恵まれている方だと思います。

    50代_男性_事務職
    基本賃金は残業で稼ぐものであるので、残業をやること自体悪いことではないし、その分賃金にも跳ね返ってくるのでありがたい。 
    それに給料は基本日払いでもらえるのでモチベーション自体上がる。 
    基本的に残業の作業も無理な作業をさせないので助かります。

    40代_男性_運輸・物流・設備系
    繁忙期ですが今のところ残業が一切ないため、大変満足しております。
    無理な引き留めもないですし、残業発生しそうな場合はあらかじめ告知してくれますので、自分の時間が持ちやすいです。
    出勤時間も事前に相談にのってもらえるので、希望が通りました。

    30代_女性_事務職
    8時間勤務と言っても、昼休憩を時間ぴったりに取っている社員はなかなかおらず休憩は実質40分程度。
    残業も部署に寄って大きく異なるが、2~3時間/日することも珍しくない。
    平均残業時間が45時間ギリギリの社員も多く、総じて残業が多い。

    20代_女性_営業職
    月の残業は50時間程度。朝も早けりゃ3時4時、遅けりゃ昼12時出勤とバラバラな為慣れるまでは体がしんどい。
    基本的に6時に出勤しても退社できるのは19時以降になる。

    20代_男性_運輸・物流・設備系
    勤務時間内では確実に終わらないような仕事が多々あるから日程を考えて仕事を決めて欲しい。
    引越しとかやる区域が広くなって残業したくないのに無理やりさせられ、残業することが多くなった。

    20代_男性_運輸・物流・設備系
    まとめ

  • 定時退社しやすい雰囲気である
  • 残業時間は職種や勤務先によって異なる
  • 残業が強制されることはない
  • 残業した場合は残業代が支給される
  • 日本通運の福利厚生について

    続いて、福利厚生についてです。

    営業店のオフィスは、新しいビルの中に入っているものが多いので綺麗なところが多いです。
    自社ビルなどは老朽化しており、外観が古く見えるものはありますが内装はちゃんとリフォームされており清潔です。
    備品は営業店にもよりますが、揃っているので不自由には感じないと思います。

    20代_女性_営業職
    年次有給休暇、産前産後休暇、育児休業休暇など充実している。
    部署にもよるが、年次有給休暇の取得については個人の仕事のスケジュール管理さえすれば柔軟に取得できる。

    30代_女性_事務職
    ディズニーのチケットやスポーツ観戦のチケットが安く手に入れることが出来る引っ越しが安く出来る会社のイベントが多い。

    20代_女性_運輸・物流・設備系
    転勤などではなく、自己都合で社宅から出る場合は補助が一切ない。
    つまり結婚した、子供が出来た等の事情で広い家に引っ越すとしても自己都合とみなされ住宅補助は一切なし。

    30代_女性_事務職
    年次有給休暇は入社年度により多少増えていく。
    取得しても、すべて使い切ることはほとんどなく次年度に一部繰り越しされるが、買取制度などが無く勿体ない。
    あとは、数年前から、休日日数削減制度が導入されており、大多数が反対してるものの改善されていない、この時代超勤削減が一般的になってる時代に、残業しても残業代に反映されないのはかなり不満。

    30代_女性_事務職
    デ家賃の安い場所を探しているからか、駅から遠い場合が多い。
    また、倉庫併設の場合は施設が古いため、夏は暑くて冬は寒く、事務所で仕事する環境ではないというところもある。

    40代_男性_営業職
    まとめ

  • オフィス環境は設備が整っていて綺麗(営業店による)
  • 当然、有給休暇や育児休暇はある
  • 格安チケットや保養所の利用も可能
  • 自宅手当があるものの駅から遠いケースもあり
  • 日本通運の福利厚生

    休日・休暇
    休日:年間112日
    休暇:年次休暇、夏季休暇、結婚休暇、出産休暇、生理休暇、服喪休暇、裁判員休暇、 褒賞休暇
    ※10年目、20年目、30年目の勤続の年に10日間の休暇が付与されます。

    各種制度
    各種社会保険、厚生資金貸付制度、住宅積立金制度、社員持株制度、育児休業制度、介護休業制度、海外同行休業制度、短時間勤務制度(※育児、介護のみ)ほか

    独身寮・社宅
    全国に拠点を持つ日通では、ジョブローテーションの中で転勤になることもあります。
    自宅から通えない勤務地に配属となった時のために、全国各地の独身寮・社宅を利用できます。
    勤務地近辺に整備されていない場合は、借り上げ住居を提供しています。
    また、海外勤務の場合は、安全で快適な生活を営めるよう通勤・治安に考慮した住居を提供しています。

    保養所
    社員とその家族が利用できる保養施設を有しています。
    また、優待料金で利用出来る会員制保養所が全国に170ヶ所に、その他契約保養所が全国に33ヶ所あります。

    日通健保保養所:熱海・箱根
    会員制保養所:全国170ヵ所
    契約保養所:全国33ヵ所
    北海道5ヵ所、東北5ヵ所、中部3ヵ所、関東甲信越3ヵ所、関西4ヵ所、中国4ヵ所、四国4ヵ所、九州5ヵ所

    日本通運への転職には転職エージェントを活用すべき4つの理由

    日本通運に転職エージェントを活用すべき4つの理由

    日本通運への転職することを検討している人は、必ず転職エージェントを活用すべきです。

    転職エージェントを使うべき理由は、下記の4つです。

    4つの理由

    1. 日本通運の職場状況(雰囲気や業務内容)を詳しく教えてくれる
    2. 登録した人限定の非公開求人を紹介してもらえる可能性がある
    3. 業界、職種、会社に特化した対策(職務経歴書の添削・面接受け答えなど)が受けられる
    4. 年収アップや入社日など待遇の交渉や日程の調整をお願いできる

    理由1. 日本通運の職場状況(雰囲気や業務内容)を詳しく教えてくれる

    転職エージェントは、掲載している企業の実情を熟知しています。

    企業の職場状況を知るために人事担当だけでなく、取締役や求人を募集している部署の部長、その部署で働く社員へヒアリングをしています。

    • 「職場の雰囲気は?」
    • 「具体的な仕事内容は?」
    • 「入社1年以内の離職率は?」
    • 「評価の仕方は?」
    • 「残業はどれくらい?」
    • 「中途の割合は?」
    • 「どこから転職してきた人が多い?」
    • 「経営層はどんな人?」

    などのことをヒアリングしています。

    このような情報は、求人サイトや企業のページには記載されていないことが多いため、エージェントを使うメリットといえるでしょう。

    また、エージェントは業界、職種別に担当が分かれていることが多いです。

    そのため、エージェント自身が転職を検討している業界・職種の経験者である可能性が高く、業界や企業の内情に詳しいです。

    理由2. 非公開求人を紹介してもらえる可能性がある

    転職エージェントは、転職サイトや企業採用ページに載っていない「非公開求人」を大量に保有しています。

    非公開求人とは
    事業戦略(上場を控えている、新規事業のリリースなど)の諸事情で表立って募集することはできないが、こっそり採用したい企業がエージェントに依頼する求人。
    高年収求人や管理職などといったレアな求人であることが多い。

    転職エージェントであれば、日本通運の非公開求人を保有している可能性が高いです。

    たとえ非公開求人の募集がなかったとしても、これまでの経歴やスキルが高ければ「〇〇の経験がある・・・、〇〇というスキルを持っているので、採用しませんか?」と、転職エージェントが企業に提案してくれるケースも沢山あります。

    そのため、企業のホームページや求人サイトを見て「転職したい企業の求人がない」と思ったら、転職エージェントに相談して非公開求人を探すことをおすすめします。

    理由3. 業界、職種、会社に特化した対策(職務経歴書の添削・面接受け答えなど)が受けられる

    転職エージェントは、今までの多くの求職者の転職をサポートし転職を実現させているため、選考を突破するためのノウハウを持っています。

    具体的には、過去どのような人が採用されたのか、採用されなかったのか、またその時にどのような質問をされて、どのように回答したか、といったデータを転職エージェントは蓄積しているのです。

    そのデータをもとに模擬面接を行い、志望動機の伝え方や質問に対する回答の仕方をあなたと一緒に考えてくれるのです。

    転職エージェントによっては、面接担当者の名前や人柄、担当者が好む人物像を事前に教えてくれるところもあります。
    そのため、他の候補者よりも圧倒的に有利に面接を進めることが可能です。

    豆知識
    転職エージェントは多くの場合、面接が終わった後に人事担当者と連絡をとっており、その際に面接では伝えきれないあなたのスキルや魅力を人事にプッシュしてくれています。

    あなたが面接で失敗してしまったとしても、エージェントの提案力で面接を通過させるといった事象は日常的に起きています。

    エージェントを使うことで、内定をもらえる確率が飛躍的に向上します。

    そのため、自分で応募する人と比べ、圧倒的に転職活動を有利に進めることができます。

    また、自分で求人に応募する場合、選考の途中で多数の応募者のなかに埋もれてしまうことがあります。

    特に人気企業(大手や話題のベンチャー)人気職種(事務や新規事業担当)などの場合は埋もれてしまう可能性が極めて高くなります。

    しかし、エージェントは企業の人事担当者との人脈があるため、企業に向けてあなたを推薦をしてくれるため、埋もれてしまうことはありません。

    理由4. 年収アップや入社日など待遇の交渉や日程の調整をお願いできる

    年収交渉は「どのタイミングで言えばいいんだろう…?」、「どれくらいの年収なら受け入れてくれるだろう…?」などと個人では難しいです。

    なぜなら、自分で企業へ応募する場合は最終面接の場で入社同意書を書かされるタイミングが年収交渉のタイミングであることが多いからです。

    このタイミングで年収交渉をしなければ、年収を交渉する機会をもらうことはできないと言っていいでしょう。

    しかし、転職エージェント経由であれば、面接後に最終的な回答をエージェント経由で伝えることができますので、その時に年収交渉をしてもらうことも可能です。

    少しでも良い条件で転職したければ、転職エージェントを使いましょう。

    また、内定をもらった後も転職エージェントはサポートしてくれます。

    「いま勤めている会社の退職の手続き(退職代行)」や「転職先の入社日をいつにするか調整(入社日調整)」なども転職エージェントが代わりに行ってくれるため、スムーズに転職活動を終えることができるのです。

    【2024年5月最新】人気ランキング

    • リクルートエージェント
      転職成功実績No.1!非公開求人数10万件以上を保有し転職サイトの中で最大級。
    • doda
      doda独占求人が9割!他の転職サイトで見つけられなかった求人と巡り会える可能性が高い。
    • JACリクルートメント
      精度の高いマッチングが好評!両面型の転職サポート。
    • マイナビエージェント
      20代の転職者満足度No.1!マイナビエージェントが独占で保有している求人もあり。
    • ビズリーチ
      年収500万円以上の高年収求人数を多数保有。職務経歴書登録でスカウト率がアップする。

    転職エージェント7つの活用術

    日本通運の転職エージェント7つの活用術
    転職エージェントを使うべき理由は前述したとおりですが、さらに転職を有利に進めるためにエージェントを使うときに押さえておくべきことを7つ記載しておきます。

    1.転職希望時期は「良い求人があればすぐにでも」と言っておく

    転職エージェントもビジネスであり、売上目標に追われていることを覚えておきましょう。

    担当者との最初の面談では「転職はいつ頃の時期で考えてますか?」と聞かれますが、この時に具体的に転職を考えているなら「良い求人があればすぐにでも」と答えるようにしましょう。

    そうすることで、あなたの転職をサポートすることで会社の売上にも繋がると考え、優先順位をあげて対応してもらうことができます。

    すぐに転職をするということでなくても、転職エージェントへ答える転職時期としては、「3ヶ月以内」と答えておくといいでしょう。

    2.担当エージェントが合わなければ勇気をもって変更する

    担当エージェントの変更
    担当エージェントが「希望条件に合わない求人ばかりを紹介してくる…」や「無理やり転職させようとしてくる」などの場合は、担当を変更してもらいましょう。

    実は、担当エージェントを変更することは、日常的に行われています。

    とは言っても、直接「担当を変更してほしい」というのは気が引けるという人もいるかと思います。

    そのような場合は、メールで担当変更の依頼することをおすすめします。

    それも難しいという人は、転職サイトに設置されている「お問い合わせ」で問い合わせるか、あらかじめ他の転職サイトにも登録して保険をかけておくようにしましょう。

    担当変更メール文面例
    いつもお世話になっております。
    現在、転職をサポートして頂いている○○(名前)です。
    担当していただいている○○様には丁寧にサポートしていただき感謝しております。
    しかし、転職活動での不安が大きく、他のエージェントの方のご意見も伺えればと思っています。
    可能であれば、現在志望しております○○業界に詳しいエージェントの方に担当をしていただきたいと思っております。
    大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
    〇〇 〇〇(名前)

    3.経歴やスキルに嘘をつかない

    登録情報や一連のやりとりについて、履歴情報が残ります。

    現役のエージェントの人から聞いた話によると、エージェントの2年前の登録情報と今回の登録情報が違うと言ったことがあるそうです。

    この場合は経歴やスキルの虚偽報告をする信用ができない人材として、紹介する求人を限定的にするなどの判断をすることもあります。

    そのため、登録する経歴やスキルなどは正直に書くようにしましょう。

    4.推薦文は必ず確認する

    ほとんどの場合、担当のエージェントは200字〜1000字であなたの推薦文を書いてくれますが、あまり優秀ではない担当者の場合、経歴をそのまま書き写すだけだったり、パッと見た印象だけの推薦文を書くなどといったケースがあるのです。

    そのため、自分をどのような推薦文で企業に推薦してくれているのか確認するようにしましょう。

    エージェントに推薦文を確認する例として「面接時に相違があると困るので推薦文を見せていただけますか?」「自分を見直すために、書いていただいた推薦文をお送りいただけませんか?」とお願いしてみましょう。

    5.同じ求人に複数のエージェントから応募しない

    数社の転職エージェントを使っている場合、同じ案件には複数のエージェントから応募しないようにしましょう。

    企業から「他の転職エージェントからも応募があるんだけど」と各社の担当エージェントに連絡が入ることがあります。

    そのようなことがあると、企業・エージェント両者に不信感を与えることとなり、企業へ再応募することはもちろん、内定をもらった企業の内定が取り消しされたりすることもあります。

    二度と転職エージェントから案件を紹介してもらえなくなってしまう可能性もあるため、転職エージェントには応募している企業を伝えるようにしましょう。

    6.内定が出たら、他のエージェントにも話を聞いてみる

    内定が出たら他のエージェントにも話を聞いてみる
    内定承諾をした後、その判断に迷いがないか・正しいのかを確認するために、内定を持っていることを正直に伝えた上で、別の転職エージェントに相談をしてみましょう。

    他のエージェントの意見を聞くことで、もっとあなたのキャリアにふさわしい求人を発見することができたり、内定を持って余裕のある状態なので冷静な判断をすることができます。

    この行動をしたことによって、内定を辞退することになったとしても、罰則やペナルティなどはもちろんありません。

    せっかくもらった内定を辞退するのは心苦しいことですし、別のエージェントに聞きに行くなんて面倒なことでもありますが、後悔せずに納得のいく意思決定をするためには有効な方法です。

    7.応募フォームの備考欄に希望するエージェントを記載する

    応募フォームの備考欄は任意項目になっているため、ほとんどの人が記入していません。

    しかし、だからこそ備考欄に希望するエージェントを記載しておけば、その情報を参考にあなたに合ったエージェントを担当にしてくれます。

    例えば、「転職によって年収をあげたい」「年収交渉に強いエージェントに担当してもらいたい」や初めての転職なので実績のある頼れるエージェントにお願いしたいということであれば「100人以上の転職サポート実績があるエージェントを希望」など、転職エージェントに求めていることを記載しておきましょう。

    希望する条件や担当を記載しておくことで、優秀なエージェントに担当してもらえる可能性が高くなります。

    日本通運への転職でおすすめ転職エージェント

    日本通運への転職でおすすめ転職エージェント

    日本通運への転職を検討している人のために、下記の3つの条件を満たす転職エージェントを厳選しました。

    3つの条件で厳選

  • 日本通運の求人を所有する可能性が高いか
  • 日本通運の内部事情にも詳しいか
  • 転職サポート実績が豊富か
  • おすすめ転職エージェントは下記のとおりです。(登録自体は1分程度、完全無料で利用できます)

    ※現在は、転職エージェントとの面談(求人紹介含む)や転職候補先との面接も、対面ではなく、電話/メール/webツール等(オンライン)で対応してくれます。

    そのため、効率的かつ気軽に転職活動を進めることも可能です。

    リクルートエージェント

    基本情報

    公開求人数:412,462件
    非公開求人数:291,985件
    年間登録者数:45万人
    得意な年代:20〜50代
    対応エリア:全国

    公開求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    リクルートエージェントの特徴
  • 転職成功実績No.1
  • 非公開求人数10万件以上
  • 大手企業や人気企業とパイプがある
  • 満足度97%の面接力向上セミナー
  • 年収交渉を代行してくれ年収アップしやすい
  • 転職成功実績No.1

    圧倒的な求人数を保有しているのは、人材業界最大手のリクルートが提供するサービスならでは!

    求人数だけでなく企業への交渉力にも定評があり、転職成功実績No.1。

    リクルートエージェントに登録しておけばリクナビNEXTも併せて利用することができるため、自分のペースで求人を探しつつ、エージェントからの求人を紹介してもらったり、履歴書・職務経歴書の添削、企業別の面接対策を受けることで、効率的に転職活動を進めることができる。

    好条件な求人が多い非公開求人も20万件以上と業界最大級

    幅広い業種、職種の求人を取り扱っており、なかなか自分の希望を満たす求人が見つからないという人でも、希望条件を実現できる好条件求人を紹介してもらえる可能性が高い。

    『年収600万円以上』や『3ヶ月分の賞与支給』などの好条件求人や『人気企業』や『大手優良企業』の求人が多いとされている非公開求人の保有数は10万件以上!

    面接通過率を17%以上もUPさせる面接向上セミナーも人気

    リクルートエージェントでは、面接力向上セミナーを定期的に実施しており、受講者の面接通過率を17%以上もUPさせている実績がある。

    また、セミナー受講者の満足度は97%*と好評のため、面接に苦手意識や不安がある人でも安心して転職活動を進めることができる。

    *2018年セミナー満足度調査

    転職を検討しているのであれば、まず真っ先に登録すべき転職エージェント。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    ビズリーチ

    基本情報

    公開求人数:128,640件
    非公開求人数:23,000件
    年間登録者数:115万人
    得意な年代:20〜50代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    ビズリーチの特徴
  • 年収500万円以上の求人が多数
  • 企業やコンサルタントからスカウトが届く
  • 女性向けエグゼクティブ求人も多数
  • 職務経歴書の登録でスカウト数が大幅に増加
  • 自分でコンサルタントを選ぶことができる

    ビズリーチなら、転職サポートしてもらうコンサルタントを自分で選ぶことができる

    なお、コンサルタントはビズリーチ独自の厳しい審査基準を満たさないとコンサルタント登録することができない仕組みとなっている。

    また、登録した後も四半期ごとに審査があり、紹介実績や利用者からのアンケートなどによってS~Dまでランク分けがされている。

    求職者は、コンサルタント一覧から事前に担当コンサルタントを指名することができるので、コンサルタントとのミスマッチを防ぐことができる。

    企業やコンサルタントから直接スカウトが届く

    ビズリーチに登録しておけば、企業やエージェントから直接スカウトが届くため、自分の市場価値やどんな企業の求人があるのか知ることができる。

    受け取るスカウトに関しては、希望する条件とのマッチ度やコンサルタントのランクによっても絞り込むことができるため効率的にスカウトを確認可能。

    また、特定の企業を除外したり、相性が良くないと感じたコンサルタントからのスカウトをブロックすることもできるため、しつこくメールが届くことも防げる。

    スカウトをもらえる数が大幅に変わるため、必ず簡易職歴書(全27問)まで記載することが重要

    保有している求人のほとんどが年収500万円以上

    ビズリーチの取り扱っている求人のほとんどが年収500万円以上の高年収求人となっている。

    高年収求人の中には2,000万円以上の求人や役職者向けの求人もあるため、年収アップしたい人だけでなく、年収を維持させたい人も登録必須

    また、他の転職エージェントに比べて、管理職や外資系企業の求人も多数保有しているため、情報収集としても活用できる。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    マイナビエージェント

    ※マイナビのプロモーションを含みます。

    基本情報

    公開求人数:48,324件
    非公開求人数:18,475件
    年間登録者数:6万人
    得意な年代:20〜30代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    マイナビエージェントの特徴
  • 転職のサポート期間が無期限
  • 若手層の未経験職への転職に強い
  • マイナビ独占求人も多数あり
  • 日程調整や条件交渉も代行
  • 職種に特化したエージェントが転職をサポート

    マイナビエージェントでは、業界や職種によって担当するエージェントが分けられており、転職を考えている業界や職種に合わせたキャリア相談が可能。

    そのため、各業界や職種の専門知識や転職動向などを加味したアドバイスをしてくれるため、転職したらどうなるか具体的にイメージがしやすい

    特に転職活動が初めての20代や第二新卒からの人気が高い。

    転職前に職場の雰囲気や業務内容を詳しく分かる

    就活や転職サービス事業を幅広く行なっているマイナビグループだからこそ、全国の大手企業や人気ベンチャー企業などと信頼を築いてる。

    また、エージェントは各企業に直接訪問し、人事や事業部長、現場の社員から職場の状況をヒアリングしているため、転職する前に職場の雰囲気・具体的な業務内容、人事評価制度、事業の成長性を詳しく知ることができる。

    そのため、転職した後のミスマッチも少ない。

    面接の日程調整や退社手続きも手伝ってくれる

    マイナビエージェントの転職サポートは、初めて転職する人にも丁寧で親切との定評がある。

    具体的には、面接の日程調整や円満退社するためのアドバイスや準備しておくべき書類などを教えてくれる。

    また、転職した後も定期的に連絡をして、転職する前のイメージとズレていないか、人間関係で悩んでいることはないか、残業や休日などに不満はないか、などといったことの相談に乗ってくれる。

    不安なことや不満があるけど、直接企業に聞きにくいという場合には、エージェントが代わりに企業に伝えてくれることも。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    doda

    基本情報

    公開求人数:217,091件
    非公開求人数:36,469件
    年間登録者数:非公開(累計576万人)
    得意な年代:30〜40代
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    dodaの特徴
  • 転職者満足度NO.1
  • 求人サイトとエージェントの機能
  • 企業からスカウトオファーが届く
  • 退職の手続きも代行してくれる
  • 年収診断や適職タイプ診断も人気
  • dodaだけで紹介してもらえる求人が約9割

    10万件以上の求人を保有しているが、そのうち約9割がdodaでしか見ることができない独占求人や一般には公開されていない非公開求人となっている。

    独占求人の中には、高待遇ポジション求人や新規事業の立ち上げなど、転職者から人気の高い求人も多数。

    リモートワーク可能な企業、副業を推奨している企業など、こだわりの希望条件がある人にもおすすめ。

    求人サイトとエージェント機能の両方を併せ持つ

    dodaでは、自分で希望条件で求人を検索することもできるし、エージェントに希望条件を伝えて求人を紹介してもらうことの両方の利用方法ができる。

    doda独占求人や非公開求人はエージェントからしか紹介を受けることができないため、エージェントの利用がおすすめですが、まずは求人だけ見てみたいという人は自分で検索することも可能。

    毎週月曜日と木曜日に求人が更新されるので、そのタイミングで求人をチェックしてみると思いがけない求人と巡り会えることも。

    年収診断や適職タイプ診断などのコンテンツも人気

    年齢や職歴などを入力することで適切な年収を診断することができる年収診断、約60問の診断項目に回答することで自分に適した仕事が分かる適職タイプ診断など、転職先を検討する際に役立つコンテンツが充実している。

    なんとなく今のまま仕事を続けるのは不安だけど、具体的にやりたい仕事があるわけでもないと悩んでいる人は、dodaのコンテンツを通じて転職活動をする軸を考えてみることがおすすめ。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    JACリクルートメント

    基本情報

    公開求人数:11,935件
    非公開求人数:非公開
    年間登録者数:非公開
    得意な年代:20代後半〜50代前半
    対応エリア:全国

    求人数_2023年10月26日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    JACリクルートメントの特徴
  • 年収600万円以上の求人も多数保有
  • 約550名の業界に精通したプロが在籍
  • 管理職、外資系、海外進出企業などハイクラス転職支援に強み
  • 企業側と求職者側の対応を同じアドバイザーが行なう
  • 外資・グローバル企業に強い

    ロンドン発祥の転職エージェントであり、日本を除く11カ国に拠点もあることから独自のネットワークを活かした外資系や海外企業への転職に強みを持つ。

    「P&G」や「プルデンシャル生命」といった海外でも有名な企業だけでなく、「トヨタ」「パナソニック」「ヤフー」などの日本国内の有名企業の求人も保有している。

    コンサルタントから紹介してもらうことができる非公開求人が多いことも特徴的であり、登録しておくことで他の転職エージェントサービスでは見つけられなかった求人と巡り会える可能性が広がる。

    年収アップ、キャリアアップできる可能性が高い

    公開求人だけでも年収500万円以上が基準となっており、非公開求人の中には年収800万円以上の高年収求人も多数ある。

    これまでの経験やスキルを武器にさらなる年収アップを狙いたい人にはチャンスが多いエージェントサービス。

    ただ、管理職や専門職の求人情報がメインになり、即戦力としての活躍を期待している企業が多いことから経験者には適しているが、未経験の職種にチャレンジしたい人にはあまり適していない。

    紹介してくれる求人のマッチ度が高い

    JACリクルートメントは大手エージェントサービスの中では珍しく、企業側と求職者側の対応を同じアドバイザーが行なう「両面型の転職エージェント」となっている。

    両面型のメリットとしては、企業の社風や仕事内容をコンサルタントが熟知しているからこそ希望する条件と紹介する求人のマッチング精度が高められること。

    また、求職者としては企業が求めている人物像や評価される経験やスキルなどのリアルな情報が手に入る。

    そのため面接でズレのないアピールができ、結果として面接通過率を上げられる可能性も高くなる。

    英語面接などの対策に親身に取り組んでくれるため、外資系企業にはじめて挑戦する方でも安心して転職活動に臨める。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    リクナビNEXT

    基本情報

    公開求人数:47,972件
    非公開求人数:非公開
    年間登録者数:非公開(累計1,000万人以上)
    得意な年代:20〜60代
    対応エリア:全国

    求人数_2021年3月6日時点を参照
    登録者数_公式ページ、プレスリリースを参照

    リクナビNEXTの特徴
  • 常時5,000件以上の圧倒的な求人数
  • 新着・更新求人が毎週1.000件以上
  • レジュメ登録でスカウトが届く
  • 自己分析できるグッドポイント診断
  • 毎週約2,000件の求人が追加

    業界最大級の掲載求人数を誇り、毎週約2,000件の新着求人が追加される。

    また、掲載求人のうち85%がリクナビNEXTにしか掲載していない求人なので、他の転職サイトでは希望条件通りの求人が見つからなかった人でも、理想の求人が見つかる可能性が高い。

    エージェント機能はないため、非公開求人や面接対策などのサポートを受けることができないため、他の転職エージェントと併用して利用するのがおすすめ。

    気軽に情報収集ができる

    自分のペースで気軽に求人を検索したり、応募したりできる。

    職務経歴を登録しておけば、企業からスカウトメールが届くこともあるため、どんな企業があなたに興味を持っているか把握することもできる。

    公式ページで無料登録しておく
    約1分で完了します

    日本通運に転職するまでの流れ

    日本通運に転職するまでの流れ

    日本通運に転職するまでの流れを説明しておきます。

    転職するまでの基本的な流れとしては、「転職エージェントに登録」→「応募」→「書類選考」→「面接」→「内定」→「入社」になります。

    ★転職エージェントに登録
    本ページで紹介している転職サイトに登録しましょう。

    転職に成功している人は平均2.3社ほどのサイトに登録しています。

    ★応募
    転職エージェントに希望する条件を伝え、日本通運の求人を紹介してもらってください。

    ★書類選考
    これまでの経験、保有している知識・スキルが応募職種にマッチングするかを重視して選考されます。

    書類選考後、1~2週間以内には書類選考結果をエージェントから伝えてもらえます。


    ★面接
    書類選考後、1〜4回ほどの面接を実施されることが一般的です。

    これまでの経験や応募する職種によって面接回数が変化することがあります。

    ★内定
    内定となった場合には内定通知書が提示されます。

    ★入社
    入社日については、内定通知後1ヶ月程度で入社するのが一般的でが、内定者の事情に応じて調整してもらうことができます。

    最近では、余裕を持って転職活動を行なう人も増えているので、内定後半年ほどでも待ってくれるケースも増えています。

    エージェントが入社日の調整等は代行してくれます。

    ・応募から内定までは早くて1週間以内、入社までは1ヶ月以内が平均的です。
    ・土日や夜間の面接も調整してもらえることがあります。